tyuudoku の回答履歴

全371件中121~140件表示
  • 年上男性の行動 どう思われているのでしょうか

    こんにちは。私は19歳の学生です。 今気になっている人がいるのですが、恋愛に慣れていないので 相手の気持ちがわかりません… 相手は7歳上のバイト先の社員さんです。 軽く足を踏まれたり、通せんぼされたり 二人になるとテンパってる私に頭をポンポンとして、焦るなよとか頑張れって言ってくれます。 普段はあだ名で呼ばれているんですが、時々呼び捨てだったり、お前って言ってきたり… 私がサークルの男の先輩と飲みに行くって言うと 次の日にどうだったの?って聞かれて、遊びに行くっていうと男?って聞いてきます。 一度恋愛の話になって 彼氏いないの?とか欲しくないの?って言われて わからない。と答えたら 同じバイトの○○は?付き合っちゃえば?って言われたことがあります。 嫌われてはいないと思うんですけど からかわれているのか、好意があるのか… 何とも思われていないのか、全然わかりません。 直接聞くこともまだ出来なくて 参考にしたいので、みなさんの意見をください。

  • 男性へ☆このギャップ引きますか?

    高校3年生♀です。 恋愛話になると必ずと言っていいほどモテそうやら絶対彼氏がいるようにみられます。 実際はいません。いないどころか今まで彼氏ができたこともありません。それに告白されたことすらないです。 女友達には絶対彼氏はいると思ったと言われたり、逆にもう男なんかいらなさそうなど言われます。 男の子たちには付き合った回数が二桁はいっていると思ったと言われる始末です。 なので彼氏できたことがないというと必ず意外だとすごく驚かれます。 そんなに軽そうに見えるの?というと、そうではないけどと言われるし、、 私はこの第一印象がうれしいと感じません。 男性の方引きませんか?(>_<) 経験多そうなのに全然経験がなかったらどう思いますか? このギャップでどう捉えられるのかが気になります ちなみに私は自分から誰にでも話しかけれる方です。 落ち着いてるようにもみえるようです。 結構つんつんしてる性格だと自分で思います 回答おねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#92834
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • よく有りそうな質問ですが???

    たとえば学生で女友達とカラオケなど密室で二人きりで遊んだり(カラオケだけ)別の日は又別の女友達と二人で食事したり、カフェで話したりプリクラとったり、そういう女友達(1対1で遊ぶ)の3~4人いる男の子は(ちなみに女の子はみんな大体かわいい)友達と公言して一切手は出さないけれど実は下心ありなんでしょうか? どういう気持ちで遊んでいる可能性がありますか??? 普通に友達? そのうち誰かとつきあいたい?  あわよくばHとか? 教えてください。お願いします。(相談されましたので・・・)

  • 男のプライドですか?

    私は20代会社員、長い間お付き合いをしている彼は30代契約社員で 正社員になるために転職活動をしています。 正社員になった暁には結婚しようかと話をしています。 それで、現在は転職活動中で、それはいいのですが経過を話してくれません。 こちらがちょっとしつこめに聞いたらぽろっと話す程度です。 面接を受ける(受けた)ことも話してくれません。 面接で落ちてしまったなどで、恥ずかしいから話せないというのなら まだいいのですが、 受かったことも話の流れでぽろっと言う程度です (なお、受かったのですが条件が良くないそうで、見送るらしいので まだ活動は続きます)。 たぶん、そこに就職をすると決めるまで言わないのだと思いますが 私としては気になることなので、経過を聞きたいのですが ここは我慢すべきでしょうか? いわゆる「男のプライド」なのでしょうか? 特に男性の方のご意見を拝聴したいです。

    • ベストアンサー
    • noname#163940
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 性差?地域差?価値観?

