KazuKazeのプロフィール

@KazuKaze KazuKaze
ありがとう数3
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/04/01
  • 配偶者を好きではないのに離婚しないのはずるいですか?

    夫と特に大きな事件があったわけではありません。 ですが、相談しても頼りにならない、話がかみ合わない、子供をかわいがらないなどの理由で、いろいろ考えてみましたが、自分にはもう夫に対する愛がないことを自覚しています。 よく言われる言葉ですが、もう「愛」はなく、あるのは「情」だけです。 情のほうは、「同情」というか・・・夫には特に落ち度はないので、好きでなくなってしまった自分が申し訳なく、夫を気の毒に思う気持ちはあります。 でも、心の中では、「やっぱり私はこの人が好きじゃない」と、いつも思いますし、夫の一挙一動にイライラします。 ちなみに、一度、子供の前でモノに当たられ、子供の心を傷つけてしまったことがあるので、なるべく言い争いはしたくないと思っています。 もしも再び暴力的なことが起きれば離婚を視野に入れて考えなければならなくなるかもしれませんが、夫もそのことは反省しているらしく、一度限りのことです。 離婚できないのは、夫が気の毒なことに加え、子供がいること、夫の両親の面倒を診てあげたいと思うことからですが・・・すべて言い訳で、私自身が安定した今の生活を手放せないだけかもしれないとも思います。 同じような気持ちで暮らしていらっしゃる人はおられますか? こんな私はどうしようもなく卑怯な人間なのでしょうか。