akira_rk の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • WindowsXPのトラブルでIntelマックが起動できません、助けてください!

    intelベースのiMacを、MacOS/WinXPの両方を使っています。いつもWin起動時に変なメッセージがでるため主人がXPを再インストールしたらしいのですが、それから起動できなくなってしまいました。 現在もXPのインストールCDが入ったまま取り出せず、電源を入れると「CDから起動する場合は何かキーを押してください」と表示されるものの、何を押しても反応なし。次に「5秒後に起動します。問題解決の作業をするためにはF8を押してください」とあるのでF8を押しますが、結局何もきかず画面がかわり「Winを起動できません。system32/hal.dllというファイルが損失しています。このファイルをインストールしてください」というメッセージが出て、それきり何もできなくなります。このためMacもWinも起動できず、もう何もできなくて困っています。 CDを取り出すか、せめてMacを起動させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • WindowsXPのトラブルでIntelマックが起動できません、助けてください!

    intelベースのiMacを、MacOS/WinXPの両方を使っています。いつもWin起動時に変なメッセージがでるため主人がXPを再インストールしたらしいのですが、それから起動できなくなってしまいました。 現在もXPのインストールCDが入ったまま取り出せず、電源を入れると「CDから起動する場合は何かキーを押してください」と表示されるものの、何を押しても反応なし。次に「5秒後に起動します。問題解決の作業をするためにはF8を押してください」とあるのでF8を押しますが、結局何もきかず画面がかわり「Winを起動できません。system32/hal.dllというファイルが損失しています。このファイルをインストールしてください」というメッセージが出て、それきり何もできなくなります。このためMacもWinも起動できず、もう何もできなくて困っています。 CDを取り出すか、せめてMacを起動させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • WindowsXPのトラブルでIntelマックが起動できません、助けてください!

    intelベースのiMacを、MacOS/WinXPの両方を使っています。いつもWin起動時に変なメッセージがでるため主人がXPを再インストールしたらしいのですが、それから起動できなくなってしまいました。 現在もXPのインストールCDが入ったまま取り出せず、電源を入れると「CDから起動する場合は何かキーを押してください」と表示されるものの、何を押しても反応なし。次に「5秒後に起動します。問題解決の作業をするためにはF8を押してください」とあるのでF8を押しますが、結局何もきかず画面がかわり「Winを起動できません。system32/hal.dllというファイルが損失しています。このファイルをインストールしてください」というメッセージが出て、それきり何もできなくなります。このためMacもWinも起動できず、もう何もできなくて困っています。 CDを取り出すか、せめてMacを起動させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。