    こんにちは。お世話になっております。 20代後半OL、来年結婚を考える、同い年の彼がいます(正式な挨拶はまだ) 彼は関東出身、私は関西出身です。 10回に8回、彼が外食費を出してくれます。 何故、彼が以下のような返答をするのか、教えてください。 【例1】 (じゃれていて、彼が私の足を踏む) 私:いたーい!(笑)慰謝料~!(笑) 彼:(真顔で)え?君には貢いでいるつもりだけど?(外食費) 私:・・・誰もそんなこと本気で言ってないよ・・・(苦笑) 「なんでだよ(笑)」や「はい、慰謝料!(と文字を書いて渡す)」等の返答を予想していたので、 ちょっとあんぐりしてしまいました(^-^;) 【例2】 (居酒屋で飲みながら) 私:もしも、2億円当ったらどうしよっか~(笑) 彼:どうするの? 私:まずは仕事やめるかなぁ~(笑) 彼:(ちょっと驚いた顔で)俺は逆。 仕事は辞めずに、2億円を銀行に預けて、その利子を自分の小遣いにする。 私:・・・・・ 【例3】 (体調不良で仕事を休んだ私を、彼は仕事をサボったと勘違いしたときのメール) 彼:仕事に対する考え方が違うみたいだね。 そんな甘い考えなら、俺が稼いだお金の価値も分からないだろうし、 今後、食事代は割り勘にしてもらう。 ↑勘違いについては説明し、納得してくれました。 ちなみに、私は割り勘でも良く、「奢って貰おう」という意識はありません。 ですが、彼が「出すよ」と言ってくれるので、 毎回、お礼の言葉と、お礼のメールをするようにしています。 疑問点は、「仕事に対する考え方が違うみたいだね。」だけで良いんじゃないのかな? 何故すぐに「お金の話」になるのかな?という部分です。 根は真面目ですが、普段の彼は、おちゃらけたり、ふざけたり、とても楽しい人です。 こういう風に私が何か違和感を感じてしまうのは、 性差でしょうか?それとも、地域差?または、価値観の違いなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠した私に対する元カレの卑劣な態度

    何度も何度もすいません…。 先日より何回か元カレとのやりとり(妊娠発覚後の言動について)を書かせて頂いています。 先日は皆様から、色々なご意見を頂いて元カレがやはり私以外から見ても卑劣な人間だと感じ、 もう妊娠した後の話し合いもする気がなくなり私が一人で決断した矢先に 元カレから考えが決まったら教えてほしいと言われました。 それで3日に会い話をしましたがさらに元カレの醜態を見てしまいました。 元カレの先日(10/26)の発言 (1)自分も望んでたから産んでほしい (2)でも結婚はできない。する気は全くない。 (3)中絶は考えていない。 (4)産んだ後に時々顔出して手伝う。 と支離滅裂なことを発言し、挙げ句には自分でもどうしていいかわからないで終わりました。 そして1週間後の11/3の元カレの発言。 (1)この間は自分を守ろうとして本心を言わなかった。 (2)本当は中絶してほしい (3)そんな子供はいらない (4)中絶して私が二度と産めない体になって一生恨まれても仕方ないと思ってる。 子供の命を奪い、私の体に傷をつけるという罪を背負わないといけない覚悟はある。 (5)もし産んだとしても養育費も払えない(払いたくない)。 (6)子供の顔も見たくない (7)自分はとにかく責任を負いたくない。逃げたい。 こう言われました。会う前に自分や私のことよりおなかの命を最優先に考えてほしいと言ったにも関わらずです…。 私は一人で産んで育てたい気持ちでいます。 年齢(現在35歳)のこともありますが、その時は彼が好きでしたし、 いつか彼と結婚して彼の子供が欲しいと思ってました。子供には何の罪もありませんし、 私はもう中絶して命を奪うことは考えていません。 そう言いましたが彼はひたすら自分としては中絶しか頭にないの一点張りでした。 私は最終的に決めるのは私だからと言ってもう話にならなかったのでその場は別れました。 彼は自分も母子家庭で育っているのに、一人で育てていく母親の苦労を目の当たりにしているのに、 まるで他人ごとのように言いはなっていました。 お母さん(元カレの)に話してもいいのかと言ったらそうしたいなら仕方ない。 自分は何も文句は言えないと言ってました。実際彼の母親に話す気はありませんが…。 こんな人だなんて思いませんでしたが、今はおなかの赤ちゃんが日々頑張って生きていこうとしているので、 私はこの子と二人でこれから生きていきます。 ただ、なぜ彼がどちらにしても何もする気がないのに私の決断を聞きたかったのか意味がわかりません。 ただ事実を知っておきたかったのでしょうか…。 私とこんな大事な話をする前日にも他の女性と会っていて、やることはやっていたようです。 この方とは別で彼の地元の関西にはやりとりをしている方もいます。 このことは彼も開き直っているのか認めています。私も頭にきてしまったせいもありますが、あなたはもう誰 とも付き合っていく資格はない。と口走ってしまいました。彼はそれに対して、そうだと思う。と言ってまし たが。私はもう呆れて、というよりこんな人間が世の中にいたということが衝撃でした。 彼は心の病気ではないかと思ったくらいです。彼は年下ですが32歳の大人です。 私に妊娠が発覚する前なら別れたので何をしようと自由ですが、 こんな大事な問題を抱えているのにそんなことができる元カレの無神経さに腹がたちます。 正直いまは元カレに幸せになって欲しいとは言えません。 ちなみに元カレとは同じ職場で部署は違いますが席は背中合わせです。 社内で付き合っていることは周りにはなんとなく気づかれていましたが別れたことはまだ気づかれていないです。 社内では前と変わらず元カレと話したりしてますので…。 でも私は結婚してませんし、辞める理由は言えませんがリミットがあるので早めに辞めることは伝えます。 そのことに関しても元カレは何も感じていないようです。 同じ職場にいるんだから嫌でも辞める情報は耳に入るし仕方ないみたいなこと言ってただけでしたから。 皆様の率直な厳しいご意見でも構いませんので何か頂けたら今後の励みになるかと思います。 よろしくお願いします。

