elycのプロフィール

@elyc elyc
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/05/27
  • 管理会社に怒りが・・・

    アドバイスお願いします!! 今年3月に引越してきたマンションなのですが、問題が山済みなのです。 ・両隣がうるさい・・・(片方は一人暮らしで登録してるのに、同棲している様子。この事を管理会社に言うが、一応注意はするもののこのマンションは登録を2人にしたら2人暮らしは出来ます、との返事がありました。登録自体は一人のようですが・・・。もう片方はいびきがうるさい。でもこれについては責める気は無いです。壁の作りが薄いだけだと分かったので・・・) ・上記でも言いましたが、壁の作りが薄い。いびき、バイブ音が伝わり、起きてしまう。管理会社に言うと、壁の補強はしてくれたものの、あまり変わりは無し。また、片方の部屋には私が入室した時はまだ人が入って無かったので、(いびきの方です)共に補強しておきました、との事。しかし壁工事はやっていたかのようには思えません。なぜなら私の壁補強の際はやはり壁工事なので激しくうるさかったのに対し、工事したと言う日が全然うるさくなかったからです。でもこれを理由に、管理会社は隣は工事してるので・・・と言い訳?してきます) ・同じ階(最上階)の人が、窓からモノを落として来た。場所はちょうど玄関口で、悪戯に違いありません。(幸い小さなモノだったので、肩には当たりましたが怪我は無かったものの・・・)最初誰か分からなかったので上から見張っていたら、犯人が窓を開け下を確認?したのでその人だと分かりました。まさか見張られるとは思って無かったのでしょう、私と目が合った途端窓をバタン!と締められました。腹が立ち、訪ねて行くと若い男の方で、「わざとですか?」「まさか、わざとじゃないです・・・」と言っていました。(しかし後々考えると年齢として私は若いし、女なのに犯人に直に会いに行ってしまい、怖い事をしてしまったと反省しております・・・) 最後の悪戯の件を管理会社に言ったのですが、私が口煩い奴だと思われているせいか『相手方が会社勤めなので連絡が取れない』とか『悪意あるとは分からない』とまで言われ、滅茶苦茶腹が立っています。 この管理会社は返事が遅く、毎回私から『あの件はどうなりましたか?』と何度も尋ねないと返答はくれません。 しかし今回の件は別物です、実際に肩にあたり被害にあっているのに『ただゴミを捨ててしまいそこに人がいただけで、悪意があるかは分からない』とまで言われました。(犯行後確認をしているのだから人はいた上でやったと分かる筈なのに・・・) 犯人はもしかしたらただの悪戯程度に思いしただけかもしれませんが、私としては本当に腹が立つし、怖いのです。次は何を落とされるか、と考えたら・・・。契約書には『悪意ある行動をした場合、退去してもらいます』と書かれているのに管理会社は今回のような件、しかも1回目の場合は無理だ、とハッキリ言われました。じゃあ2回目ならいいのでしょうか?こちら側の身の危険も考えない発言に驚いてしまいました・・・。 そこで質問なのですが、上記のような理由で引越しをした場合、引越し金や敷金をもらう為にはどうすれば良いですか? 引っ越してまだ3ヶ月・・・正直30万ほどの大金をドブに捨てる思いです(涙) ちなみに管理会社の担当者に上の人をお願いします!と言ったのですが、『上司は49日で本日は無理です、明日になります』と言われました。こんな嘘丸出しの理由にも正直腹が立ちます・・・!

  • 管理会社に怒りが・・・

    アドバイスお願いします!! 今年3月に引越してきたマンションなのですが、問題が山済みなのです。 ・両隣がうるさい・・・(片方は一人暮らしで登録してるのに、同棲している様子。この事を管理会社に言うが、一応注意はするもののこのマンションは登録を2人にしたら2人暮らしは出来ます、との返事がありました。登録自体は一人のようですが・・・。もう片方はいびきがうるさい。でもこれについては責める気は無いです。壁の作りが薄いだけだと分かったので・・・) ・上記でも言いましたが、壁の作りが薄い。いびき、バイブ音が伝わり、起きてしまう。管理会社に言うと、壁の補強はしてくれたものの、あまり変わりは無し。また、片方の部屋には私が入室した時はまだ人が入って無かったので、(いびきの方です)共に補強しておきました、との事。しかし壁工事はやっていたかのようには思えません。なぜなら私の壁補強の際はやはり壁工事なので激しくうるさかったのに対し、工事したと言う日が全然うるさくなかったからです。でもこれを理由に、管理会社は隣は工事してるので・・・と言い訳?してきます) ・同じ階(最上階)の人が、窓からモノを落として来た。場所はちょうど玄関口で、悪戯に違いありません。(幸い小さなモノだったので、肩には当たりましたが怪我は無かったものの・・・)最初誰か分からなかったので上から見張っていたら、犯人が窓を開け下を確認?したのでその人だと分かりました。まさか見張られるとは思って無かったのでしょう、私と目が合った途端窓をバタン!と締められました。腹が立ち、訪ねて行くと若い男の方で、「わざとですか?」「まさか、わざとじゃないです・・・」と言っていました。(しかし後々考えると年齢として私は若いし、女なのに犯人に直に会いに行ってしまい、怖い事をしてしまったと反省しております・・・) 最後の悪戯の件を管理会社に言ったのですが、私が口煩い奴だと思われているせいか『相手方が会社勤めなので連絡が取れない』とか『悪意あるとは分からない』とまで言われ、滅茶苦茶腹が立っています。 この管理会社は返事が遅く、毎回私から『あの件はどうなりましたか?』と何度も尋ねないと返答はくれません。 しかし今回の件は別物です、実際に肩にあたり被害にあっているのに『ただゴミを捨ててしまいそこに人がいただけで、悪意があるかは分からない』とまで言われました。(犯行後確認をしているのだから人はいた上でやったと分かる筈なのに・・・) 犯人はもしかしたらただの悪戯程度に思いしただけかもしれませんが、私としては本当に腹が立つし、怖いのです。次は何を落とされるか、と考えたら・・・。契約書には『悪意ある行動をした場合、退去してもらいます』と書かれているのに管理会社は今回のような件、しかも1回目の場合は無理だ、とハッキリ言われました。じゃあ2回目ならいいのでしょうか?こちら側の身の危険も考えない発言に驚いてしまいました・・・。 そこで質問なのですが、上記のような理由で引越しをした場合、引越し金や敷金をもらう為にはどうすれば良いですか? 引っ越してまだ3ヶ月・・・正直30万ほどの大金をドブに捨てる思いです(涙) ちなみに管理会社の担当者に上の人をお願いします!と言ったのですが、『上司は49日で本日は無理です、明日になります』と言われました。こんな嘘丸出しの理由にも正直腹が立ちます・・・!