m-chitayaのプロフィール

@m-chitaya m-chitaya
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/10/14
  • 下がり藤の紋について

    先日仏壇を購入し、四十九日の法要と共に入仏式をすませました。ところが法要の終わった後にお坊さんに香炉の紋章が少し違うようだと指摘をされました。プリントミスかも知れないし、他の宗派のものかも知れないとの事でした。浄土真宗本願寺派の下がり藤の紋の、真ん中から伸びている二本のつる(?)の先端が、くるっとなっていないと言われました。製造上の問題なのか、仏壇屋のミスなのかはわかりませんが、他の宗派で下がり藤の紋を使っている所はあるのでしょうか?仏壇屋は仕事の上司の紹介なので、あまりクレームをつけたくないのですが、事実を確認してから連絡したいと思います。よろしくお願いします。