yu_iのプロフィール

@yu_i yu_i
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/09/25
  • こんな彼氏とあなたならどうしますか?

    26歳女性です。 付き合って4ヶ月くらいの彼氏がいます 彼氏は24歳・大学3回生で中国人の留学生です。 今、一緒に暮らしています。 同棲のきっかけは、彼氏のアパートに冷蔵庫 も洗濯機・テレビもなく、夜働きながら、学校に通い、あまりに無茶な生活をしていたので 私から一緒に暮らそうと言ってしまいました。 彼氏に金銭的余裕はないので、家賃・光熱費は 私が負担しています。食費の8割位は彼氏が負担してくれています。(2万程度?)ただ、 元々私が1人暮らししていたアパートなので、 私の金銭的な負担もだいぶ減って助かっています 最初はお互い家事も協力し、仲良くやってきたのですが・・最近、彼氏は一切家のことはやらず 私のパソコンでゲームばかり。(現在夏休み。バイトは週5日位行ってます) 私は、平日は仕事。帰って夕飯を作り、彼氏をバイトに送り出してから片付け。週末は家の掃除 と、午後から掛け持ちでやってるアルバイトに。 たまに土曜日休みで家にいても話しかけると、 邪魔するな(ゲームの)といわれ、ご飯作ってと言われ、片付けもめんどくさいと。 このままでは、彼氏は私に甘えすぎて、だめになってしまいます。本当は頑張れる人なので、どうにかしてこの状況を変えたいのです。 時々甘えてご飯作ってとか言えば作ってくれますが・・この夏休み大切な2ヶ月間を、無駄にゲームに明け暮れて・・。一度削除してみたら怒られました・・ もう、一緒に暮らせないと言うべきでしょうか? (でも別れたくありません。)しかし、今彼氏は 就職活動を控えて大切な時期、私の援助がなければ、学校・ばいと(私立なので学費が大変)・ 就活・家事、すべて1人でこなさなければならず、その負担で日本での就職が決まらなければ それは私も困ります(末永くお付き合いしたいので) 客観的に見てあなたならどうしますか? 私はどうしたらいいのでしょう・・。 一度話し合って、結婚までの覚悟を持ってお付き合いをしてくれるなら、 このまま2人で暮らそうかと思いますが、 女が結婚話を出すのは相手に失礼かと思い言い出せません。

  • 5年付き合った彼女と別れてから・・やり直したい。

    先日ここで質問させてもらって、皆様から心強いアドバイスをいただきました。 http://okwave.jp/qa3372728.html 5年間付き合った彼女と別れました。 原因は、 自分の収入面。 彼女の母親の病気。 長男長女の関係。 僕に冷めた。 先日もここで質問して、皆さんにアドバイスいただいて、 やっぱり彼女のことが大好きで、またやり直したいです。 冷めたってのは、僕もありえないと信じています。 もし、僕がちゃんとした会社に就職し、 家系の問題も親と話し合って、(婿に行くのも覚悟できています) 彼女の家に住み、母親の介護をするって環境を作ればOKしてもらえるでしょうか? 早いに越したことは無いですが、何年たっても構いません。 出来れば母さんが生きているうちに孫の顔を見せてあげたいですが・・。 自分の親は彼女とも仲がよかったので、まだ別れた事実は言っていません。 言えばきっと理由を聞かれます。 5年付き合ってたので、何か重大な問題があったって確実に思うはずです。 このことを言う場合、どこまで話せばいいでしょうか? 全部話して僕が婿に行きたいという意思まで話していいものでしょうか? 彼女の母親が難病にかかってることは話していいでしょうか? もし、婿に行きたいと言って、許しが出たら彼女にそれを現段階で言ってもいいのでしょうか? どうしても彼女が大好きで、忘れられません。 お礼は必ず書きますのでアドバイスよろしくお願いします。