Macky_Rのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 15%
- 登録日2007/11/04
- 地デジ+録画、テレビ出力ができるデスクトップPCありませんか?
予算10万円くらいで、地デジ+録画、テレビ出力が出来て、それなりにストレスなく動くPCがありませんか? こういう場合はメーカー製PCよりも、組み立てPCが良いのでしょうか?しかし、自分で組み立てる技術はありません。
- 分けがわかりません?!
こんばんは。パニくってます。 いま帰宅し、パソをつけたら、ずいぶんと長い時間立ち上がりませんでした。 やっと立ちあがったと思ったら、なんと購入時の画面になっているでは ありませんか。長年使っていたカレンダーや時計などの表示が消えてし まっていて。 お気に入りも全部消えてました。メールだって、初期設定からです。 パスワード覚えてないのにどうしたらいいの!? どうしてこうなってしまったんでしょうか!ウィルスバスターだって入れて るし、たいした危ないサイトだって興味ないから行かないのに。 父PC、母PCは問題がなさそうです。ハブでつないでるのに。 思いつくのは、ここ最近本体の中で「カタッ、カタッ」って音が頻発して いたことです。 幸いウォークマンのデータまではぶっ飛んでなかったのですが、いったい 私のPCに何が起こったのか?!思い当たるふしのおありの方、是非教えて ください!私はどうしたらよいのでしょうか?!
- しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
何度も質問をしてすみません。いつもありがとうございます。 しばらく放置しておいたパソコンを起動させようとしましたが、起動しません。 このパソコンは、以前、オークションにて中古で買った古い機種(SHARP NM-830-H23)で、以前も利用頻度はそんなに多くありませんでした。 また、以前に、「Windows Me/98などをインストールし、しばらくつけっぱなしにすると、Windowsがフリーズし、しばらく電源を切ってからでないと、再び正常に起動しなくなる」と言ったトラブルがありました。 *詳細: 1.以前は正常に起動していました。 2.しばらく使わないため、3ヶ月くらい放置していました。その間に、一度パソコン本体のカーバーを開け、メモリをとりました。(しかし、メモリを取り外した後、すぐ元に戻しました。このときは起動の確認はしていませんでした。) 3.今回、久々に起動しようと思い、電源を入れました。そうしたら、ピープ音で警告音が出て、起動しないので、メモリーをつけ直してみました。 4.メモリーをつけ直したら、一度BIOSは起動できましたが、OSが起動する前の段階で止まってしまったので、電源を入れ直しました。 5.しかし、電源を入れ直しても、今度は画面に何も映りません。ピープ音も出なくなりました。(ファンやHDDは回っています。CMOSクリアも試しましたが駄目でした。) 6.起動しないので、念のため、別なメモリと取り付けてみましたが、駄目でした。 これはやはり、本体の寿命と考えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- kikaimania
- デスクトップPC
- 回答数8
- IDEからSATAへの移行
最近IDEのHDDの調子が悪い(起動に時間がかかる・起動時にcheckdiskが頻繁にかかる等)ので 入れ替えを考えています。 マザーボードを見てみたらSATAのコネクタがあったので、ろくに確認もしないで買ってきたHDDは3.0GBのやつでした。 とはいっても、今買うならこんなもんじゃないかとは思いましたが・・・ このSATA-HDDに従来のIDE-HDDの内容を「HD革命CopyDrive」で内容をコピーして IDEの電源だけ抜いてSATAで起動しましたら、再起動とか指示されたあとIDE時よりもすんなり起動してくれました。 ただ、とりあえずマウスで以下の不具合が出ました。 ・ダブルクリックしてもファイルが開けない。 ・Aファイル-クリック、Bファイルクリックとした場合普通はBファイルを選択した状態になるが、クリックした数だけ選択したことになってしまう。 ・ロールを回すと、ブラウザ画面が上下しないで拡大・縮小する。 (コンパネのマウス設定を確認しても変更のしかたは出てません) で、色々漁ったらMBのマニュアルが出てきまして「PM8M2-V」と書いてました。 中を見ると「第一世帯SerialATAインターフェースで転送速度は150MB/s」と書いてあります。 ある程度覚悟はしてましたがHDDに対しMBが古いからであって使えないことはない・ただし転送速度は古い方に準拠と考えてますが このような不具合は想定してませんでした。 色々調べた結果、HDDに比べMBが古い場合ではSATAでもジャンパー設定がしないと認識しないようなことを目にしました。 (認識はしてるので、同じことを意味するかは不明ですが) HDDの機種はSAMUSNGのHD103UJです。 http://www.samsung.com/global/business/hdd/productmodel.do?group=72&type=61&subtype=63&model_cd=249&ppmi=1155 ↑ ここらへんを見ましたがIDEの設定が載ってるマニュアルはありましたがSATAのはあるのか無いのかわかりません(無いように見えますが) この状況はジャンパー設定で解消できるのでしょうか? また、設定方法が載ってる場所はどこかありますでしょうか(載ってるが理解できていない可能性もあります) HDD側にはジャンパーピンを差せそうなのは2ヶ所(見た目ピンが4つ)です。 よろしくお願いします。