yasu_1978 の回答履歴

全74件中61~74件表示
  • 成田→香港→パリ

    来週から、フランスへ一年間滞在します。 キャセイパシフィック航空で、香港空港で乗り換えてパリに着く瓶を利用します。 成田での税関手続きはHPでチェックしたのでおおよそのことはわかったのですが、香港空港で乗り継ぐ際にまた検査等あるのでしょうか? 受託手荷物や機内持ち込みへの制限が変わったりするのでしょうか? たばこの持ち込みが厳しいと聞きましたが、他に外国製品の持ち出し等、経由するだけでも制限に関係してくるのかが疑問です。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ウズベキスタン。サマルカンドに行った事のある方。感想は?

    ウズベキスタンの地球の歩き方を見ていました。 サマルカンド・・。美しい・・。見てみたい!そう思えてきました。 これまでもバックパックでアジア・中東各国を回ってきましたが、ウズベクは一度も行った事がありません。 来年はインド(タジマハール)・フランス(モンサンミシェル)で悩んでいたのですが、このサマルカンドに現在とても興味がでてきました。 僕は会社員のため、6日程度でしか旅行ができません。仮にウズベクに行った場合、サマルカンドくらいしか寄れないと思います(あくまで想像ですが。) そこで、ウズベクに行った事のある方、サマルカンドを実際に見た方、「どうでした?」 「サマルカンド付近は他に見る物はありますか?」 「その他にも何かあれば教えて下さい」 僕はその国の文化・宗教・暮らしを見るのも大好きです。サマルカンドの青の景色以外に、ウズベクの文化で「これは見ごたえがあった」 などを経験された方、いろいろ教えてくださると助かります。 PS.近々フランスのことでも質問すると思うのでその時はまたよろしくお願いします。

  • ダヴィンチ空港からテルミニ駅、、間に合う??

    こんにちは!教えてください。 アムスからローマのダヴィンチ空港に22:35着のフライトなのですが、23時58発のテルミニ発の夜行列車に間に合うでしょうか? 飛行機は、エコノミーです。 来週の日曜日に出発するので今いろいろ手配しているところです。 (遅いですよね・・) よろしくお願いいたします。

  • 成田→香港→パリ

    来週から、フランスへ一年間滞在します。 キャセイパシフィック航空で、香港空港で乗り換えてパリに着く瓶を利用します。 成田での税関手続きはHPでチェックしたのでおおよそのことはわかったのですが、香港空港で乗り継ぐ際にまた検査等あるのでしょうか? 受託手荷物や機内持ち込みへの制限が変わったりするのでしょうか? たばこの持ち込みが厳しいと聞きましたが、他に外国製品の持ち出し等、経由するだけでも制限に関係してくるのかが疑問です。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ストップオーバーの滞在日数についてお願いします

    中部国際空港からエールフランス航空のエコノミークラスオンライン正規割引「web早割」を利用して、 パリとマドリッドに行こうと考えています。 エールフランス航空公式HP 割引運賃 のページには、 「フランス・ヨーロッパ主要都市1ストップオーバー無料」とあります。 中部国際空港からはパリ直行なのでパリでストップオーバー、 その後にマドリッドということになます。 でも、滞在日数をパリ10泊弱、マドリッド2泊としたいのです。 ストップオーバーの滞在日数の方が最終目的地滞在日数より短くなってしまうのですが、 可能なのでしょうか? ストップオーバー初心者でヘンテコな質問かもしれません。 皆様に良いアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • モロッコの気温 教えて下さい

    12月15日からフリーでモロッコ行きます。日没後は冷えるようですが詳しい気候ご存知でしたらお教えくだい。砂漠の夜はどれぐらい寒いのでしょうか・・・・・

  • 危ないですか?

    今、韓国のソウルに一人旅をしようと思っています。 カタコトの韓国語が少ししか話せず、聞き取りも難しいのですが、 初海外・初ソウル一人旅は危ないですか?

  • 危ないですか?

    今、韓国のソウルに一人旅をしようと思っています。 カタコトの韓国語が少ししか話せず、聞き取りも難しいのですが、 初海外・初ソウル一人旅は危ないですか?

  • ダヴィンチ空港からテルミニ駅、、間に合う??

