prince8000 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 父から200万貸してくれと言われました

    先日父が肺がんの疑いで倒れました。 父は従業員2,3名の事業(営業)をしており、この年末の支払い分を取り立てている間に倒れ、 業者への年末のお金の振込みに、200万どうしても足りないと いってきました。 私は前に150万貸してくれ、といわれて、 すぐには用意できないので65万を貸しましたが帰ってきていません。 また、それは返してもらうつもりもありませんでした。 でも返してもらっていない上からこの額です。 私は年末に離婚を控えており、貯金は300万程度。 払えない額ではありませんが、父は幼少のころから このようにお金の貸し借り、私の周りでもいろいろあったので 私はお金を貸したりするのが大大大大大大嫌いに育ちました。 離婚原因も夫のパチンコでの100万の借金が理由です。 どうしても許せない。 父と母は離婚しており、父には新しい奥さんがいます。 母は自分で細々と生活しており、母にもお金を要求してきました。 ただ、父は母の家にたまにいき、10万50万とお金を 落としていきます。(奥さんには内緒だと思います) あまり深く考えなかった家族関係でしたが 父はいつも私には気前がよく、そんな父を尊敬していました。 バブルが終わった頃から結構資金繰りが大変になってきたことを 感じて私も、父への気遣いはしていましたが 正直お金のしわよせが私にくると、父のことを嫌いになってしまいそうです。 私はお金を貸したくないです。 もともと複雑な家庭環境でお金に対してかなりかたい人間に育ったこともあるし、 1月から家をかりたり、一人で生きていかなくてはいけないので まとまったお金が心のよりどころになるからです。 でも、私は鬼なのでしょうか。 父は事務所と家を持っています 「それを売り払うほどではない」と言っていますが 私に200万かりるということは「軽い」ことなのでしょうか。 消費者キンユで私がお金を借りる、というと 「それは金利がかかるから」とか言います。 母も地道にためたお金を父のために用意するようです。 母から「私がなんとか、なんとか150、年金を解約して 出すから、あんた50だけなんとかならない?」って言うんです 父には離婚後いろいろしてもらいました。 私も結婚の時100万もらったりしました。 けれど、今はそれぞれの生活が孤立しているので 私も母も自分の生活をたてていくので必死です。 ここでお金を貸さないのは鬼なのでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょうか。 お金を貸して、25万ずつ1年かけて返す、といわれても 私は預金から200万が消えるのが辛くて辛くてしょうがないです。 一生懸命ためたお金なのに。 私はおかしいのでしょうか。

  • 初デート予算は大体いくら?

    初デートの予算って、大体どれくらいですか? 当方30代前半で、女性は20代半ばくらいです。 お互い社会人です。 時間はランチから、夜9,10時くらいまでです。 行くところにもよるとは思うのですが、大体このくらいという、 二人分合わせた予算をお聞かせください。

  • 彼にかけるコトバ・・・

    私(26)、片思いの男性(20) 私はあまり会話をしたことの無い学生に片思いし、アドレスを渡して2カ月ほどメールをし合ってます。(週2,3回程度、敬語で) 彼は私が好意を持っていることを知っています。 彼は私に対して興味がある感じです。(好きかどうかは別) テストが終わるまでは遊べませんが、終わったら会う約束をしました。 彼は今猛勉強中でいっぱいいっぱいなんですが、そんな彼にどんなメールを送れば好印象でしょうか? 「がんばってね」「応援してるよ」などありきたりなメールはもう何回か使ってしまったので、あまり重く感じないけど高感度が上がりそうな内容を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 痛恨のミス!

    気になる人と2人で食事。 相手も自分を気に入ってくれてそう。。。 でも、その人の前で「ごめん!!」って言わなきゃいけないようなミスをしてしまったら。。 それ以上気になる人にアプローチするのは、ちょっと気が引けますか? 全然気にしませんか?

  • 遠距離中の彼女とはもう終わり?

