OK9450 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 資格の大原の公認会計士の2008年9月(頃)スタートの1年全日制(集中資格取得)コース(上級)

    今回、公認会計士講座の2008年の9月(頃)スタート1年全日制コース(関西では集中資格取得コースと言う)(上級)に通おうかなと考えています。そこで、調べたところ東京水道橋校と大阪校、大阪難波校の3校があることがわかりました。私は広島に住んでいるのですが、どの校舎に通えばいいのか悩んでいます。それぞれの校舎では講師も違うとのことで、おそらく東京水道橋校の講師が一番よいと思うのですが、お金の負担もあると思うので、そこまでしても行く価値があるのかで悩んでいます。それとも関西校でも十分なのでしょうか、分かる方がおられればアドバイスをお願いします。

  • 資格の大原の公認会計士の2008年9月(頃)スタートの1年全日制(集中資格取得)コース(上級)

    今回、公認会計士講座の2008年の9月(頃)スタート1年全日制コース(関西では集中資格取得コースと言う)(上級)に通おうかなと考えています。そこで、調べたところ東京水道橋校と大阪校、大阪難波校の3校があることがわかりました。私は広島に住んでいるのですが、どの校舎に通えばいいのか悩んでいます。それぞれの校舎では講師も違うとのことで、おそらく東京水道橋校の講師が一番よいと思うのですが、お金の負担もあると思うので、そこまでしても行く価値があるのかで悩んでいます。それとも関西校でも十分なのでしょうか、分かる方がおられればアドバイスをお願いします。