marohara22 の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • 脈はないのでしょうか?

    職場に好きな人が居ます。 彼の性格は、シャイで口数も多くはなく、恋愛においても自分から押す様なタイプではありません。 彼とは、2人で二回食事に行きました。 男友達の話では、彼は私に対して好印象を持っていると聞いていました。 そこでこちらから遊びの誘いをしたのですが、何回も断られます。特に予定がなくても、こちらからの誘いにはあまり乗り気になってくれません(私からだけでなく、誰からの誘いでもあまり乗り気ではない様子)。 過去二回の食事は相手からの誘いで行きました。 私は答えを急いでしまい、「今はまだよく君を知らないから、ごめん」という風に断られました。 しかしその後に食い下がると、「また遊びに行こう」「自分も気にはなってる」と言ってくれました。 しかし、その後も誘いはやはり断られ…。 もう脈はないのでしょうか? 私は焦り過ぎですか? とにかく無精そうな人で、構っって欲しいタイプの私は、こういうタイプの人とは合わないと分かりながら、気になってしまいます…。 諦めた方が良いのか、頑張る為にはどういう行動をとっていったら良いのか…アドバイスが欲しいです!

  • どうなんでしょうか?

    20歳の大学生の女です。 友達に彼氏の友達を紹介してもらって1回4人で会いました。 その後その人と毎日メールしてて先週に2人で会おうと誘われたので遊びに行きました。 1つ上なんですがとても喋りやすく一緒にいて安心出来る人だったので駄目かなっと思ったけどその人の家に行ってテレビ見たりしてました。 そしたら髪撫でてきたり二の腕掴んで来たりボディタッチが多かったんでヤリ目かあ…っと思ったけどキスもされませんでした。 帰る時に駅まで送ってって言ったけど家まで送ってくれました。(車でも家まで結構距離あります) その後も1日2~3通ほどですけどメールは続いています。 ただ顔もセンスもいい人なので慣れてるのかなって思っちゃいます…。 自分は好意を持ってるんですが向こうはどう思っているか分かりません。少しは好意あるでしょうか?

  • 男の人に質問

    男の人ってやっぱり背の低い、小さい子の方がいいんですか? 私は165cmあります。 太ってはいなくて、どちらかというと痩せている方だと思うのですが、昔水泳をやっていたせいか、肩幅や背中も大きくて、骨格とかけっこういい方で、”たくましい”とか言われ、男の子からは、やっぱり「デカイ」みたいな感じで思われていたのですが、それも慣れていて、自分では男の人にそんなふうに思われている事に、自分でも気にはなっていたものの、コンプレックスはなく、遺伝のせいか、牛乳をいっぱい飲んで運動をしていたせいか、昔から背は高かくて、それでも逆にけっこう自分の中で、背が高いことは自慢でもあり、小さい頃から、友達とかとも競っていて、小さい子より、何か優越感を感じていました。 ”デカイ”事は、少しは気にしていたのですが、 自分でもそこまで気にはなってはいませんでした。 でも今、自分の身長や体格のことがコンプレックスになっています。 なぜかというと、最近、バイトそ始めて、学生で、少し年下だけど、しっかりしていて、男らしくかっこいいし、たくましくて、人間的にもいい人で、彼は、けっこうあたしに気にかけてくれていて、”いいな”と思って、けっこう自分の中で好きで、ときめいていました。 でも、付き合っていて、やっぱり“でかいしなぁ”みたいな、“オレちっちゃい子がいい♪”みたいな感じなのが、なんとなく分かりました。 しっかりしていて、男らしく頼りがいがあって、自分を守ってくれそうな人、その人に、そういう風に思われたことが、ショックでした。 男の人って、どんなにすごい人でもみんな、相手の人格より何より、まず自分の好みで選ぶんですよね。 この事があって、けっこう自分の中でショックで、今までそんなに気にならなかったんですが、今、自分の体系の事が、背の高い、いわゆる“デカイ”ことが、今自分の中で、かなりコンプレックスになってしまいました。 165cmってそんなに背高い方じゃないし、背の高い人はいると思うけれど、私は子供の頃、水泳を6年間くらい長く続けていたせいか、背中が大きくて、肺活量もいい方で、上半身がけっこうバランスがよく、たくましい感じです。 男の人ってやっぱり、小さい子を好みますよね。   小さい子のほうが可愛いし、守ってあげたくなるし、ほんと可愛いし、いいですよね・・・。 あたしも男だったら小さい子の方がいいと思うと思います。 最近、“あぁ、こんなに背、高くならなければよかった…”と、ちょっと後悔しています。 やっぱり小さい子の方がいいのでしょうか・・・。(涙) あまり上半身が目立たないように、もっと痩せてモデル体系になるとか…。 なんかいい方法ってないでしょうか・・・?  

