- 締切済み
- 困ってます
音楽ファイルVCDでビデオファイル再生
東芝ノートPCです、OSXPでCD-RWDVD-ROMドライブでCD(音楽ファイルVCDでビデオファイル)の書込みは正常に出来ますが再生が出来ません、音楽ファイル→Windows Media Player VCDファイル→PowerDVDで再生出来ていましたが、どちらもドライブに入れても認識してくれません、書込みは正常に出来のになぜ再生が出来ないのでしょう。 Windows Media Player でファイル→開くでもドライブの中身が表示されません、
- yocihara
- お礼率48% (474/975)
- 回答数1
- 閲覧数103
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- kakikuko
- ベストアンサー率61% (174/284)
マイコンピュータからCDを開いてもファイルが見えない状態なのでしょうか? もし見える状態であれば、隠しファイルを書き込み忘れている、 ソフトが再生できない等の理由が考えられます。 ちなみにうちのWMPでは再生できないので、 VCDを見る専用のフリーソフトを入れています。 これです↓
関連するQ&A
- VCDが再生できるソフト名が知りたい。
(1)VCDが再生できるソフト名が知りたい。 (2)私のPCはCD-ROMドライブがあり、CD-R書き込み、CD-RW書き込み、CD-ROM読み込み、DVD-ROM読み込みが出来ます。 VCDが再生できるソフトさえ入手すれば私のPCはVCDが見れますか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- CD-RWに音楽ファイルをやく
Windows Media Playerを使いCD-RWに音楽ファイルを やきましたが、コンポなどで再生されませんでした。 メディアをCD-Rに変えてWindows Media Playerで 同じ音楽ファイルをやいたら、コンポで再生できました。 Windows Media PlayerでCD-RWを使い 音楽ファイルをやいてコンポでも 再生されるようにしたいのですが どのようにすれば良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 記録メディア
- 「VCD」を再生するには…?
韓国のアーティストの曲が好きになり、CDを購入したのですが「VCD」というものが付いてきました。 PCで再生しようと思ったのですが、Windows Media Playerでは再生できませんでした。 ファイルを開いたところ拡張子が「VCD」となっているのですが、どのようなソフトをインストールすれば見ることができるのでしょうか?? おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 記録メディア
- VCDをメディアプレイヤーで再生出来ません
VCDをメディアプレイヤーで再生することが出来ません。「ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていませ ん。 」とのメッセージが出ます。何か方法はありますでしょうか?パソコン初心者ですのでなるべく解かり易くお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Me
- avi形式のビデオファイルが再生できません
avi形式のビデオファイルがWindows Media Playerで再生できません。どうしたら再生できるのですか?教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- DVD-ROM/CD-RWのドライブでデータで書き込みしたファイルが見えません
OS、XP ノートパソコンです、DVD-ROM/CD-RWのドライブでデータで書き込みしたファイルが見えません、音楽は書込み、再生は異常有りません、データで書き込みも出来ます、外付けドライブではすべて見れます、マイコンピュタ→DVDドライブでファイルサイズが0です、 中身は外付けドライブで見ると643Mと出ます、対策お願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- ビデオファイルとビデオ再生リストの違い
windows media playerで「オーディオ/ビデオファイル」と「オーディオ/ビデオ再生リスト」の違いを教えて下さい。また、「オーディオ/ビデオ再生リスト」を「オーディオ/ビデオファイル」に変換できませんか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- CD-RWに音楽を取り込めない
CD-RWに音楽データ(WAVファイル)を取り込もうと思い、Windows Media Playerを使って未使用のCD-RWに一度は取り込むことができました。取り込んだデータはCDプレーヤーで再生もできました。 後日、音楽データを入れ替えようと思い、件のCD-RWをフォーマットしてWindows Media Playerで取り込もうとしたのですが、Windows Media PlayerがCD-RWを認識しません。 Exploreで開くことはでき、データをコピーすることもできるのですが、これでは音楽CDとしてファイナライズされないので、CDプレーヤーで再生できません。 Windows Media Playerを使って取り込むか、これができなければ他の方法でコピーしてCDプレーヤーで再生できるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 音楽の再生について
僕は普段windows media playerで 音楽を聴いてCD-Rに焼いたり しているのですが、windows media playerで 聴けない音楽があります。 「windows media playerでは認識 されない拡張子を持っています」 と出ます。しかしreal one player では 再生できます。ファイルの種類は RealSystem セキュア メディア ファイル となっていました。僕はどうにかして windows media playerで聴きたいのですが 良い方法はあるでしょうか? 教えていただければ幸いです。 今OSはwindowsXPを使っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 音楽が再生できません
windows8搭載のDYNABOOK購入直後です。 音楽が再生できません。 Windows Media Playerだと、 「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」と表示。 RealPlayerも同様。 iTunesでも再生できません。 HDD内のファイルも、CDも同様です。 ただし、Youtube などの音楽、映像良好に再生します。
- ベストアンサー
- Windows 8