0REN0 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 私が求めすぎてますか?

    私は今結婚を前提に付き合ってる彼と同棲してます。共に29歳です。彼はバツイチで子供2人いてて、前の奥さんが引き取ってます。私たちのルールで、報・連・相はちゃんとしようね!となってます。彼が職場の上の人といて連絡できない時もあるので、それ以外はいいんです。ただ一言・・・飲んで遅くなるなら一言連絡をくれればいいのに、こっちからどうしたの?ってメールしないと彼から連絡ないんです。私にしてみれば、遅くなるよ、ご飯食べて帰るからいいよ、といった事はちゃんと待ってる人に言うのが当たり前だと思うんです。そんな無理な事をお願いしてるつもりはないんです。当たり前の事を当たり前にしてほしいだけなのに・・・私がしないと彼はめっちゃ怒るタイプです。(私はちゃんと連絡入れるタイプなんで)一緒にいる人に心配かけない、不安にさせない、嫌な思いはさせないようにするのは、ごく当たり前だと思うんです。私は完璧な人間じゃないです。偉そうに聞こえたらすみません。完璧を求めてしまってるんでしょうか?最初は、色々口うるさく言ってきました。言われるのが嫌なら言われないように気をつければいいやん!って思って。でも最近はなるべく言わないようにしてます。そんな事でケンカしたくないし・・・男の人ってめんどくさがりやな人が多いのかな?連絡あるのが当たり前と思う私の考え方を変えたらいいんでしょうか?