  • 彼に黙って別の男の子とH

    彼に黙って別の男の子とHしちゃいました;; してヵらものすごく後悔…普段ぁれだヶ優しくしてもらってるのに… こんなサイテーな自分がすごく許せない…↓↓まぢどうしよう… 彼に打ち明けて謝りたぃ…「あんなことしちゃったヶど 私ゎヒロ君のことが今でも大好きだから!!まぢでゴメン!!」 って言えばぃぃのかな;;謝りたぃ謝りたぃ。でももし拒絶されたら ぅちもう立ち直れないヵも…。怖いよ~;;泣 どうすればぃぃんでしょうヵ???

  • こんな場合

    こんにちわ 私には2年付き合っている彼がいます。 周りの子たちには羨ましがられています。周りの子にある日こういわれました。「好きとかメールしないの?」と。それに対して私は「滅多にしないよ。しても『きもいよ~』って返事くるにぃ」と言い返しました。当然のごとく周りの子は驚き。 普通恋人同士って好きとか言い合うものなんでしょうか? それと好きと言う言葉に対して『きもいよ~』とふざけて言えるのは信用しあえているうち溶け合えているからでしょうか?

  • モンスターハンター

    MHP2Gのポッケ農場でのハンマーありますよね? しろねこハンマー・くろねこハンマー・きんねこハンマー。 それでいつも「プェェ」とかいう音が出てカクバッタ1匹とかしか収穫がないので困っています。 それぞれのハンマーの使い方やコツを教えてほしいです。

  • 好意のサインって・・・?

    男子(中学生)が好きな女子に対する好意のサインってどんなのですか?  教えてください!!

  • 気になりますか??

    こんにちは。 なるべく男性の方に答えてほしいです。 高校生の女子です。 毛孔性苔癬ってご存知ですか??腕に赤いボツボツがあるのが症状なんです。 私も腕に赤いボツボツがあります。結構目立っていて、ザラザラしてるし、女の友達にもよく、 「大丈夫??どうしたの??その腕。」 ってよく聞かれます。 女の子が気にするんだから、男性もやっぱり腕のブツブツ気にしますよね? 女子校なので男性の反応がわかりません。 やっぱり、腕にブツブツのある女性は嫌ですか?? 正直に答えてください。よろしくお願いします。

  • 元彼の考えと自分の気持ち

    半年ほど前に振られ、元彼は連絡は取っていたいと言いましたが、振られた 私としては非常に辛く、元彼とは縁を切るつもりで、連絡先も思い出の品もすべて処分しました。 喧嘩別れなどではなく、相手が冷めて終わったという感じですが、 降られた立場だし、未練も早く消し去りたくて、当然のことながら、 こちらから連絡をするつもりは全くありませんでした。 一度だけ3ヶ月ほど前に、一度だけ元彼からメールが来たことはありま したが、元気にやってるとだけ返信し、すぐにメールは消しました。 それ以降、相手からもメールが来ることはありませんでした。 ただ、半年たっても消えない気持ちの苦しさから、連絡を取ったら、逆に少し 違う見方ができるようになるかもしれないと思い、先日、ぼんやりと 覚えていたアドレスにメールを送りました。 元彼からは、すぐに返信があり、一度会うとことになりました。 会うまでは苦しくて苦しくて、本当に辛かったのですが、会うと以外にも 冷静に見ることができて、それまでは元に戻りたいとよく願っていましたが、 そういった気持ちもずいぶん落ち着いた気がします。 再会は一度だけだと思っていました。でも、それ以降もむこうからの コンタクトで、何度か会っています。 元彼は、再会して以降、困ったことがあるといろいろとアドバイスを してくれたりします。 気を使ってるんだろうなと思います。 私自身、完全に未練が消えたのかといえば、そうではないと思います。 当初は気まずくて仕方なかったのですが、何度か話したり、食事をしたり して、話したりしても、別れる前とほとんど変わらない会話ができるようになりました。 純粋に楽しんでいる自分もいます。 心の片隅では、前みたいになれるかなと思うこともあります。 ただ、一度自分を振ったわけだし、ただの罪悪感や情などでいろいろ 気を使っていてくれるのかなとも思います。 それに、やはり振られているという現実が、どんなに楽しく話しても、 前と同じようには彼を信じられなくしています。 自分の中で、一定ラインを引いて、それ以上は近づきたくはないという 感じです。 男性から見て、元カノの存在とは一体どんなものなのでしょうか? なぜ元彼はまだ優しくしてくれるのでしょうか? 相手は、ただ都合のいい女にでもしたくて、何度も連絡してくるのでしょうか? 私自身は、もう連絡を絶って、先に進むべきなのでしょうか? いろいろな考えが渦巻いてる感じです。 辛口のご意見でもかまいませんので、何かアドバイスをいただければと思います。

