ベストアンサー ワードのテキストボックス 2006/03/11 18:52 ワードでテキストボックスの中に文章を打って縦、横共に中央揃いにしたいのですが・・ いくら調べてもわかりませんでした。簡単な操作だと思いますが教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enunokokoro ベストアンサー率74% (3543/4732) 2006/03/11 19:21 回答No.2 Wordの基本機能には無いですよ。 Excelでは簡単に設定できますが、Wordでは調べても分からないように、簡単な操作では出来ません。 過去ログでも何度も出る質問に一つですね。 (基本機能に無いので、皆さん困っているようです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1612085 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1220135 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1055471 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=585675 これ以外にもたくさんありますが、主な回答が載っているものを書き出しました。 方法 1.表を入れて表の配置で中央揃え 2.別のテキストボックスを配置し、縦横中央になるように、[図形描画]ツールバーの[図形の調整]から設定する。 3.[テキストボックスの書式設定]→[テキストボックス]タブからテキストの上下の間隔を設定して配置する。 4.[テキストボックスの書式設定]→[テキストボックス]タブから[文字列にあわせて描画オブジェクトのサイズを調整する]にチェックを入れる ちなみにWordで出来ない理由を私なりに解釈したこと。 Wordでは基本が段落書式のために左右の配置には対応しているが、Excelのセルが基本になっていることによる上下左右の配置が出来るようになっていないために、テキストボックスでもこの仕様が適用されているために、簡単には配置できないようになっています。 同じテキストボックスでも、元の基準となるものが違うために、Office製品の利用者に混乱させるようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) telescope ベストアンサー率54% (1069/1958) 2006/03/11 19:32 回答No.4 テキストボックスですと、縦の中央は、改行で送って目分量で決めるしかありません。 表を使えば出来ます。 ツールバーの表の挿入ボタンを押すか、 メニューバーの「罫線」-「挿入」で行、列とも1の表を作成します。 「罫線」-「表のプロパティ」で高さ、幅を指定します。 文字を入力したら、文字を選択して右クリック「セルの位置」にマウスポインタを当てて、右側に出てくる図の中央のものが縦、横ともに中央ぞろいです。 枠線を消すには、「罫線」-「線種とページ罫線と網掛けの設定」で「罫線の種類」を[罫線なし]にします。 表自体の位置は、表を選択したとき表の左上に出てくる十字の先が矢印のマークをドラッグして移動します。 また、今回は必要ないと思いますが、ツールバーの「縦書きと横書き」ボタンを押すか、メニューバーの「書式」-「縦書きと横書き」で本文での設定より、かなり自由に文字の向きを指定できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 keirika ベストアンサー率42% (279/658) 2006/03/11 19:23 回答No.3 NO.1の補足です 表の中の横書きを縦書きにする場合は、 表の中の文字をクリック→メニューバーの書式→縦書きと横書き で切り替えることが出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 keirika ベストアンサー率42% (279/658) 2006/03/11 19:17 回答No.1 テキストボックスを使用した場合、横は中央揃いになりますが、縦は無理だと思います。 少し、変な方法になりますが、以下の方法であれば、近い物が出来るかと思います 1.オートシェイプ→基本図形→四角形→右クリック→テキストの追加 2.ツールバーの表の挿入→1×1表を選択 3.表を適当な大きさに広げる 4.文字を入力→表の中で右クリック→セルの配置 5.テキストボックスを選択→右クリック→オートシェイプの書式設定で線なしを選択 もしよければ、一度試してみてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A テキストボックスの配置(ワード2000) ワープロ超初心者です。 ワードで文章を作成しますが、1ページの中に 複数のテキストボックス(たて、横、フォントサイズなどの区別するため)を配置したとき、仕上げに、それぞれを一度に中央に配置したいのですが、どうすればよいでしょうか? Word2007、テキストボックスの内部は縦方向にも中央揃えができますか? Word 2007 を使っています。罫線の中の文字は、横方向だけでなく縦方向も中央揃えができることを確認しました。しかし、テキストボックスの中の文字は、縦方向にも中央揃えができるのでしょうか?メニューを探しましたが、見つかりませんでした。 Wordでテキストボックスの文字を縦に中央揃えする方法 Wordでテキストボックスの文字を横に中央揃えはありますが、縦に中央揃えにする方法はありますか?ご存知の方教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードのテキストボックス ワードで文章の中にテキストボックスを使用しています このテキストボックスの横サイズを変えようとしました テキストボックスの書式設定のサイズを変えてOKを押したら テキストボックスが消えてしまいます どこかに移動している気配もありません 消えてしまうようです 書式設定を使わずにテキストボックスを直接触ってサイズを変えることはできます 数値を入力してサイズを決めたいので書式設定から変更したいのですが どうすればよいでしょうか テキストボックスで… こんばんは! ワードのテキストボックスの操作で、教えて欲しいことがあります。 