281107のプロフィール

@281107 281107
ありがとう数6
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/05/19
  • 36歳でまだ一度も女性との交際経験がありません。

    タイトルの通り、自分(男)はもうすぐ36歳になるのですが、今までの人生でまだ一度も女性と付き合った事がありません。全くありません。友達関係になった事もありません。当然ですが未経験です。キスもした事がありません。女性の生の裸を見た事も触った事もありません。 自分の場合、女性とは良好的な関係を持たれる以前に、女性には常に虐げられてきました。ゴミ同様の扱いを受ける場合が殆どです。自分は学生の時スポーツをしていて、高校での所属チームは全国大会に2度も行く程レベルが高かったのですが部員80人近くいる中で自分だけ女生徒から石を投げられたり罵声を浴びせられたりしていました。高校は進学校で、自分は理系クラスにいて学業の方も運動クラブにいる割にはかなり出来る方で全教科の平均偏差値を60前後に常にキープ出来ていました。しかし、その勉強が出来るというのも女生徒には受け入れてもらえず彼女らの仲間であろう他校の不良学生に絡まれてよくリンチされていました。 自分はお人好しなほど優しい性格で、その上、マヌケ系の顔をしているので、おそらく周囲はひ弱な印象を受けることから、勉強もスポーツも出来ないクズタイプと勝手にイメージを想像して、そのイメージに反した行動を自分が取る事がどうも気に入らないようでした。 大学では女性から凄惨ないじめを受けました。 学生のときは176センチ、65キロで体力はあったのですがガリ体系で筋肉質ではありませんでした。今は仕事のストレスで太ってしまい身長は変わらずで体重が80キロになってしまいました。 就職してからも女性の自分への態度を相変わらず厳しくて、通勤路で待ち伏せされて絡まれたり、自分だけ結婚式に呼ばれなかったり、お茶をわざとこぼされたり、社内ですれ違いざまに「チェ!」と舌打ちされたりといろいろです。 自分は技術系の仕事をしているのですが、勤続14年目を迎え、今まで一度も遅刻早退や意味なく有休を取った事ありませんし、仕事でもミスは殆どなくきっちりとこなしています。特許も取りましたし、国家資格も沢山取ってきました。それに、自分は毎日風呂に入って身なりも清潔にしてますし、スーツとか着るものは全て毎日違うのを着ますし何が問題なのでしょうか? 自分はなぜこんなに女性に嫌われるのでしょうか? 女性は男性をどんな所で判断しているのでしょうか?やっぱり「顔」なのでしょうか? なぜ自分はモテないのでしょうか!? どうすれば女性と付き合ったり結婚したりできるのでしょうか? 特に女性の方のアドバイスを聞きたいです。技術系でマヌケ顔した男性は即刻除外ですか?

    • 締切済み
    • noname#83069
    • 恋愛相談
    • 回答数79
  • AB型の女性の方、アドバイスお願いします。

    AB型の女性にお伺いします! (血液型と性格についてのつっこみ無用!) 今、好きな会社の同僚がいわゆるAB型っぽい性格で、仲良くなるのに苦労してきました。そんな中、彼女の転職が決まってしまったので、最後だからという大義の元、強引にでも二人で食事に行こうかと画策しています。最初で最後のチャンスなので、少しでも距離を近づけたいと思っています。お笑い好きの女性なので、とにかく話をもり上げて、今まで以上に面白い人という印象を与えるか、真面目に転職理由等を聞いて、相談に乗るか。自分からイニシアティブをとって話すタイプではないので、こちらの持って行き方次第かと。AB型の女性はプライドが高いといいますが、簡単には胸の内を明かさないことが多いのでしょうか?? 別に血液型占い信望者ではありませんが、少しでも彼女を攻略する糸口の一つとなればと思い質問させて頂きます。アドバイスお願いします!