  • 何を考えてるのか全く分らない彼

    付き合って5ヶ月になる彼がいます。 私は20代後半、彼は30代前半で、友人の紹介で知り合いました。 彼を知っている誰もが、太鼓判を押すような人で、私も最初に会ったときにその穏やかな笑顔と、大人の男性を感じさせる立ち居振る舞いに魅せられました。(全然イケメンタイプではないですけど!) また、あまり女性に興味がなさそうなところ(がつがつしていない、気のない女性に誘われたら食事にすら行かない等)にもとても好感を持ちました。 その後友人を交えて食事をしたりするうちに、彼が私に対して好意を伝えてくれ、お付き合いがスタートしました。 しかし、付き合ってみると彼は思っていた人、外面から想像できる人とは全く別の人でした、、。 共通の友人を含め、私が彼に抱いていた印象は、優しくて甘えさせてくれる大人の男性、といった感じでしたが、彼はくっつかれるのが嫌いで、甘えられるのも大嫌い。 私が風邪を引いて寝込んだときに、お見舞いに来て欲しいとお願いしたら、子供じゃないんだから、とあきれられ、来てももらえませんでした。 もともと寂しがり屋じゃないとは聞いていましたが、電話もメールもほとんどしてきません。 会っているときにくっつくのも嫌がられ、体の関係もほとんど無きに等しいです。 言葉での愛情表現も全くなく、一緒にいるときの行動から、愛されているという実感も湧きません。 週一くらいのペースで会ってはいて、彼の性格を考えると、好きじゃないのにわざわざ会わないだろうな、とは思うのですが、それでもどう考えても彼が私のことを好きだとは思えないんです。 ちなみに、これは時間が経つにつれて次第に、ではなく最初からこんな感じです。 どうして私に付き合ってって言ったのか、この5ヶ月は一体なんだったんだろうかと思い、今日彼に電話で 「好きじゃないなら無理して一緒にいなくていいよ」 と伝えました。 彼は、「自分の態度について考えてみる」と言っていましたが、私は正直彼が何を考えているのか全く分りません。 しかも、深刻な話をしたことが不満だったらしく、疲れるからまじめな話はやめようと言われました(←これが今までで一番耐えられない!と思いました) 付き合ったことで満足してしまって釣った魚には餌をやらないタイプなんでしょうかね?にしても普通最初の一ヶ月くらいは頑張ってもよさそうなもんですが、、、。 こんな彼と付き合って、彼が望むペースで連絡を取ったり会ったりしていますが、なんだか疲れてきてしまい、自分の気持ちも冷めかけています。 でも別れるのは簡単だけど、一度別れてしまったら戻れないし、じっくり考えたいと思っています(と、付き合って3週間後に思い本日に至ります、、、優柔不断ですね、私)。 私が出会ったことがなかっただけで、こういうタイプの男性って多いんでしょうか?? 時間が経って気心がしれてくれば変わるものなんでしょうか?? それともやっぱり好きじゃないんでしょうか?? 皆さんのご意見伺えたら嬉しいです。

  • 彼女の変化。主に男性の方にお聞きしたいです!