    こんにちは!教えてください。 アムスからローマのダヴィンチ空港に22:35着のフライトなのですが、23時58発のテルミニ発の夜行列車に間に合うでしょうか? 飛行機は、エコノミーです。 来週の日曜日に出発するので今いろいろ手配しているところです。 (遅いですよね・・) よろしくお願いいたします。

  • バックパッカー

    いつもお世話になっています。 バックパッカーの経験者の方にお尋ねしたいのですが、あなたはなぜバックパッカーをなさるのですか?魅力とは何でしょうか? 以前同じ質問を知人にしてみたところ、「何からの束縛もなく時間も気にせず、学校や会社などの日常を忘れ、どこの国の誰も意識しない魂の自由を求めてだよ。」という答えが返ってきました。そう言うものなのですか?他にも旅費を抑えて節約出来るという事も有るのかもしれませんが。そういえば海外では駅前で野宿?しているバックパッカーらしき人を見かけますが、やっぱり野宿も有りなんでしょうか?あんな人通りの多い所で熟睡出来るのも凄いなと思います。 ついでと言っては何なのですが、バックパッカーとして旅行してみられて、どこが一番素晴らしかったですか? 欲張って3つも質問してしまいましたが、是非お気楽に自由な回答をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ロシアの「通過ビザ」について

    モスクワを経由して、ベラルーシに入国します。 同日乗り継ぎですので、特に空港の外には出ません。 航空券を依頼している旅行会社から、 ロシアの通過ビザも必要だといわれました。 ロシア大使館に確認したら特に必要はないとの回答でしたが、 念のため、旅行会社に確認をお願いすると、 彼らもロシア大使館に問い合わせてくれ、 その回答が、“やはりビザは必要”とのことでした。 これまで、航空券があればビザなしでOK、という国しか乗り継ぎ経験がなく、 “通過ビザ”の概念がよく分かりません。 「ロシア経由で別の国に行く場合のみ、申請すれば72時間ロシアへの滞在が許可されるビザ」かと思っていたのですが、 「入国せず、空港を通るだけでも取得しなければならないビザ」なのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • インド。タージマハルを見たい!行きたい!

    今年の冬に、インドに行こうと考えています。 これまでもバックパック経験はあるため基本的な事には問題ありません。 今回質問をしたのは、どうしてもタージマハルを見たいと考えています。しかし、今回は仕事の休みを利用しての旅になるため、時間にあまりゆとりがありません。しかし、どうしてもタージマハルが見たいのです。 デリーの中心部から、どのような交通手段で行くのが一番効率的でしょうか?さすがにデリーから日帰りだと難しいですよね? 1泊程度考えたとして、タージマハル付近は見るところはそんなにあるものでしょうか? 僕自身、建築物もですが、その国の文化に触れるのが好きですので、タージマハル以外に見るものがあまりないのならデリーを中心に見て回った方がいいのかなぁ。とも考えています。 また、実際にアーグラーに行って、タージマハルを見てこられた方、どうでしたか?? なんともあいまいな質問ですがどなたか教えて下さい。 PS.来年の夏はフランスかケニアの旅を計画中です。また同じような質問を近々しますがその時はまたよろしくお願いします。

  • バンコク-プーケット間の飛行機は、パスポート必要ですか?

    初心者の意見ですみませんが、教えてください。 カオサンでプーケット行きの往復のチケットを買う予定ですが、 その際、または空港でパスポートは必要なのでしょうか? 母がバンコクにやってくるので、それからプーケットに行こうと考えてます。 わたしは彼女が帰国してからインドに行く予定なので、 母がバンコク入りする直前にインド行きのチケットを買うつもりでいます。(私がバンコク入りして2日後に母がやってきます) 以前、ヤンゴン行きのチケットを買った際、 確かチケットが発券されるまでに何日かパスポートを 旅行社に預けた記憶があるんです。もしプーケットに行くときに パスポートが必要だった場合、手元にない状況なので 大丈夫かどうなのか不安で、いろいろ調べてみたのですが、 分からずここに質問させてもらいました。 どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • ANA 貯めたマイルで始めての海外旅行

    ANAマイレージクラブで貯めたマイルが27000マイルになったので、卒業旅行も兼ねて始めての海外旅行をしたいと思っています。 27000マイルとなると特典航空券に変えられる区間が限られてくるので、中国を行き先として考えています。 しかし貯めたマイルを使うのも初めて、海外旅行も初めて、国際線に乗るのも初めてで分からないことだらけです・・・ 中国ならば、風景や歴史を楽しみたいと思っています。都心にはそれほど魅力を感じませんが、上海・北京などは押さえておきたいと思っています。 やはり風景や歴史となるといわゆる田舎なのでしょうか? 食事の面、衛生面の問題などあると思いますので宿泊するホテルも日本でいう帝国ホテルまでとは行きませんが、それなりのグレードのホテルでと考えています。 滞在期間は1週間~2週間と長めと予定しています。 たっぷりと遊び・観光するとなると予算はどのくらい考えていればいいでしょうか? 中国での主な移動手段は電車・バスなどですか? またオススメの観光地や、ここは行っとけ!!というところがありましたらお教えください。