shoyou0719のプロフィール

@shoyou0719 shoyou0719
ありがとう数8
質問数2
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/12/28
  • 初めての自転車、中古は買いか見送りか?

    自動二輪をやめて自転車を始めようと思っていたところ、友人が、 2006年型ピナレロガリレオ カーボンバック フレームサイズ520mm 青/黒 7500km走行 を売ってくれるという話をもちかけてきました。 価格は9万円です。 ロードレーサーは初めてですが、体にきっちり合ったものでないとあまり良くないという話も聞きます。 やはりお店に行って、グレードを下げても体にきっちり合う新品を探したほうがいいのでしょうか? ちなみに友人は身長170cmの中肉中背、自分は166cmで足は若干短めです。 試乗はさせてもらいましたが「前傾がきついけど乗れなくもない」という感想でした。 本来の予算は5~10万程度。 主に東京都内での移動に使用。 ほかは、レースより輪行のツーリングなどがしたいです。 アドバイスを含めて買いか見送りかの意見を聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いいたいます。

  • 最近のロードバイク入門モデルのフレーム重量をお尋ねしたいのですが

    皆様、初めまして 夜分遅くに恐れ入りますが、質問させて頂きます。 このような場での質問は初めてですので、読みにくい場合は申し訳ございません。 最近は若い子の間でロードバイクが流行しているようでして、孫も青色を欲しがっていたのですが、フレーム全てが青の入門モデルと言うとジオスという物しか私には見つける事が出来ず また、友達にもジオスを乗っている子が大勢いるらしく、自分の物という感じがしないと言うので、下記のフレームで1からロードバイクを1台仕上げたのですが(若い頃に自転車の経験があったもので) http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/7005mk2.html 孫に手渡すと、どうも重たいらしくまた私が作った皮サドル(一応、元靴屋でしたので)が気にいらないらしく、返されてしまいました。 私の年齢からですと、フレームフォークを合わせて2kg前半と言うのは軽い物(総重量9kg後半と思うのですが正確な値は分かりませんので、申し訳ありません)という考えで、フレーム購入して作ったのですが、やはり最近の人からすると重たいものなのでしょうか?(パーツ類はシマノのソラで統一しております。実際のところ孫の予算にあわせてくれと頼まれましたので) 先ほど、メリダと言うメーカの入門モデルで10万円程のもので9.2kgと言うもの(パーツは全てソラのようでした)を見つけてしまい 本当に孫には余計な事をしてしまったのではないかと思いまして 余計な事を書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。