shihomamaのプロフィール

@shihomama shihomama
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/07/20
  • 11ヶ月男児、マグマグのトレーニングが上手くいきません。

    よろしくお願い致します。 あと10日ほどで1歳になる息子がおります。 常日頃から、義母には息子の成長のことで言われております。 義姉(夫の姉)の子、A君1歳半と比べられます。 私の息子は、ピジョンマグマグのベビーカップもトレーニングスパウトも 上手に使えません。 噛んでしまい、遊んでしまうのです。 何度も練習させても、出来ないのです。 それを見て、義母はA君は7ヶ月で使えたのに、どうして出来ないんだろう? こんなに繰り返しているのに、知恵がないのか?と言うのです。 マグマグが使えませんから、麦茶や白湯を飲ませるときも 哺乳瓶が多いです。 私が飲ませなければなりませんが、トレーニングコップでしたら ほとんどこぼさずには飲んでくれます。 そろそろ自分で食べさせたら?と言われたので ここ数日は息子にスプーンを持たせてると スプーンを噛んだりして遊んでしまい 食べるそぶりもありません。 それを横で見ている義母は、A君は10ヶ月から食べる真似事は出来ていたのに、 なんで出来ないんだろう? 遅いね~、1歳の健診で引っかかるんじゃないの? 貴方が34歳で産んだから・・・卵が古いとね・・・と言われるのです。 息子は「ちょうだいちょうだい」や拍手はできるのですが 1歳健診の欄に「ばいばいやこんにちの真似をするか」という問いを見て 義母はなんどやっても出来ないね~、知恵がないのかもしれないと言ってきます 毎日何回も何回も義母に責めらて 自信がなくなってしまい、息子はほんとうに知恵がないんだろうかと 心配になり、私の頭が疲れてしまいました。 11ヶ月の子がマグマグが使えないことと、 ばいばいやコンニチハは この月齢では、出来ることですか? 私の息子は、成長が遅いのでしょうか? 10ヶ月の健診では身長が73cm、体重が9200gでした。 今朝の体重は9800gです。 ちなみにヨチヨチ歩きは二週間前から始まってます。 ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。