私の知人で、ワードのテキストボックスを使おうとすると ボックス自体を移動できなくなってしまいます。 まず1に、テキストボックスを使おうとすると 必ず決まったサイズで表示される。 2に、テキストボックスが表示され、左上を中心?とすると そこは動かず (つまり、移動できない)。 3に、サイズの変更をしようとすると、左上を中心に 横か縦にしか動かず… 動いたと思っても、その面積は常に同じです。 いろんな人にみてもらったり、考えられる設定もやってみたのですが、 やり方が悪いのでしょうか… 直りません。 どなたか、考えられる対処法がありましたら 教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 (お礼のお返事は、後日させていただきます) ワード2013でテキストボックスを設定 ワード2013でいくつかのテキストボックスを並べる時、縦と横の列をきれいにそろえるにはどのようにしたら良いのでしょうか。たとえば結婚式の披露宴の席順などの場合、テキストボックスをそろえようとすると微妙に揃わないのですが。 ワードのテキストボックスの中 テキストボックスに文字を入れました。 文字の配置で横位置は、中央にきましたが 文字を縦位置の中央に配置する方法はありますか? word2003テキストボックスが移動できない winXPです。今まではword2000だったのでテキストボックスに画像を挿入しても好きな場所に移動ができたのですが、2003では上下には移動できるのですが左右に移動の場合、一番左にテキストボックスがあるとしたら、キーボードの→を押すと、ずっと右に寄ってしまいます。マウスも使えません。どなたか操作方法を教えてください。また、テキストボックスを挿入しようとクリックしてマウスの左をおしたまま好きな大きさにしようとしても、縦はいいのですが横がA4サイズより、はみ出してしまいます。 テキストボックス Wordでテキストボックスの中央に文字を持っていく操作を教えてください。(テキストボックスのサイズ変更ではなくて、それ以外の方法で) 宜しくお願いします。 ワードにテキストボックスが入らない 以前作成したワード文書にテキストボックス(横でも縦でも)を挿入しようとすると、「このプログラムは不正な処理を行った」というメッセージで遮断されます。 新規文書では問題なく、この文書だけに起こります。 WORD2000,Windows98です。 よろしくお願いします。 テキストボックスの大きさを揃える エクセルのワークシートやワードの文書上にテキストボックスを2個以上(仮に3個とする)張りつけた時のことです。 (1)3個の大きさを同じにする操作はあるでしょうか。 (2)横1列に並べるときは3個の上辺を水平に揃える、また縦に並べるときは3個の左辺を垂直に並べることは 出きるでしょうか。 微妙に大きさが不ぞろいになり、同じ大きさにするのに苦労するのでどうぞ教えてください。 MS WORD テキストボックスの垂直方向中央配置 こんにちは。 MS WORDで普通にテキストボックスを挿入すると、縦位置の中央揃えの出来ないタイプのテキストボックスが出て来ますよね? これを、縦位置の中央揃えが出来るタイプ(MS Excelのテキストボックスのような)に変換する、あるいは簡単にそのタイプが挿入できるようにする方法はないでしょうか? (現在は、縦位置の中央揃えの出来るテキストボックスが書きたいときは、一回EXCELでテキストボックスを作ってから、WORDに貼り付けてます) ご教示よろしくお願いします! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードでテキストボックスの中の文字を縦に中央揃えにするにはどうしたらよいですか wordでテキストボックスを作成したいと思っています。 テキストボックスを選択し、その中に文字を入力しました。 その文字をテキストボックス内で縦の中央揃えにしたいのですが、 やり方が分かりません。 皆さんご伝授お願い致します。 ワードのテキストボックスについて。 office2000です。ワードでテキストボックスを挿入してその中に文字を書いたんですがそこで教えてください。テキストボックス内の文字位置なんですが文字を真中にしたいのですが左右の場合は中央揃えのボタンで真中に出来たんですが上下の場合文字を真中にするときはどうしたらいいんですか?お願いします。 テキストボックスの文字位置について Wordでテキストボックスの文字を揃える機能ですが、 縦位置の中央に文字を動かしたいのですがどうすれば? エクセルには、縦位置中央の設定があるのに、Wordには無いのでしょうか? テキストボックスの縦横を変えるには Word2007で、テキストボックスの横を縦に変更する方法を教えて下さい。 ワードのテキストボックス ワードで数式の横にテキストボックスを入れたいのですが数式のある行にテキストボックスを移動させると数式が小さくなってしまいます。どうすれば小さくならないでしょうか? あとテキストボックスの文字を囲む枠はどうやってはずすのでしょうか? よろしくお願いします。 Word 2000/2003 テキストボックス内の文字の縦方向の中央揃え Word 2000 か 2003 で、(1)テキストボックス内の文字の縦方向の中央ぞろえ、(2)表内部のテキストの縦方向の中央揃え、それぞれの仕方を教えてください。 ワードのテキストボックス ワード2003でテキストボックスをつかって縦書きの文章を挿入してます。 そのテキストボックスの枠を印刷したときに消えるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? ワードのテキストボックスのレイアウト ワードで、テキストボックスに字を入力して張り付ける場合、行の横位置については、調整できます(左寄せ、右寄せ等)が、行の縦移動について(上寄せ、真ん中、下寄せ)については調整ができません。もし、このテキストボックスに記入された内容の縦位置の調整の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えればと思います。 例 「 教えて 」→「教えて 」はできるが、 「 「教えて 教えて → はできない。 」 」 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など