  • 先に進むべきか…。

    こんばんは。 こちらでは何度もお世話になっています。 いつも片思いの男性の事で相談させていただいておりますが・・・。 最近悩んでいることがあります。 それは、同じ会社の片思いの彼の事をあきらめたほうがいいのかな、という事です。 その理由は、私の父が1月に突然亡くなったのですが、 その後同居している母を今私が養っている形になっているので 簡単に仕事を辞められないからです。 今は準社員の雇用なんですが、来年からは正社員に、という有り難い話も頂いていて 仕事の出来具合では本部に抜擢もあり得るとまで言ってもらえています。 いわゆる『出世』ということになるのでしょうか。 そうなればやっぱり 自分が働きやすい環境にしていかなきゃいけないと思います。 彼の事でこれ以上何かややこしい事になるとつらいなぁって思って・・・。 ここから彼とも上手く行くはず、って 前向きに考えればいいのかもしれないけれど どーしても安全策に考えが逃げてしまいます。 だからと言って、簡単に割り切る、諦めることも出来なくて・・・ 彼は仕事上は、色々困った時に本当に助けてくれようとしてくれるし、 そういう存在って仕事する上でも大切だし、離れたくないし・・・ 何よりやっぱり 彼の事が好きだし。 彼は私から飲みに誘ったり電話したりしたら必ず応じてくれます。 だけど彼から来たことは殆どないです。 多分、彼は私の気持ちにすくなからず気付いてはいるけれど 応えられない、と思われてるような気がします。。。 その応えられない、も、『今は・・・』という意味かもしれませんが。 でも、だからこそ今、告白も何もしていないうちに 会社やプライベートで私と仲良くしてくれていて 思い出も綺麗なうちに 私から身を引いて、 これ以上深く関わらない方がいいのかなって思ったりします・・・。 会社以外でイイヒトを探した方がいいのかなって。 彼とは長期戦でガンバロウ、って思っている気持ちもあるのですが 自分の身の回りの環境を考えると・・・ 上手く行く保障が全く無い片思いに、 ここから先の一歩を踏み出すべきか、とどまるべきかと悩んでいます。 最近いつもその事を考えると泣きそうです。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#69965
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • カレの本心は分からないんですが、私は別れたくないです(長文ですみません)

