- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱離能のちがい・・・。)
エステルの加水分解における脱離能の疑問
このQ&Aのポイント
- エステルの塩基による加水分解において、なぜ攻撃した水酸基ではなくR-O-が抜けるのか疑問に思っています。
- メトキサイドがOH-よりも不安定であるという疑問があります。
- これまでは当たり前だと思っていたが、エステルの加水分解における脱離能について考えるきっかけになりました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#62864](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#62864
回答No.2
その他の回答 (4)
![noname#160321](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#160321
回答No.5
![noname#62864](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#62864
回答No.4
- DexMachina
- ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.3
- act_chem
- ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1
お礼
共役酸としてのお話です。説明不足でした・・・(泣)。反応機構における中間体一点にとらわれすぎていたようです。ありがとうございました。