• ベストアンサー

お気に入りの整理がしづらいです。なにか良い方法を教えていただけないでしょうか?

Internet Explorerでのお気に入りの整理は 作業画面が小さくて 少々しづらいとこがある思います。 何か良い方法をお知りでしたら教えていただけないでしょうか? OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

OSがインストールしてあるドライブのDocuments and Settingsというフォルダの中にある、各ユーザ名のフォルダにお気に入りという星の形のアイコンがあります(WinXPの場合) そのフォルダの中身がIEのお気に入りです。 そこを直接編集されてはどうでしょうか?

haru0
質問者

お礼

有難うございました。 それやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

他に使いやすいブラウザを探すとかすればいいのではないでしょうか? 一例としてSleipnirとか

haru0
質問者

お礼

有難うございました。 それやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りの整理

    現在OSは、XPで ファイアフォックス2系と3系 IEの7をそれぞれ同じ使用頻度くらいで使っているため、お気に入り(BOOKマーク)がそれぞれ重複しているものや片方にしかない状態になってて不便です。 全てのお気に入りを結合させ重複削除する効率の良い方法は? また、それらの整理したものを同じような処理をするのでは無くて次回以降自動で同期してくれるような方法はありますか?

  • InternetExplorerお気に入りの整理

    InternetExplorerで「お気に入りの整理」をして、内容ごとにフォルダに入れたのですが、「アイコンの整列」みたいなことはできないでしょうか? 名前順で並んでいたら便利だと思うのですが。良い方法があったら教えてください。

  • お気に入りの整理方法

    お気に入りの整理方法に困っています。 ネットサーフィン(死語ですか?)をしていて面白そうなページがあると、全て読みたくなるんですが、そうそう読めません。 なので、「ま、後で見よう」となんでもかんでもお気に入りに登録してしまいます。 その数は結構すごいです。 お気に入りを押すと、ダラダラダラダラとなが~いです…。 しかし実際後から、とか言っても見なかったりもするんですが(泣)。 フォルダにはもちろん分けているんですが、「あ、あれ読みたいな」と思った時、どこのフォルダだったっけ…、という始末。 みなさんはどのようにお気に入りを整理していますか? 何かいい整理方法があったら教えて下さい。

  • 「お気に入り」の整理の仕方?

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ウインドウズXP・ホームエディション・メモリ384M・CPUはセレロン1,2ギガでInternet Explorer 6を使用しております。 私は、ネットをする時、画面左側に「お気に入り」の画面(ウィンドウ?)を出して行っているのですが、 「お気に入り」に新しいサイトを追加したり、 画面左側に表示している「お気に入り」の中で新規フォルダを作り、ドラックアンドドロップで、登録してあるサイトを整理したりしている時に、 いつもではなく、たまに、何かのひょうしで起こるのですが、(お気に入りの表示欄の中で)、上からアルファベットのA~Z、続いて、50音のあ行~わ行・んまでに、「お気に入り」の項目が一気に整理されてしまう事があるのです。(ただ、この時に、同時に、ワードやその他のプログラムを動かしていて、CPU とメモリに過負荷がかかっている時が多かったように思います。) なぜ?このような現象がおこるのでしょうか? 一気に整理されて使いやすい反面、いつも良く使うサイトは、なるべく上の方に、配置しておくのですが、それが上記の法則にそって(正しく?)再配置されてしまい、非常に困ってしまう時もあります。 上記の配列順に、偶然ではなく、きちんとした手順をふんで並び替える事ができるのであれば、その手順も教えてください。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorerのお気に入りを整理しようとしましたが

    Internet Explorerのお気に入りを整理しようとしましたが 要らないのを削除しようとすると面倒なので一旦全てを削除して良く使うサイトを登録したいのですが出来ますか?又最近使ったサイトを上から表示する様な方法はありますか?

  • お気に入りの整理

    お気に入りの整理をする時に、今、出ている画面ではなく、選択したホームページを出して、どのようなサイトか確認しながら削除する方法があったら教えてください。

  • お気に入りの整理方法

    ブラウザのお気に入り(ブックマーク)ですが、 フォルダを作って整理していくと、 分類の粒度の異なるフォルダがたくさんできて しまいます。結局、分類できません。 IEでのお気に入りの整理は非常に面倒です。 いっそのこと、フォルダを使わずに一層で 管理するとか、超整理法で月別にフォルダを 作るなどの方法を試そうかなと、思っています。 (通常の個人ファイルは月別のフォルダで管理 しています。これは結構いけます。) そこで、お気に入りの管理方法をこのように しているというアイデアがありましたら、 お聞かせください。

  • お気に入りの整理が速くする方法はありますか?

    お気に入りの整理が速くする方法はありますか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 「お気に入りの整理」について

    お気に入りの整理の画面がなぜか消えてしまいました。お気に入り登録したサイトを、自分で作ったフォルダに振り分けできなくなりました。どうすれば元にもどりますか?

  • IE6でのお気に入りの整理の方法

    IE6(WindowsXP)のお気に入りの整理の効率的な方法を教えてほしいです。すでに使えなくなった「お気に入り」を探しながら消したいのですが、メニューから「気に入りの整理」を選んだ状態で、お気に入りをクリックしても反応しません。 Macだとお気に入りを整理している時も、クリックすれば反応するのでそれがどんなサイトかチェックしながら整理できるのですが、IE6はできないのでしょうか? みなさんはどんな方法で整理しているのでしょうか。アドバイスいただけたら助かります。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWで印刷する際に白紙が出力されるトラブルについて相談です。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう