19801972のプロフィール

@19801972 19801972
ありがとう数4
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
0%

  • 登録日2007/11/22
  • 赤ちゃんの体重(7ヵ月)

    妻が今日、妊娠7ヵ月目の定期健診に行ってきたのですが、赤ちゃんの体重が500グラムちょっとしかなかったそうです。本で調べると、普通7ヵ月はもう1200グラム前後あっても不思議じゃないみたいなんです。 お腹周りも2cmくらい小さくなっているようです。でも先生からは特に言われなかったそうです。 同じような経験をしている方、したことがある方がいらっしゃったら教えてください。不安でたまりません。

    • ベストアンサー
    • sm1014
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ありえない?

    なんか生理が来そうな感じって理解できますか?お腹がどよーんっとしてるような越がだるかったり。なんとなく生理がきそうだなって感じでもう一週間変な感じが続いているんですが、こんな感じがあっても妊娠ってありえるんでしょうか?生理きそうだなって思ってて妊娠してた方っていらっしゃいますか?

  • なかなか妊娠できなくて、はじめて病院に行きます

    結婚して半年。 毎月できる限り頑張っているのですが、赤ちゃんが出来なくて 病院に行く事にしました。 生理は毎月来るのですが、避妊しないようになって、何故か周期が バラつきはじめたこと。 主人が40代なこと。(私は20代後半です) 主人が、前妻さんとは一度の行為ですぐに妊娠に至った。(子2人) 基礎体温では、高温、低温と二層に別れているものの、排卵日がわからない(排卵検査薬・レデレデイは反応しない) 上記の理由から、毎月落ち込んでしまい、一日も早く赤ちゃんが欲しいのに、気分が落ち込んでしまうし、同じ時期に結婚した友人が、すぐに 妊娠しており、毎日赤ちゃんのことをメールしてくるのもストレスになっています。 ストレスは良くないとわかっていても、どうしても気分が晴れず、 一人で悩んでいるなら一度病院へ行ってみようと思いました。 基礎体温表をもって行く以外に、何か準備するものはありますか? 服装は、スカートのほうがいいのでしょうか? 最初のかかると思われる金額(診察料) 予想で、どんな検査をするのか。 婦人科は、健康診断以外行ったことがないのでドキドキします。 健康診断では以上無しです。 焦りすぎという渇、オススメのサプリなどの情報も待っています。 教えてください。

  • 科学的流産の処置は・・・?

    現在違う質問をしているのですが http://okwave.jp/qa3532687.html ちょっと気になった事がありますので質問させてください 先月妊娠検査薬を試したところ うっすら陽性のまま生理がきてしまいました。 その後特別体調も悪くなかったし、生理も普通だったのであまり気にしなかったのですが 科学的流産だったとしたら一応病院に行った方が良いでしょうか? 今は排卵後~生理待ちのドキドキな時期です。 科学的流産だったとしたら流産と名がつく以上放っておいたらいけない気がして・・・ 生理待ちでドキドキしてる場合じゃないんじゃないかと、ふと不安になりました どなたか分かる方教えて下さい 宜しくお願いします!