number1122のプロフィール

@number1122 number1122
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/09/21
  • ノートンとカスペルスキー

      今月に入り、セキュリティソフトの最新版が発売になりました。 購入を検討しているのは以下の2点です。 「Norton インターネットセキュリティ2008」 「Kaspersky インターネットセキュリティ7.0」 ノートンは以前使ったことがありますが、 PC起動に時間がかかるのがネックでした。 カルペルスキーは体験版でVer.6.0を試用しましたが、 ウイルス定義の更新頻度が高いせいか、 ネットサーフィン時にページ表示の遅さが気になりました。 あとは・・・スキャンの時間です。 当方の場合はノートンだと2時間程度でしたが、 カスペルスキーだと3時間近くかかっていました。 もちろん旧Ver.でのことですので、 最新版でこれらの点がどのように改善されているかにもよるのですが・・・。 このような点を踏まえた上で、どちらが良いかご教授願います。 最新版を購入し、お使いいただいている方から、 ご意見をいただけると非常に参考になります。 [参考] OS:WinXP(SP2) 1ユーザーのソフトで充分 また、上記2種類のソフト以外でオススメがありましたら、 上記2種類のソフトととの違い(メリット・デメリット)を教えてください。 よろしくお願い致します。