    25の男性会社員です。 名古屋と札幌で遠距離してます。彼女(22歳)はまだ学生です。 付き合って1年半、遠距離半年なのですが 彼女には最近気になるヒト(バイト先の後輩20歳)がいるみたいです。 その後輩とはほぼ毎日メールでのやりとりはしているみたいで 今度一緒に飲みに行くとか。 正直この時点で「おかしいんじゃない?」と思うのは 彼女を束縛し過ぎなんでしょうか? で、それはおいときまして ついこの間までは、卒業したらお互い一緒になる(彼女が僕のところへ来る) と言うことでいつも話はしてたのですが、 最近になって、地元を出るつもりはないと言ってきました。 おそらく彼女の心境の変化の原因は気になる人(バイト先の後輩)が現れたから だと思いますがどうなんでしょうか? 正直彼女とは別れたくはないけども このまま続けても先が見えないなら付き合っていても 意味が無いのかなぁと思ってます。 別れることはもの凄く辛いけどお互いのためを思うと・・・。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスあればお願いします。

  • 度重なる妻からの離婚提案

    何かの折に妻から離婚を提案されます。この間もしつこいので離婚届けに判を捺してやると云うと持ってきません(半年に2度も)。以後 逆に尽くす感じになり 気持ち悪いです。子供の大学入学時(あと3年後)に又騒動起こるかもと、、、 私の年収は3千万、自宅もあり 蓄えも一生食べていけるだけあります。彼女の預貯金も3千万はあり、、離婚提案の時はそれだけで良い、、理由は貴方の助けにならない、人生感が合わないなどです。家内50歳で更年期障害と思い 相手にしなければ 良いのでしょうか?私も50歳。。50にして迷うです。正直彼女いますが、、ばれていないと、、、私から家庭壊す気持ちないですが、、望むなら、、の気持ちにふっとなることも。。

  • 今週妻と離婚します。

    私は千葉の田舎に住んでいて我が家には11歳~6歳の3人の男の子がいます。 ちょうど2年前に妻が子宮ガンで都内の病院に2ヶ月間入院しました。 私は自営業を営んでいて時間の融通も利き、また実家も近いことから母の手助けもありなんとか地獄の2ヶ月を乗り切りました。 家事一般(掃除、洗濯、食事の支度)に加え妻のやり残した冷蔵庫の掃除や子供たちのクラブの送り迎え、週末には子供たちを連れて片道1時間半かかる都内の病院にお見舞いも毎週行きました。 妻の入院当時私はタバコを吸っていました。当然妻や子供の前ではなく換気扇の下や屋外に出て吸っていたりしました。 妻も病気になる前は私に隠れて(子供を連れて買い物に行く途中の車内などで)吸っていました。 私はタバコを吸う女性は嫌いです。妻はそれを知っています。 妻の退院後、私も今まで以上に妻の体を思い気にしながら吸っていました。 しかし、(末っ子の証言により)何と妻が退院後にも私に隠れてタバコを吸っていることが発覚しました。 タバコは発ガン性物質を含んでいて体に良くないのは子供でも知っています。 私は事実を問い詰めて涙ながらに苦しかった地獄の2ヶ月を妻に訴えました。 妻に(買い置きの物も含め)持っているタバコを全てを出させて、それをゴミ箱へ捨てました。そして私も買ったばかりのタバコ1カートン弱を全て妻のと一緒に捨てました。 さすがに私もブチ切れました。 「今まではお前が隠れて吸っていたことも知っていたけど言わなかった。お前はガンなんだぞ!(告知されています)今度転移したら2ヶ月じゃ済まないんだぞ!俺もやめるからお前もやめろ!!」 「今度タバコを吸ったら離婚するから、子供を置いてこの家から出て行ってもらうからな!!」 私も怒鳴った手前、前触れなくやってきた禁煙生活に相当なストレスが溜まりました。 タバコを吸ってしまっている夢を何度も見ました。 それから約2年が経過し私と子供との会話の中で妻がタバコを買っていることが発覚しました。。。 (子供たちの為にも離婚なんかしたくありませんので)妻に事実を確認するのが怖かったのですがそれとなく聞いてみました。 私「子供たちの言ってる事は本当か?」 妻「そうだけど!」(ちょっと逆切れ気味な口調) 私「約束したのに何で?」 妻「私も色々ストレスとか溜まってさぁ、何度も辞めようと努力したんだけど・・・」 私「ん?何度も努力?いつから吸い始めたんだ?ず~と吸ってたのか?」 妻「そう」 私は全身の力が抜けました。 子供たちは「パパには言わないで」って妻に言われてたそうで、こんな小さい子にそんなことさせてまで吸いたかったのかという怒りもこみ上げてきました。 寝る前に「約束だからな」とひと言残して寝ました。 今後どうしたらいいのか分りません。 とりあえず朝ごはんの支度から洗濯まで仕事前に済ませました。 別れるべきでしょうか?