    はじめまして。 20代前半学生です。 ちょっと長く付き合っている彼がいます。 彼は清楚な妹系が好きなようです。 (1)彼女が外見を変えたら気づきますか?急にヘアカラーやメイクを変えたらどう思いますか? (2)薄い化粧が好きな方が多いようですが、ヘアカラーやメイク(特に目の上の色)で好きな色、セーフだと思う色を教えてください。 (3)どんな感じになれば彼の好きなタイプに外見が近付けるのか、教えてください。 「あなたはあなたのままが一番いい」というご意見が多いかと思いますが、今まで彼に合わせようと思ったこともなかったですし、気まぐれにいつもの自分と少し雰囲気を変えてみたいので、、できればこれとは異なるご意見を聞いてみたいです。 女性の方からのアドバイスいただけるのもうれしいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#85509
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 妊娠した私に対する元カレの卑劣な態度

    何度も何度もすいません…。 先日より何回か元カレとのやりとり(妊娠発覚後の言動について)を書かせて頂いています。 先日は皆様から、色々なご意見を頂いて元カレがやはり私以外から見ても卑劣な人間だと感じ、 もう妊娠した後の話し合いもする気がなくなり私が一人で決断した矢先に 元カレから考えが決まったら教えてほしいと言われました。 それで3日に会い話をしましたがさらに元カレの醜態を見てしまいました。 元カレの先日(10/26)の発言 (1)自分も望んでたから産んでほしい (2)でも結婚はできない。する気は全くない。 (3)中絶は考えていない。 (4)産んだ後に時々顔出して手伝う。 と支離滅裂なことを発言し、挙げ句には自分でもどうしていいかわからないで終わりました。 そして1週間後の11/3の元カレの発言。 (1)この間は自分を守ろうとして本心を言わなかった。 (2)本当は中絶してほしい (3)そんな子供はいらない (4)中絶して私が二度と産めない体になって一生恨まれても仕方ないと思ってる。 子供の命を奪い、私の体に傷をつけるという罪を背負わないといけない覚悟はある。 (5)もし産んだとしても養育費も払えない(払いたくない)。 (6)子供の顔も見たくない (7)自分はとにかく責任を負いたくない。逃げたい。 こう言われました。会う前に自分や私のことよりおなかの命を最優先に考えてほしいと言ったにも関わらずです…。 私は一人で産んで育てたい気持ちでいます。 年齢(現在35歳)のこともありますが、その時は彼が好きでしたし、 いつか彼と結婚して彼の子供が欲しいと思ってました。子供には何の罪もありませんし、 私はもう中絶して命を奪うことは考えていません。 そう言いましたが彼はひたすら自分としては中絶しか頭にないの一点張りでした。 私は最終的に決めるのは私だからと言ってもう話にならなかったのでその場は別れました。 彼は自分も母子家庭で育っているのに、一人で育てていく母親の苦労を目の当たりにしているのに、 まるで他人ごとのように言いはなっていました。 お母さん(元カレの)に話してもいいのかと言ったらそうしたいなら仕方ない。 自分は何も文句は言えないと言ってました。実際彼の母親に話す気はありませんが…。 こんな人だなんて思いませんでしたが、今はおなかの赤ちゃんが日々頑張って生きていこうとしているので、 私はこの子と二人でこれから生きていきます。 ただ、なぜ彼がどちらにしても何もする気がないのに私の決断を聞きたかったのか意味がわかりません。 ただ事実を知っておきたかったのでしょうか…。 私とこんな大事な話をする前日にも他の女性と会っていて、やることはやっていたようです。 この方とは別で彼の地元の関西にはやりとりをしている方もいます。 このことは彼も開き直っているのか認めています。私も頭にきてしまったせいもありますが、あなたはもう誰 とも付き合っていく資格はない。と口走ってしまいました。彼はそれに対して、そうだと思う。と言ってまし たが。私はもう呆れて、というよりこんな人間が世の中にいたということが衝撃でした。 彼は心の病気ではないかと思ったくらいです。彼は年下ですが32歳の大人です。 私に妊娠が発覚する前なら別れたので何をしようと自由ですが、 こんな大事な問題を抱えているのにそんなことができる元カレの無神経さに腹がたちます。 正直いまは元カレに幸せになって欲しいとは言えません。 ちなみに元カレとは同じ職場で部署は違いますが席は背中合わせです。 社内で付き合っていることは周りにはなんとなく気づかれていましたが別れたことはまだ気づかれていないです。 社内では前と変わらず元カレと話したりしてますので…。 でも私は結婚してませんし、辞める理由は言えませんがリミットがあるので早めに辞めることは伝えます。 そのことに関しても元カレは何も感じていないようです。 同じ職場にいるんだから嫌でも辞める情報は耳に入るし仕方ないみたいなこと言ってただけでしたから。 皆様の率直な厳しいご意見でも構いませんので何か頂けたら今後の励みになるかと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋愛攻略本の「これを変える『だけ』」の『だけ』って何なんですか?