    2日前に質問したばかりで、続けての質問ですみませんが、よろしくお願いします。 この前、カレの部屋に行った時、カレが機種変したばっかりだったんで携帯で写真を撮って遊んでいました。 ふざけて、下着が見えそうで見えない写真とか撮っていたら、 カレが「ヌード撮らして」と言い出したんで、断ると、 「何で嫌なん?」「誰かに見せるかも」「見せるわけ無い」「偶然見られるかも」 「そんな事ないように、ちゃんとする」みたいな会話になりました。 「とにかく絶対に嫌」とちょっと怒って言ったら「俺を信用してない」とすねるので、帰ってきました。 次の日に「あんな事を頼む人と付き合ってられない、また頼むんだったら別れる」と メールしたんですが返信が無く、その次の日に電話でそう言ったら、 「俺、信用されてないし、お前が別れたい言うんやったら仕方ない」と電話を切られました。 冗談半分で「撮らせて」と言った事に、私がムキになったから話がこじれたのかなとか、 私が最初に別れるという言葉を使った事で、カレを怒らせたのかなと思ったり、 カレは別れてもいいと思っていたから、そんな写真を撮らしてと言えたのかなとも思い始めています。 今の私は、カレが「ヌードを撮らして」と言った事がどうこうより、 別れたくないと思う気持ちの方が大きいんですが、 私からは何も言わずに、カレから何か言ってくるのを待つのがいいのか、 信用はしている、別れたくはないという事は伝えたほうがいいのか、どっちがいいのか悩んでいます。 このまま自然消滅したらどうしようと不安です。 意見を聞かせていただけませんか。よろしくお願いします。 前の質問で上手く伝わってなかったのかなと思うところもあって、 詳しく書こうと思ったんですが、自分自身、記憶がハッキリしなかったりで 上手く書けず、長文ですみません。

  • 不信感というか…不安です。

    こんばんは、お世話になっております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3876005.html で質問させて頂いたものです。 その後彼とも仲直りをし、付き合っています。 しかし先日、また問題がありました(苦笑) 彼の個人サイトを発見しました。 私は教えてもらっていませんでした。 正確には、リンクを回って暇つぶしをしていたらその先にあった、という感じです。 そのサイトでは、女の子と掲示板で会話をしたり、 リンクを飛ぶと女の子のサイトで会話をしていました。 そして、日記に添付されていたボイス?を聞いたようで、 お前の声惚れた、可愛い などとかかれていました。 彼に問いただすと、サイトを教えなかったのは故意ではないこと、 そしてその女の子は性同一性障害だというのです。 確かにサイトの写メを見ると少しボーイッシュな感じですが、 同時にコスプレも少ししていました。 謝ってもらい、頭では十分理解したのですがどうしても心がついていきません。 以前の質問のようなこともあり、不信感ではありませんが…不安で仕方がありません。 時間が経つと忘れるものでしょうか…。 なんだか、彼に付き合っていく意識があるのか不安です。 すみません、家庭の事情などでカウンセリングを受けています。 お優しいご回答を頂けますと幸いです…。

  • ショックな過去

    こんばんは。 以前こちらでご相談させて頂いた者です。http://okwave.jp/qa3906126.html 今回もまた、同じ片思いの彼についてご相談なのですが・・・。 あれからも何かと会社で仲良く喋ったり、冗談を言い合ったり夜電話したり(私からですが)しており、 来週末にはごはんを食べに行く約束もしました。 まぁこれも私が誘ったのですが・・・しかも若干曖昧な約束ですが(彼の予定が無かったから、行けたら行こうかみたいな感じ)。 それでもめげずに何とか地道に接近できるように頑張っております。 そんな中、自分的にはちょっとショックな出来事がありました。 会社の他の人達との雑談をしているのが聞こえてしまったのですが、 彼は学生時代に付き合っていた彼女が妊娠してしまい 学生だから産めないと言って子供を堕胎させたそうなんです。。。 何人もそういう風にさせたわけではないようですし、彼も反省している様なんですが その彼女が他の人と浮気をした直後に妊娠が発覚したとかで、 ちょっとだけ『ホントは浮気相手の子だったんじゃねーか?』と思ってるそうです。 何だかそういう話を聞くと、ショックでした。。。 好きな人のそういう過去の話を聞くだけでも嫌だったし、 小声で話してはいましたが、少なからずアプローチかけている私のいる場所でそんな話をされたのもショックなのですが ちょっと性格がどうなんだろう?とさえも思い始めました。 彼の優しいところが好きだったはずなんですが、 『ホントは違うのかな』とそれさえも疑問に思ってしまっています。 (私の父が今年の1月に急逝したのですが、彼も8年前に同じように病気で父親を亡くしているので凄く親身になって話を聞いてくれたり、 会社でも新入社員の私にとても色んな面で気遣ってくれています。それで私は彼の事を好きになりました。) こういうことだけで彼の性格を疑問視してしまう私はおかしいでしょうか? よろしければ皆様のご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#69965
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • アプローチって

    とても気になっている男性がいます ここ半年ぐらいの知り合いで週数回、顔を合わせますが 大勢でいるのでなかなか、ゆっくり会話する機会がありません 重くなく、軽く好意を伝えてこちらを意識してくれないかなと 思っています。どのような言葉、態度、方法がよいでしょう? 彼を好きになってから洋服やメイクはかなり気をつけるようにしています。

  • 恋愛依存症。今月から遠距離恋愛。どうしたらいいの?!?

