okawari009のプロフィール

@okawari009 okawari009
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2007/07/22
  • 先輩が攻撃してくるので悩んでいます

    私は清掃業のパートを約1ヶ月前に始めた女です。 その職場では一番新入りで、年も一番若いです(20代前半)。 今先輩との関係で悩んでいます。 先輩たちは「あいさつは大きな声できちんとするように」と念を押して指導していました。 私もそうできるようにしていたのですが、ある日、挨拶しても無視か小さい声で返すかになりました。 その先輩たちは挨拶をきちんとするか無視するかは人によって分けているようです。 私に親切にしてくれる、同じく無視される傾向にあるA先輩に相談しました。 向こうがしなくてもこちらがしていれば何も文句は言われない」だそうです。 ある失敗で先輩に謝ったとき、無視されたのは本当にショックでした。 その日、更衣室の前を通ったときに「2●才なんて若いだけがとりえ。」とか聞こえてきて涙が出ました。 その先輩たちが私に不満があるようなので、A先輩がどこが悪くいてどうしたらいいのかその先輩たちに聞きました。 その先輩たちは 「全くできていない」「すべてが悪い」「掃除した形跡がない」「仕事のスピードが遅すぎる」「注意しているのに聞く耳持たず」「1ヶ月経っているのに○○の仕事をさせてもらえないのはありえない。できていない証拠」 などと言っていました。(かなりきつい口調で) その後、A先輩が「それじゃどこが悪いのか分からない」と言い、先輩たちもまた同じような返答をし、A先輩とその先輩の一人の口論になってしまいました。かばってくれる人がいるのは嬉しいですが、見ていて辛かったです。 私は先輩に比べれば出来ていないでしょうが、一生懸命やっているつもりです。 そこの責任者の上司に相談したところ、「少しずつ上達すれば構わない。○○の仕事をまだ任せないのはこちらの考えで、あの人たちには関係ないこと。早く上達して文句を言わせないようにすればいい」と言われました。 その日は泣いていたこともあり、正社員の部屋に休憩時間はいさせてもらいました。 でも、これからずっとそうできるとも限りませんし、休憩のときにA先輩がいなくて私に不満がある先輩ばかりと一緒になってしまう可能性も十分あります。 上司がなにかその先輩たちに話してくれたようですが、その後の上司の話だと攻撃はとまらない感じがします。(学生時代の虐めも先生が注意して止ったのは一時的でしたし) 仕事終了後も思い出して涙が出ましたし、胃が痛くなりました。どうしたらいいでしょうか?お願いします。 やっと見つけた仕事なのでできれば辞めたくはないんです。