    ネット上でたまたまヒットした本なのでタイトルを忘れてしまったのですが、 (今まで違う方が書かれた本が2回ヒットしました) 「モテるのはたった一瞬、これをするだけで良いのです」 みたいな事が長々書かれていて、 でも、『これ』の部分も、『だけ』の部分も何なのか一切書かれていないんです。 気になる人は購読して下さいという感じです。 読者の感謝の声も書かれていました。 値段で言うと3万円くらいします。 筆者の写真(モザイク有り・無し両方)もありました。 「決して美人(美男)でもない私が一瞬にしてモテたんです。  その秘訣とは…」という流れです。 こういうタイプの本購読された方いらっしゃいますか? 『これ』とか、『だけ』って何なのですか? 別に大した事書かれてなくて、 購読者を集めるためのただの手段なのでしょうか? 因みに、この手のタイプの本を購読された経験がある方、 具体的にどういうアドバイスが書かれているのですか? 3万円近くもするのには、やはり普通の書店で買う本とは違う 内容や効果が隠されているのでしょうか?  ※本のタイトルが分からず抽象的になってしまったのですが、   どなたか教えて頂けませんか?   (女性は高橋さん<下の名前が思い出せません>という筆者です)

    • 締切済み
    • noname#70073
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • こんな嘘は許せる?

    2年前にお付き合いを始めました。 彼女は、付き合っていても同性・異性関係なくお茶したり呑みに行ったりするタイプで 特に僕にも何かを強制するわけではありませんし、彼女も男友達はいるけど恋愛対象になんて絶対ならないから心配しないでって言います。 僕は、彼女が出来れば、異性の友達とは、お茶や呑みには二人きりでは行きません。ほとんど仕事関係(昔の会社で一緒に仕事をしたなど)の女性で数ヶ月に1回程度メールするぐらい。彼女に対して僕が異性の友達会わないようにしているから君もそうしろとは言いません。 ただ、ある程度節度を持つべきだ(相手が好意を持っていると解っている場合や夜遅くまで呑みに付き合わせる男性とは会わないで欲しい)と言うことは言っています。 そういう価値観なのですがお互い別に否定するわけでもなく過ごしていましたが ある時、彼女が僕に嘘の予定を言って男性と会っていました。 なぜ会っていたかというと僕との恋愛相談だと言います。いろいろ喧嘩したりうまくいかないからだと思います。 こういう時、嘘を疲れても許せますか?

  • こんな嘘は許せる?

    2年前にお付き合いを始めました。 彼女は、付き合っていても同性・異性関係なくお茶したり呑みに行ったりするタイプで 特に僕にも何かを強制するわけではありませんし、彼女も男友達はいるけど恋愛対象になんて絶対ならないから心配しないでって言います。 僕は、彼女が出来れば、異性の友達とは、お茶や呑みには二人きりでは行きません。ほとんど仕事関係(昔の会社で一緒に仕事をしたなど)の女性で数ヶ月に1回程度メールするぐらい。彼女に対して僕が異性の友達会わないようにしているから君もそうしろとは言いません。 ただ、ある程度節度を持つべきだ(相手が好意を持っていると解っている場合や夜遅くまで呑みに付き合わせる男性とは会わないで欲しい)と言うことは言っています。 そういう価値観なのですがお互い別に否定するわけでもなく過ごしていましたが ある時、彼女が僕に嘘の予定を言って男性と会っていました。 なぜ会っていたかというと僕との恋愛相談だと言います。いろいろ喧嘩したりうまくいかないからだと思います。 こういう時、嘘を疲れても許せますか?

