penginloveのプロフィール

@penginlove penginlove
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/07/15
  • 明日がこわい

    春から社会人になりました。 地元のテレビ制作会社で働いてる女です。 人間関係でとても悩んでるのでアドバイスお願いします。 私の教育係りで38歳の男性が色々教えてくれます。本当に色々教えてくれるので感謝してます。 でも怖いんです。 業界歴が長いからなのか、いきなり目つきが変わって横柄な態度になって言葉が冷たくなります。 かと思うと冗談を言ってきて(それも毎回同じようなことを言って突っ込ませようとします・・)混乱します。 将来とか仕事で漠然と不安が出来て五月病のようなものになったとき、 「長い目で見てるから焦るな。失敗してもいいから」 と言われました。 でも、失敗が続いたり私からやる気を感じなくなると突然無視されます。 そして決まって 「やる気のないやつは切る、お前はいらない」 と言われます。 無視やそういった言葉やいきなり態度が悪く命令口調になることに振り回されてしまい最近毎日会社に行くのが憂鬱で涙ばかり出てきます。 怒られることはしかたないことだと思います。 でも、必要以上に親しくしようとしてきたり、いきなり(失敗してなくても)態度が変わることが私には理解できないです。 そしてなぜ無視をするのか・・ 普段私に言ってくる言葉を真に受けているとそのギャップがありすぎて心を開くことをやめました。 迷いながらはじめた仕事で毎日いっぱいいっぱいになりながらも自分なりに頑張っています。 こんな考えが甘いのはわかってますが、仕事を続ける自信も上司と上手くやっていく自信もなくなってしまいました。 何でもいいので思うことを書き込んでください。 お願いします。