style0120のプロフィール

@style0120 style0120
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/08/07
  • 婚約者の逆鱗に触れてしまいました

    掲題の通りなのですが、訳あって友人や親に話せず投稿させていただきました。皆様のご意見を聞かせていただければ嬉しいです。 私には婚約者の男性がおり(二人共20代後半です)、互いの両親公認で結婚を前提に同居しています。 喧嘩は今に始まった事では無いですし何度も乗り越えて来たのですが、今日は最も彼を激怒させてしまい、彼は出て行ってしまいました。 事の発端は、今日やっと晴れたので外出しようと思った矢先にヤマト運輸の配送センターから私の携帯に電話がかかってきた事でした。「○○(某大型ショッピングサイト)から荷物が届いているのですが、住所が違うようで・・」という内容で、私は今春引っ越した際に○○において住所変更手続きをとるのをすっかり忘れていた事に気づきました。 とりあえず配送センターの方に新住所を口頭で伝え、転送していただくようお願いしたのですがそれがまずかったのです。 彼は「個人情報漏洩が問題になっているこの時代に口頭で住所を伝える奴がいるか。まずは○○まで荷物を返送してもらって、お前が○○において新住所登録してから再送してもらうのが普通だろう。だいたい電話の向こうが配送センターだという証拠はどこにある」ときつい口調で言ってきました。 私は「その通りだけど、配送センターの方も困っていたようだし、この場合は臨機応変に対応しても良いんじゃないか」と返したのですが、ますます彼は理解出来ないというように強く説教してきました。 それでつい、私も強い口調になってしまい頭を冷やそうと思って「もうわかったからいい」と部屋を一度出てしまったのです。これが彼の逆鱗に触れてしまいました。 「お前が悪い」「態度を改めろ」「そんな事じゃ渋谷にいるバカな女と同等だ」と責められ、今でも涙が止まりません。 それでもなお、電話の向こうの人を信用してしまった私が100%悪いと思うには納得し難いのです。 皆さんなら、どうお考えになりますか? ここまで読んでいただき有難うございました。

    • ベストアンサー
    • noname#50943
    • 夫婦・家族
    • 回答数49