  • 彼からのメールの内容が気になっています。

    こんにちは。20代前半の学生の女です。 彼からのメールの内容で少し悩んでしまい、ここに書かせてもらう事にしました。 私には付き合って一年ぐらいの同じ歳の彼がいます。初めての彼です。 彼は優しいし、仲良くやっていると思います。 私が悩んでしまったのは、彼から来た2回のメールの内容です。 自分の職場の人に紹介できる女の子はいないかね、というものでした。 ただ、これだけでは何も悩むことは無いのですが… 巨乳の子がいいって(笑) タイプは美人ならええらしいわ(笑) とそれぞれのメールにはありました。 私は自分の見た目と体形に結構コンプレックスがあり、 恥ずしいのですが書かせてもらいますと 幼児さんのような貧弱な体形、 そしてホクロだらけの顔… です。 彼の前でも気にしている事はちょこちょこ言っていました。 なので、彼から上のようなメールが来た時、 その内容を軽く受け止められませんでした。 このメールが、他の話題と一緒に、 そういえば…みたいな感じで送られていたら こんなに気にしなかったと思います。 彼の仕事の日の、普段メールが来ない時に それぞれが単発で送られてきたので気になってしまったのです。 何か強調したいことがあるんじゃないだろうか、 何か他の意味を含んでいるのかな…と。 彼の職場は男性が多いところなので 女の子を紹介して欲しいという話があるのは普通です。 だから、深い意味は全く無いだと思います。 「美人」「巨乳」も当たり前に男の人の好みで出てくる言葉ですよね。 気にしすぎですよね。悩む必要は無いのですよね。 でも、数行のメールを見返すと何だか悲しく寂しくなってきて…。 「本当は彼も美人の女の子がいいんじゃないか、巨乳の女の子がいいんじゃないか」 と思ったり、 「私がそうでないことを彼も気にしているのかな」 と思ったり、 彼は「好きだよ」って言ってくれますが 「美人でも、巨乳でもないけど、好きだよ、って実は隠れている部分があるのかな」 と思ったり…。 いやいやいや、これはさすがに考えすぎですよね(笑) 彼にも失礼だし、被害妄想ですよね。 好きだよって言ってもらえているのにとても贅沢かもしれません。 私は彼とお付き合いしているのだから、悩むことは無いのかもしれません。 自分の気にしていることだから特にひっかかってしまったのかもしれません。 …と、このようにいろいろと、ぐだぐだと考えています。 このような時間がもったいないし、苦しいので、 「気にする事じゃ無い!」といったもの有難いので 何か言葉やアドバイスをいただけないでしょうか。 一人で考えていても、同じところをぐるぐる回っているようで…。 分かりにくく、思ったことを書いただけのだらだらの文章で申し訳ないです。 読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • サバサバしてる女性はモテませんか?

    こんにちは。 20代後半のOLです。 いつも私が「いいな♪」と思った男性には全く興味を持たれません。 なのでなかなか彼氏が出来ません。 知り合って食事に誘ってくれたりする男性は居ない訳では無いのですが、 自分が興味を持たないとダメな性質でして行かずに断ってしまうか、 1回行ってもう次は行かないとかです。 自分が興味を持った男性には自分から食事に誘ったりメールしたりする方です。 しかし、なかなかうまく結ばれません・・・。 手前味噌で申し訳無いのですが、よく「モテそう。彼氏いそう」 とかは言われるんです。 しかし現実は全くなのです。 全然モテません!! 私の性格はけっこうサバサバしていて、ぶりっことは真逆に位置します。 声もよく通る方でよく声が大きいとか言われますし、よく喋ります。 ノリもいい方で、かなり明るい性格だと思います。 よく男友達には 「○○(私)と一緒に居ると面白いよね~」 とか言われたりします。 完全に女だと思われていない「友達止まり」で終わってるような気がします。 色気も全くありませんし、いつもいじられキャラです。 見た目は清純そうで下ネタとかダメそうに見えたりもするみたいですが 実際は全然なので、その違いが逆にガッカリするのでしょうか? 男性にはモテずに、女の子にモテるんです(笑) 女友達には「私が男だったら彼女にしたい」とよく言われます。 あと何故かおじさんウケも昔からいいです・・・。 この前も会社の部長に「笑顔がとても素敵だね」と半分セクハラ発言されました(笑) やはり、男っぽい性格が女性として見て貰えずに仲のいい友達で終わってしまう原因なのでしょうか? 興味を持った男性にどうしたら、興味を持って貰えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#70662
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • なぜブスを誘うのですか