    こんにちは!22歳、大学生です。 彼は同じ歳です。今年大学を卒業して、実家に戻って将来のための勉強をしています。 彼とは約1年付き合っており、彼の在学中は半同棲のような感じでした。 相談なんですが、3月後半に彼が実家に帰って以来、彼のことばかり考えてしまい、もう遠距離は無理だと思うようになりました。 まだ1か月も経ってないのに。 遠距離が始まると同時くらいに、家の事情から、大学を中退しなければならなくなりました。 その絶望感と、彼がそばにいない孤独感から、かなり酷い欝状態になってしまいました。 大学中退後はどうしたらいいのかもわからず、自分のやりたいこともまだ見つからず、ただただ一人で何もせず、だらだらと毎日を過ごしています。 一人で出かけても孤独でいっぱいになります。 趣味も楽しめなくなりました。 食事が喉を通らない日もあれば、一日中甘いものばかりをバカ食いいている日もあります。2週間で6キロ太りました。 夕方になると、孤独に耐えられず、死にたいとばかり思ってしまいます。 今まで彼がいることで何でも頑張れていましたが、今では自分の存在意義すらわかりません。 そんな時、ネットで「恋愛依存症」という言葉を知り、全てが自分のことのように当てはまることに気付きました。 半同棲中も、彼と一緒にいないと不安になってしまい、彼が友達と遊びに行くのも拒んだことが何度もあります。 そのことで彼に、 「重い」 「縛られてる感じがする」 と言われ、別れを告げられたこともありました。 その度にわたしは、 「自分が我慢すれば済むことだ」 と言い聞かせ、反省することで、彼の気持ちが戻ってきていました。 そして一人の時間もだいぶ楽しめるようになりました。 しかし、やはりわたしは、彼がそばにいないとだめなのか、欝で一日中引きこもりです。 このまま働くこともできず、親に経済的負担をかけ続け、彼に精神的負担をかけ続けるなら消えてしまいたいです。。。 本当は彼に頼らず、自分で何でも解決できるような人間になりたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 遠距離の彼を支えたい。

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼は5歳年上の28歳です。 この春、彼は千葉に転勤になり、名古屋と千葉の遠距離恋愛を始めました。 千葉に転勤になり、色々と大変そうなので、 支えたいと思っているのですが、実際何をすればいいかわかりません。 どうすればいいでしょうか? また今週末東京に会いに行くのですが、その時できることはないでしょうか? また、欲を言えば、彼との結婚を考えているので、「この子と結婚したいな」と思われたいです。 ちなみに最近の彼は、 彼は職場は千葉ですが、住んでいるのは東京なので、通勤に1時間かかり、毎日辛そうです。 また、同じ会社とはいえ、支店が違うので、今の職場に慣れるのが大変そうです。 彼は、あまりメールとか電話はあまり好きではないです。 また、プライドが高いですが、一人暮らしだからなのか、意外と寂しがりやです。 よろしくお願いします。

  • 待ってていいのでしょうか?

