marimo--- の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 気になる人に話しかける 女性の方に特にききたいです

    大学二年の男です。今、大学の80人くらいの講義に気になる人がいます。 ただ一度も話したこともなく、名前さえしりません。友達いわく「そうでもない人」で特別モテそうな感じのするひとではないのですが、でも自分にとっては本当にど真ん中の人でなんとかならないかなあと考えてます。 過去の同じような質問を見てみたら、挨拶をしてみよう、と結構書かれていたのですが、知らない人にいきなりこんにちはって挨拶されたら、驚くというかひく気がするんです。高校の同じクラスとかサークルが同じとかならある程度顔をお互い知っているので挨拶しても問題ないと思いますが、実際、大学の大人数の授業のような環境では、友達以外に挨拶しているひとを見たことがないのでやはり不自然なのではないかとおもってしまいます。 かといって、いきなりメルアドを聞きにいったり、メルアド書いた手紙というかメモみたいのを渡すのも、ひかれますよね… どちらかというとこっちのほうが自分にとっては実行しやすい気はしますが。 ノートみせてもらったりする方法もあるとは思うのですが、どの方法も結局相手に気持ちはつたわってしまいますよね。それは女性の方からすると重いというかウザイことでしょうか?それとも話かけてくれたことはうれしいとおもってくれるのでしょうか?自分は女のひとが話かけてきてくれたら、うれしいのですが…

  • 誘いに対して

    こんにちは。1つ疑問がありまして、質問させていただきます。 今度、デートをするんですが、ここで質問です。 女子は男子の誘いに対して「好きな人である・好意はある・普通・嫌い・苦手」のどの気持ちから2人で会うのでしょうか?? 女子のみなさん、参考までに教えてください><

  • 気になる人に話しかける 女性の方に特にききたいです

    大学二年の男です。今、大学の80人くらいの講義に気になる人がいます。 ただ一度も話したこともなく、名前さえしりません。友達いわく「そうでもない人」で特別モテそうな感じのするひとではないのですが、でも自分にとっては本当にど真ん中の人でなんとかならないかなあと考えてます。 過去の同じような質問を見てみたら、挨拶をしてみよう、と結構書かれていたのですが、知らない人にいきなりこんにちはって挨拶されたら、驚くというかひく気がするんです。高校の同じクラスとかサークルが同じとかならある程度顔をお互い知っているので挨拶しても問題ないと思いますが、実際、大学の大人数の授業のような環境では、友達以外に挨拶しているひとを見たことがないのでやはり不自然なのではないかとおもってしまいます。 かといって、いきなりメルアドを聞きにいったり、メルアド書いた手紙というかメモみたいのを渡すのも、ひかれますよね… どちらかというとこっちのほうが自分にとっては実行しやすい気はしますが。 ノートみせてもらったりする方法もあるとは思うのですが、どの方法も結局相手に気持ちはつたわってしまいますよね。それは女性の方からすると重いというかウザイことでしょうか?それとも話かけてくれたことはうれしいとおもってくれるのでしょうか?自分は女のひとが話かけてきてくれたら、うれしいのですが…

  • 仲良くなりたい(>_<)

    初めまして。 18歳の高3です。 僕にはもう2年程片思いの子がいます。 一年のときは同じクラスでしたが、2,3年は別のクラスです。 あまり話したことがなかったのですが、 一年の終わり頃アドレスを聞いてたまにメールはしてましたが、 恥ずかしくて直接話せてませんでした。 二年の冬頃に、向こうに彼氏ができたみたいで、 それからメールするのをやめました。 その彼氏とはすぐ別れたみたいですが、 一応進学校で向こうは結構勉強するタイプっぽかったので、 もう高校で恋愛する気はないのかな?と思ってメールは自粛しました。 この間全然話せてません。 先日事務的な用事で向こうから半年以上振りにメールが来ました。 事務的なメールだったけど、 そっから普通に雑談的なメールを5時間くらいしてました。 恋愛の話にもなって、○○君って好きな子とかおるん?って聞かれたので、 「ずっと好きな人はいるよ。でも多分叶わない恋かなぁ。」 って返したら、「諦めたらアカンって。頑張って」みたいな返信がありました。 逆に○○さんは好きな人とかおらんの?って聞いたら、 「今はおらんかなぁ。。好きな人できたら楽しいんやろうなぁ↓↓」 みたいな返信でした。 このやりとりから分かるように僕なんか眼中にない感じです。 彼女の事は諦めたつもりだったんですが、 久々にメールしたらやっぱ好きで、 どうにかして振り向かせたいと思うようになりました。 それ以来たまにメールしていますがまだ話せません。。 廊下ですれ違ってもお互い友達と一緒で恥ずかしくて。。。 こんな僕にアドバイス頂けたら幸いですm(_ _)m

  • 最近、悩んでいます。

    私は中学生です。 そろそろ新学年になって三ヶ月たちますよね。 今、私はクラスにこれといった仲良しの友達がいません。 教室移動を一緒にする程度の人ならいるんですけど、 休み時間、ひとりぽっちになることが多いんです。 前までほかのクラスの友達がいたんでその子と一緒にいたんですけど、 その子にも最近新しい友達ができまして、ほとんどしゃべることも 少なくなってしまったんです。 新しい友達を作るべきだと思いますか? 友達の作り方がわかりません。 あと、私は引っ込み思案なので 慣れない人だと会話が続かないことが多いんです。 回答よろしくお願いします。

  • 女性が好きで苦しい思いをしています

    こんばんは。女性が好きで苦しい思いをしています。 本気で好きになってしまった年上の女性がいます。しかし自分も女性です。親しい仲の友達には打ち明けることができますが、やはりこの気持ちを理解してくれる人は少なく「同性愛」としてとらわれてしまうのが現状です。自分としては同性愛嗜好の意識はまったく無いので、女性同士の恋をしたいと思ったことは一度もありません。といっても女性であることが生活に支障をきたすと感じる事は特にないので、性同一性障害でもなさそうです。しかし恋愛面においては「普通の男性が好きな女性に片思いする」と同じ感情だと自分では思っています。暇さえあれば「今何をしているだろう」と考えてしまうし、近くにいたり、見かけたりするとすごくドキドキしてしまいます。彼女の前では自分が女であることをすごく気にしてしまうから、話すときも上手く言葉が出ません。今の私にはとりあえず「嫌われないように心がける」ことしかできないのです。「ごく一般の女性」に恋をしたいのに、一生幸せな恋をすることはないでしょう。本当に苦しくてどうすることもできない自分がただただ悔しいだけです。そこでアドバイスを頂きたいのですが、向こうがそれを受け入れてくれることはなくとも、自分の気持ちを素直に話すことは何か悩みの解決の糸口となる発展に繋がるでしょうか?良いことなのでしょうか?それと、同性に本気で好かれることは迷惑なことなのか・・・もしあなたの立場でしたらどう思われますか?ご意見お待ちしてます( _ _)m

    • 締切済み
    • noname#34248
    • 恋愛相談
    • 回答数3