    こんばんは。 私の友人はとてもキレイで、スカウトされたり するくらいかわいいです。 コンパとかいったらやたらもててます。 しかし、社内の男性が気軽に話しかけたり ランチに誘うのはどう見てもブス地味な女子で、 その友人のことはなかなか誘いません。 なぜ会社の男はブスを誘って、かわいい友人を誘わないのでしょうか。 すごく謎です。 ちなみにその友人は外見だけでなく性格も良くて大好きな友人です。

  • なぜブスを誘うのですか

    こんばんは。 私の友人はとてもキレイで、スカウトされたり するくらいかわいいです。 コンパとかいったらやたらもててます。 しかし、社内の男性が気軽に話しかけたり ランチに誘うのはどう見てもブス地味な女子で、 その友人のことはなかなか誘いません。 なぜ会社の男はブスを誘って、かわいい友人を誘わないのでしょうか。 すごく謎です。 ちなみにその友人は外見だけでなく性格も良くて大好きな友人です。

  • 友達が全くいない彼氏

    私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。彼には友達が全くいません。それはおとなしいからとか消極的だからとかではなく、自然に嫌われる、距離を置かれるらしいです。 私は彼との結婚を真剣に考えていますが、そういう話を聞くと結婚しても大丈夫なのかな?とも思います。 周りから好かれない人と付き合っていくには、これからの人生やはりそれなりの苦労があるのでしょうか?

  • 友達が全くいない彼氏

    私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。彼には友達が全くいません。それはおとなしいからとか消極的だからとかではなく、自然に嫌われる、距離を置かれるらしいです。 私は彼との結婚を真剣に考えていますが、そういう話を聞くと結婚しても大丈夫なのかな?とも思います。 周りから好かれない人と付き合っていくには、これからの人生やはりそれなりの苦労があるのでしょうか?

  • 付き合ったけど好きになるのは無理だ、という男

    友達カップルの問題です。 メール交換をするうちに仲良くなり両思いになった二人でしたが、その時点では二人はメールと電話だけの仲で、面識はありませんでした。 付き合おうかどうしようか、と考えてる頃に、お互いの写メールを送り合ったようです。 しかし、その時点で彼のほうは思いが一気に冷めてしまいました。 「この娘は僕のタイプじゃない」と。 けれど、彼女のほうは彼を好きになっていて、思いは強くなるばかり。デートも1回し、その後告白したようです。 が、その時の彼の返事はNO。 数日後、2度目のデート(他の友人も交えてですが)のあと、彼のほうから「付き合ってみないか?」と言ってきました。 (今は好きじゃないが、そのうち好きになるから、といった条件付きでした) そこから二人はつきあうようになったのですが、付き合い始めて1ヶ月が経った今、彼のほうが、 「やっぱり僕には彼女を好きになることはできない」と言い始めました。 理由は、外見だったり、ちょっとしたことで落ち込みがちな彼女の性格だったり。 付き合う前はそんなことも気にならず、相談に乗ったり励ましたりしていたはずなんですが・・・。 今では、彼女とメール交換するのもかなりストレスになってしまっているようです。 けれど、彼からは彼女を思いやる気持ちがまったく感じられません。 「気を遣わなければいけないのが苦痛だ」「自分は彼女を好きなワケじゃない」といった発言もたびたびこぼします。 彼女のほうも、自分の性格など直せるところは必死に直そうとしていますが、その努力も「無駄だ」と切り捨てられます。 もう二人は別れたほうがいいのでしょうか?修復は不可能でしょうか? 私としては、もっと長続きしてほしいんですが・・・ (内容に質問くだされば更に補足します。)

  • 下の毛

    浮気性の彼氏の浮気防止のため下の毛を剃ろうかと考えていますが効果的でしょうか? 特に男性の方の意見を聞いてみたいです。

    • 締切済み
    • noname#69714
    • 性の悩み
    • 回答数6