- ベストアンサー
1歳児の生活リズム
こんにちは。 いつも、お世話になっております。 今日で、1歳になった息子についてです。 今までの生活リズムは、5:30ー起床 7;30ー朝食 10:30ー昼食 昼寝 14:30ーミルク(200) 17:30ー夕食 20:00ーミルク(200) 就寝 と、いった感じです。 できれば、昼食をあと1時間ほど後にしたいと思っているのですが、 10時頃からどうしても眠くなってしまい、今はご飯を食べさせてから 寝かしています。 10時頃に寝かしてあげればいいとお思いになると思いますが、午前中に昼寝してしまうと夕方眠くなってグチグチいうし、かといって15時以降に寝かすと、就寝時間が遅くなるしで、どうしようか迷っています。 今も、昼食は半分寝ながら食べてるといった感じで、とてもかわいそうです。 できたら、お昼すぎから15時くらいまで昼寝してくれるといいと思っているのですが、そうやって親の勝手で昼寝の時間をきめるのも、よくないですよね。 そこで、皆さんのお子さんのリズムを参考にできたらいいな~と思って、 質問してみました。どんな、リズムがあるかよかったら教えてくださいませんか? それと、なんとか午前中 起こしているいい考えがあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの息子も来週1歳になります。同じく5;30am起きですよ。 私が働いてる為保育園に預けてるのですが、 6:00 朝食 8:30 登園 9:00 おやつ 11:00??くらい 昼食 11:30~14:30ぐらいまでお昼寝(日によって違いますがだいだいこんな感じ) 16:00 帰宅 18:00 夕食(大人が遅くなっても子供の時間はこれ位にしてます) 19:00 お風呂 20:00 就寝 こんな感じのサイクルです。登園前など寝かせたくない時は思いっきり 一緒に遊んじゃいます。あと、就寝時間は絶対!!何が何でも寝かしつけ ちゃいます。うちの保育園でも午前中に思いっきり遊ばせてるみたいです。
その他の回答 (4)
- angel-chan
- ベストアンサー率43% (31/71)
うちの1歳3ヶ月の男の子は 6時 起床 7時~ 朝食 9時半~ 外遊び(今は暑いので児童館へ行きます) 12時~ 昼食 12時半~ お昼寝(だいたい2時間寝ます) 15時~ 外遊び 17時半~ お風呂 18時~ 夕食 19時 就寝 最近は毎日こんな感じです。 外に連れ出すと楽しくて眠気も飛んでいってしまうようです。たまに朝5時半頃起きると、やはり午前中眠くなってしまうようです。午前中にお昼寝すると午後のお昼寝はありません。1歳の頃はお昼寝は2回でした。 息子さんもあと何ヶ月かすれば、体力もついてきて自然と午後1回のお昼寝になると思います。 それまでは今のリズムでも構わないと思います。 午前中の昼寝の前は軽くおやつ程度を食べさせて、昼食はお昼寝後にというにのはどうでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 お子さん、就寝は早いしとてもいいリズムですね。 1歳の頃はお昼寝2回でも、たった数ヶ月で午前中はもってしまうほど、 体力ってつくんですね。 自然に任せてみます。 ありがとうございました。
- hirohiroki
- ベストアンサー率0% (0/3)
うちの1才1ヶ月のこどもは、 5時 起 6時 朝食 7時~8時 公園などお散歩 9時~10時半 お昼寝 11時半 昼食 家で遊んだり。。。 14時半~15時半 お昼寝 買い物にでかけたり、家で遊んだり 16時半 夕食 19時 就寝 というリズムです。 まだ、お昼寝を2回するので、参考にならないと思いますが。。いまは、まだ暑いので朝に外にでかけるようにしています。 5時半に起きているのなら、10時にはやはり眠くてしょうがないとおもいます。 起こしておく方法は、やはり外に連れ出してあげるのがいいと思います。。。 すいません。まったく役にたたなくて。。 でもお昼寝2回は、結構楽ですよ~
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 役に立たない・・・なんてとんでもないです。 回答してくださって、とっても嬉しいです。 外に連れ出して遊ぶのが、一番のようですね。 ありがとうございました。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
子育ては、もう何年も前のことになるので、理想というかこんな感じでどうですか?と言うのを書きますね。 5:30起床が、ちょっと早いのかもしれませんね。 私も毎朝この時間に起きますが、やっぱり眠いですもん^^ 6:30ごろ起きるようにすると、ちょうど良い具合に1時間ずつずれて行く気がします。 5:30は、お子さんが一人で起きるんですか? 「もうちょっと寝てていいよぉ」って寝かしておくわけには、いかないですか? 朝飯(7:30~8:30)を食べたら、外に連れ出してみませんか? 飛び回っていると時間も忘れて起きててくれるんじゃないかな。 昼食(11:30~12:30)を食べたら、ばたんきゅーかもしれませんね。 お昼寝の後は、おやつの時間はないんですか? 13:00~14:00ぐらいまでお昼寝させて、それからミルクとおやつ(14:30~15:30)をあげると腹持ちも良くなるので、もうちょっと夕飯を遅く出来ますね。 夕飯は、ご家族揃ってですか?お子さんだけ先に・・て感じかな? 夕飯(18:00~19:00)を食べて、20時までにお風呂に入れて、遅くても21:00までには就寝させるようにしたら、どうでしょうか? 成長ホルモンは、寝てから4時間後、それも深夜0:00に一番出るんだそうです。逆算すると、20:00に寝るのは、一番良いんだそうです。 このリズムは、崩したくないですね。
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 朝は、一人で勝手に起きて遊んでいます。また、寝かせようとすると、 怒って泣きます。 最近、涼しい日は午前中 外で遊ばせています。夢中になっている時は、 眠気は飛んでいくようです。 ただ、まだ歩けないので遊ぶにも限界があって・・・。 歩けるようになって、気候ももう少し涼しくなれば、 またリズムも変わってくるのかなぁ~ ありがとうございました。
- mihito
- ベストアンサー率21% (74/341)
とても健康的・模範的な生活リズムではないですか! 朝5:30に起きるなら、10時頃に眠たくなってもリズム的に仕方ないのでは? どうしても・・・というなら、起床・就寝時間を1時間ずつ前にずらす以外はないと思うのですが・・・。 でも、これからだんだんと1日の必要な睡眠時間が少なくなりますから、自然に起きていられるようになるまでは、それでもよいのではないでしょうか。 保育園などは1歳児クラスは質問者様のような生活リズムですよ。 2歳児クラス(2歳になる年度)になると活発さが増して、睡眠と朝食をしっかりとれば午前中いっぱいは元気に遊ぶようになります。 今はとても理想的な生活リズムで動いているのですから、無理に変えなくてもいいと私は思いますよ。
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 1日の必要な睡眠時間が少なくなり、自然に起きていられるようになるもんなんですね。 自然に任せるのが、一番ですね。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 息子さん、1歳になられましたか? おめでとうございます。 このリズム、私の理想としているものです。 おもいっきり遊ぶのが、一番眠気覚ましにはいいのかな!? 就寝時間は、ずらしたくないですよね。同じです。 その為には、夕方に寝かせれないし・・・。 これからは、私も午前中におもいっきり遊んでみたいと思います。 ありがとうございました。