  • うつ病の妻への信頼がゆらいでいく

    結婚3年目、子供は2歳です。 妻の出産直後から妻に精神的ゆとりがなくなりました。 ノイローゼとまでは行きませんが、家事をする気力がなくなっていきました。 僕は「無理しないでいいよ」と妻を安心させ、仕事が終わるとすぐ帰宅し子供の面倒を見ていました。 子供は0歳から保育園に預けていました。 妻は余裕があればご飯を作ったり掃除をしたりしてくれました。 子供へは機械的に世話をしている様子でしたが、僕が愛情を持って育てれば大丈夫だと思っていました。 休みの日は子供を連れて出かけるようにしました。水族館や動物園に行きました。妻は調子がよければ一緒に来てくれました。 妻の両親にも協力してもらい、義父母の都合がつけば子供をお泊りさせてました。 こんな生活を続けたのも、何より妻を愛していたからです。結婚する前の妻に戻って欲しかったからです。 ある時を境に妻が本当にうつ病になりました。心療内科でうつ病とはっきり診断され、治療を始めました。 泣くことが多くなり、遠くを見てぼんやりすることが増えました。 子供への愛情はもうないように見えました。可愛くない思えない、一緒にいるのが苦痛だ、と訴えるようになりました。 外に働きに行きたいと言うので、僕が子供の面倒を見れる深夜のコンビニのバイトを始めました。 離婚して欲しい、私よりあなたにふさわしい人がいるはず、私の人生はこんなはずではなかったと繰り返します。 離婚届けも渡されました。 すべてうつ病のせいだと思っていました。離婚するつもりなどありませんでした。子供も妻の方が好きと言います。僕も結婚を決めた時の気持ちそのまま、妻をずっと愛していました。 先日、妻から手紙を渡されました。 いままでの想いが書いてありました。 結婚前から不倫をしていたこと。不倫相手と同じ土俵に乗りたくて僕と結婚したこと。予想外の妊娠で子供を愛せないこと。不倫相手に助けを求めたが、拒否され、それが原因でうつ病になったこと。アルバイト仲間と何度か浮気したことがある。バイトをやめた後もバイトと偽って浮気相手に会いに行っていたこと。 僕を愛しているのか聞きました。 好きだけど、不倫相手より上になることはないと言われました。 不倫相手とは結婚できない、僕は結婚するにはとてもいい人だと。 僕との生活には不満はないと。 これもうつ病がそうさせているのでしょうか。 不倫をしていたことは結婚前に聞いていました。ただその時はきっぱり終わっていると聞いてたので、過去のことだと考えていました。 妻の中では終わっておらず、結婚後に妻の方から連絡を取ったそうです。 どう質問していいか分からないのですが、僕はおかしくなりそうです。

  • 最も愛した人との失恋、克服法ありますか?

    先日運命の人と思っていた人と別れてしまいました。 付き合っていた間は本当に全てがうまくいっていて、長年探してきたのはこの様な人で、彼氏であり大親友であると感じていて、とても毎日が楽しく幸せでした。 交際中には折に触れて彼の方から「自分の人生であなた(私)みたいな人を見つけるなんて思っていなかった、自分の人生になくてはならない人」などと言われていて、それをとても浅はかだったのかも知れませんが信じていた部分もありました。 過去の恋愛経験などを考慮したりして、今度こそは良い人かも知れないという期待を強く持っていました。 ところが、一月ほど前から連絡が取りにくくなり(以前はいつどんな時にメールや電話をしても返事が返ってきていました)それを問い詰めたところ、つい最近自分に子供ができたという告白をされました。その後兎に角会いたい、話がしたいと伝えましたが電話番号も変えてしまい、メール等も通じなくなって、現在は何もコンタクトの手段がありません。 要するに二股を掛けられていたのでしょうが、なにしろ四六時中一緒にいたのでいつそんな事が起こったのか検討がつきません。 今は、とにかく前に進みたいと思っています。しかし、あまりにも彼の存在が大きすぎたためどうしたら良いのか困惑しています。 辛いのは当然辛く、なんとかして元に戻りたいという気持ちも無いわけでは無いのですが、それ以上に今のこの状況から抜けだし、また前を向いて歩いて行きたいと思っています。 世の中には色々な人がいて私の悩みは辛さは本当に小さなものだと解ってはいるのですが、どうしても彼の事や彼との楽しかった時を思い出し辛くなります。 みなさんは人生で最も愛した人等の別れの経験があった場合どのように克服しましたか? 何か、強くなる方法、また元の元気な自分に戻れる近道はあるでしょうか。 よろしくお願い致します。