carnival07のプロフィール

@carnival07 carnival07
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/05/09
  • 私にできること

    29歳2児の子を持つ主婦です。私には寝たきりの74歳になる祖母がいます。一昨年の冬、脳出血で倒れ、植物状態が続いています。口から食事を摂る事ができず、気管には穴が開いたままで、話す事もできません。話そうとする意思も見受けられないのでそういった能力がないのかも知れません。できることといったら、目を開けて、稀に私の子供を見て笑ったり、親しい親戚が亡くなった事などを話すと涙ぐんだりはします。あと、左手を少し上に持ち上げたりできる程度です。それも、どんどん筋肉が落ちてできなくなってきました。こんな状態で今年で2年が経とうとしています。元気だった頃の祖母の口癖は『死ぬ時は、人に迷惑を掛けないでコロッと死にたい』でした。今の祖母に意志があるとしたら、こんな状態で生きていても本当に辛いと思います。祖母は毎日寝たきりで何を考えているんだろう。私だったら死にたいと思います。私は5歳の時に両親が離婚し、4つ下の妹と祖父母に預けられ、祖父は60歳で癌で他界、祖母は私達にとって母親代わりでした。結婚してからもしばらくは一緒に住んでいたのですが、性格が似ている私は祖母といつも喧嘩ばかりでしていました。何一つ祖母には恩返しができないままこんな事になってしまうなんて・・・。どうしてもっと優しくしてあげられなかったのだろうと悔やんでばかりいました。今まで生きてきた中でこれほどまで辛い経験をした事がありません。それなのに、毎日仕事をしている私は1週間に1度数分お見舞いに行く事しかしていません。と言うより、それは言い訳かもしれません。何の反応もない祖母を見ると辛くなって、何を話したらいいかも分からず、切ない気持ちになるのです。でも、私が泣きながら『今まで、優しくできなくてごめんね』と言ったら、祖母も涙を流していました。祖母の入院している病院は、脳外科ではなく、痴呆や寝たきりの老人ばかりいるような病院で積極的な治療は全くしてくれません。こんな寝かされているだけでは、良くなるものも良くならないし、健康な人間だっておかしくなると思います。このまま、死を待つだけの人生・・・私は歯がゆくて仕方ないのですが、今の医療ではこれが現状なのでしょうか?私には何ができるでしょうか?このままではきっと後悔すると思います。毎日のように祖母が良くなって話せるようになった夢を見ては目が覚めて、切ない気持ちになります。どうか、アドバイスをお願い致します。