- ベストアンサー
マッハ30を超える飛行体
宿題で出た問題で、 「地球大気圏内で、20000km離れた2点を30分で移動する飛行体を設計する。飛行高度20000m、燃料が水素のとき、必要な燃料タンク容量および機体前面温度を求め、その妥当性を述べよ」というもので、要は値を求めたあと、この一見でたらめな機体が実現可能かということを示せという問題なのですが、水素の発熱量が10(Mj/1立方メートル)ということと、機体にかかる単位あたりの空気抵抗を求める式、の二つが与えられているのみなのですが、この2点についてだけ議論すればいいにしても、このようなことは可能なのでしょうか。どなたか実現できる方法(機体のスペック面での条件など)について検討してもらえませんか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な解説ほんとうにありがとうございます!! なにせこの分野は僕は右も左もわからないようなものなので、最終的な回答にいたる道筋がたちました。感謝します。