    彼(恋人ではございませんが)との出会いは、約5年前です。彼とは当時、仕事関係でよく出会うことがあり、2、3か月に1回程度に食事に行く程度でした。何度か出会う度に私は彼のことが好きになって、ある日告白をしました。その時の彼の答は、「今は彼女を作りたくない」というような内容でした。その後食事に行く機会もなかったのですが、あるクリスマス、彼に、お菓子と「いつか一緒にクリスマスを過ごせますように、、、」というメッセージカードを添えて渡しました。その後、彼の自動車を見かけると、そのメッセージカードが飾られていました。 それでも、それからは食事のお誘いもなく、ある日突然彼は会社を辞めていました。 電話をしてみたら、その番号は使われていなくて、メールをしてもエラーで返ってきてしまいした。もう諦めるしかないなと思ってました。 それから、他に好きな人ができたので、その後その人と結婚しました。 すると結婚した次の年の誕生日に彼から「誕生日おめでとう」とメールがきました。私はびっくりしたけど、もう別の人と結婚したので「ありがとう。私は結婚しましたよ」ってメールをしたら、「おめでとう」とかえってきました。それから特に何もなく、また次の年にも「誕生日おめでとう」とメールが来ました。 それから私はそのこととは全く関係ないことが原因ですが、夫に原因があって離婚することになりました。 離婚するころ、去年の誕生日に、彼からまた「おめでとう」のメールが来たので、「彼女はできた?」とメールしてみたら「募集中です」という返事が。私は冗談半分で「今なら私と付き合ってくれた?」ってすると、「そうだね、結婚を前提に、、」と帰ってきました。彼も冗談かもしれないけど、うれしかった。 それから離婚して、5か月ぐらいして、私が離婚したことも伝えて、久々に会おうということになって、今年の1月に約3年ぶりに食事に行きました。やっぱり変わらず彼は素敵で、また好きになってしまいました。彼はいま別の仕事をしていて、とても忙しいみたいな話をしていました。別れる時に、彼が「また今度はゆっくりね。連絡するよ」と言って帰りました。 でもそれから、私がメールしても返事は来なくて、忙しいのかなと思っていたら、その彼は結婚しているという噂が耳に入ってきたので、「本当のことを教えてください、結婚しているなら諦めますので」というメールを送りました。するとやっと返事が来て、「職場に妄想する女性がいて、その子が勝手に言ってる冗談なんだよ」って。 いまはそれを信じて、また彼からのお誘いを待ってるのですが、そのメールから1か月以上何の連絡もありません。私は月1回ぐらい「また会いましょうね」とかメールしたりもしています。 本当に忙しいと信じて待ってていいものでしょうか?あまりこちらからメールはしない方がいいでしょうか?彼の気持ちが分かる方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。 ちなみに私は29歳、彼は39歳です。

  • 友達の幸せが喜べない私は最低ですよね

    先日友達Aが籍をいれたと共通の友達Bにききました。AとBとは高校時代からの友人です。私は今22歳です。Aとは高校時代は凄く仲が良くてその頃Aから紹介してもらい彼氏もできました。でもAは凄く言い方悪いですが男好きなんです。その私が彼と付き合ってた高校時代、Aは遠距離で長く付き合ってる彼がいました。でも私の彼にちょっかいだしてきたり私のいる前でも平気で遊ぼうとかイってました。その頃Aが私に内緒で私の彼に家に遊びにいっていいかっていってたのを彼から聞いてそれから何となくAとは距離を置いて接してました。そのことがずっと引っかかってて・・・。そのまま卒業して連絡もとらず何年かすぎて私もその彼とは高校卒業と同時に別れてしまってやっとふっきれたしAと連絡とってみようと思い少し前に遊んで一応仲直り?したんです。でもなんか心のわだかまりがあってあまり連絡もとらずに過ごしてたんですが最近Aと遊んだとき彼氏ができたって凄いラブラブ話を聞かされ その彼が凄い私の高校時代のAから紹介された彼に似てるんです・・・私はもう何年もきちんとした彼氏がいないのに何でAは遠距離でもラブラブだった彼と別れて1ヶ月もたたずにそんなかっこいい彼ができてラブラブなの・・・って。しまいにもう籍までいれたなんて聞いて何か悔しいというか余計焦ってしまって。私は一生一人かもなんて思ってます。人脈広い友達がいて紹介しようかとかも言われてるけど何かのりきになれない自分もいるんです。でも私も彼はほしいし結婚したい・・・矛盾してますよね。友達だし幸せになってほしいとは思うけどなんか複雑です。意味不明な乱文でごめんなさい・・・思ったことがあればぜひアドバイス下さい。。

    • ベストアンサー
    • noname#94978
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きな人が二人いる。

