0ichigoのプロフィール

@0ichigo 0ichigo
ありがとう数9
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/09/09
  • 抗鬱剤を飲む事は逃げですか?

    27歳の男です。 最近ある友人に「抗鬱剤を飲んでいるのは弱いからだ」 という趣旨のことを言われました。 あなたがクスリを飲むのは今まで自分の力で 苦しみを耐えてこなかったからだ。 苦しいときに自分の力で乗り越える。そうすることで 人はちょっとずつ強くなる。だけどあなたは、 苦しいときは毎回友だちやクスリなどに逃げて、 自分を鍛えてこなかった。 若い時から苦労してこなかったんじゃないか? 私は苦しいことがあって涙を流しても、 その都度自分の力でどうにかしてきた と言われました。 その友人とはここ1年間で知り合った人です。 初めは「そんなことない。この苦しみを分かって いないからそんなことが言えるんだ」と思っていましたが、 だんだんと相手が言ったことが本当のように思えてきたのです。 本当は自分は鬱などではなく人生にはつき物の、 みんなと同じようなあたり前の苦しみを耐えきれず 「苦しい」「助けて」とわめき散らしている 迷惑な人間なのかもしれない。 しかしその反面、この苦しみに一人で耐えられる 人間なんて本当にいるのだろうか?とも思います。 20歳くらいのときから自分の存在を肯定できず 鬱状態になり、通院したりしなかったりを繰り返しています。 ここ1年ほどは調子はいいので通院はしていません。 私がクスリを飲むタイミングは 「オレは人間として価値がない底辺の人なのかもしれない」と 自信がなくなり、強い孤独と苦痛が襲ってきたときです。 クスリを飲んだり人を頼るのは逃げなのでしょうか? 人は強く変われるのでしょうか? 情報が少なくて申し訳ありませんが、 なにか率直な意見があればお願いいたします。