    初めて投稿させていただきます。たぶん色んな方の反感を買うような内容だと思います。気分を害された方はごめんなさい。 厳しいご指摘、客観的なアドバイス等、率直なご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 2年半付き合っていた年上の彼氏と3ヶ月前に別れました。 原因は、好きな人(Sさん)ができてしまったからです。 そのSさんも私のことを大事に想ってくれています。 しかし、彼氏と別れてSさんと付き合う気にもなれませんでした。 なぜなら、現在就職活動の真っ最中だからです。 私は今やるべき就職活動に専念したいので、 まだ私のことを想ってくれている元彼氏、とSさんの気持ちに 答えることはできないというアンサーを出しました。 就職活動が落ち着くまで待ってくださいと。 この時点で彼氏とSさんの好き度の序列は付かず(ここが問題)、 とにかく就職活動をやらなきゃという焦りが大きかったです。 元彼氏とSさんは、私が一番大変なときだろうから、 それを支えてあげたいと言ってくれました。 「居ないよりは居た方がいいでしょ」 「お前それ一人でやっていける?」 始めは自分一人で乗り切ろうと思っていました。 二人に思わせぶりな態度で振り回したり傷つけるので。 でもいつもメンタルが不安定になったときに支えてくれてきた元彼、 友達の頃からすごく仲良かった同じ就職活動をしているSさん、 彼らの温かい言葉や姿勢に甘んじてしまったことが 良くなかったのだと思います。 私は今、二人と連絡を取りつつ、就職活動を並行してしまっています。 二人に「信じているから」と言われて、 毎日二人に会いたいと言われたりする板ばさみな状況。 自業自得だと痛感しながらも、彼らに助けられることもしばしば。 何でも愚痴や疲れをありのまま受け止めてくれる元彼氏。 前に進めるように短所を指摘して長所を伸ばしてくれるSさん。 正直、今の時点の私は自律的ではないですが 彼ら二人を失うと就職活動が円滑に進まないと思ってしまいます。 (ここらへん特に自分勝手です。) 「じゃぁこのままでいいじゃない」 二人は、私の気持ちが双方にあることを知りながら 待ってくれると言ってくれています。 自分の意志としては、就職活動が終わったら何か変わるだろう、 自分の中できっとこうすべきだという標が明らかになるだろうと 思っています。現時点では、彼らのどちらを選べばいいのか わかりません。そのため、就職活動が落ち着いてから(おそらく6月くらいまで)答えを出したいと思っています。 どう選べばいいのかの目処はないのが現状で不確実ですが。 でも、二人の「好きやで」とか「愛してる」という言葉に 普通に返してしまう私に振り回される彼ら。 きっと精神的に私よりももっともっと苦しいのだと思います。 自分の優柔不断さに情けなく、やるせない毎日です。 きっと時間が経てば経つほど彼らを傷つけてしまい、 本当に彼らのためを想うなら、今すぐにでも答えを出すべきだと 思ったりしています。 最大の問題点は、彼ら二人を選びきる判断基準を自分の中に 持っていないことだと思います。直感やフィーリングを一番に考えても 結局決め切れません。二人とも良いところが多すぎます。 お尋ねしたいのは、 (1)今どちらにするか決めるべきか、もしくは両方さよならすべきか (2)どのようにして二人を選ぶべきか です。 長々しくなりましたが、宜しくお願いします。 追記: 就職活動自体は、彼らが居ることでは負担にはなっておらず、 板ばさみによる若干の辛さはありますが 寧ろありがたい状況です。

  • 逃げたくなる自分に疲れています・・・

    今まで、あまり良い恋愛をしてきませんでした。 相手が全て悪いわけではないと思うけど、裏切られたり ひどい振られ方をしたりして、恋愛に臆病になっています。 今は付き合って1年未満の彼がいます。 過去の事があり、彼を信用できないのです。 彼が私を本当に好きなのかは、わかりません。 彼を好きになっていくのが怖いです。 また傷つくのが怖くて、逃げたくなります。 時々、壊したくなります。 早く別れれば、今の苦しみも裏切られた時の苦しみも 味わう事がないのでは・・・と思ってしまいます。 こんな自分に疲れています。 私には、ちゃんと向き合って恋愛する事ができない気がします。 恋愛が疲れるものとしか思えません・・・ この先、誰かと結婚する事が不安です。 今の自分を克服したいです。 でも、どうしたらいいのかわからなくて辛いです。

    • 締切済み
    • noname#69583
    • 恋愛相談
    • 回答数4