takanoyome の回答履歴

全104件中21~40件表示
  • どうしたらいいのかな?

    初めて質問させてもらうのじこです。よろしくお願いいたします☆ 私には付き合って2年目の彼氏がいるのですが、去年の夏に初めて浮気されてしまいました。とってもショックでとっても怒りました。けれど、一度くらいの浮気で別れたら結婚できないかなーとか、まだ好きって気持ちもあったので許してまた付き合い始めたんですが、全然信用できないでいます。しかも、その浮気相手とまた連絡を取ってた事が判明しまたまたまた疑うようになってしまいました。なんで浮気相手と連絡とったのかと聞いたところケジメがつけたかった、浮気してた頃に誕生日プレゼントあげる約束してたからあげようと思ってた、よりが戻したいとか、未練があるわけじゃないと言ってましたがどうしても信用できないんです。私と付き合う前に付き合ってた彼女がいるんですが、その彼女の事だいぶひきずってたらしく、前の携帯には彼女からのメールなどを保護してありました。それまでならまだ可愛げがあるものの、今でもその元彼女の親友の女の子と連絡とりあったりしてるんです。本当にただの友達なのかもしれないけど、普通だったらそんなの嫌ですよね、それとも私がすごく束縛してるのでしょうか?好きなのに信用できない人とは付き合っていくべきではないのでしょうか?それとも、好きなうちはあきらめずに頑張ってその性格が治るのを待つべきでしょうか?私は彼と付き合っていくなら携帯の番号もメアドも変えて一からやりなおすと言う訳じゃないですが、全て白紙に戻してほしいと思うのですがそれはただのわがままですか?もちろん私も番号変えますよ。 もし、皆さんだったら自分の愛する人が誰か知らない人からの携帯の着信やメールに不安抱く状態だったらどんな対処をしますか? それとも、今の人とは別れた方がいいですか? 本当に困ってます。どうか、皆さん未熟に私にいいアドバイスをお願いいたします。

  • 彼とこのまま付き合っていっていいのでしょうか?

    付き合って6年目になる彼がいます。 最近結婚という話も彼や、彼の母親、私の両親からチラホラでていますが、私はまだ結婚したくありません。 色々理由があるんですが、 (1)彼が創価学会 偏見ですけど、私はいいイメージを持っていません。実父はメチャクチャ嫌っているようです。彼が創価学会に入っていることはまだ伝えていません。というか、怖くていえません・・・。彼の家族全員が入っています。別に勧誘とかはされていません。これは付き合ってしばらくしてからわかりました。 (2)彼の母と同居(完全分離された二世帯住宅に住む予定です) 彼の母はとてもいい人なんですが、二世帯で生活を始めたら、関係がギクシャクしたという話はよく聞くので、不安です。 (3)同居は5年後が目標 これは彼がいっています。彼の父は10年以上前、仕事中の事故でお亡くなりになったそうです。ですので、いま彼の母は一人暮らしです。確か54歳くらいですが、バリバリのキャリアウーマンで、今のところ一人でも十分生活できています。 彼は、「あとちょっとで60歳だし、それ以上は母親を働かせたくない。だから、そのころに二世帯住宅を建てたい。」といっています。その為にはこれから5年間で、二人で住宅費用の頭金として1千万貯めようと張り切っています(ちなみに今の二人の貯金はゼロにひとしいです)。 いっていることはとてもよくわかりますが、私としてはこれからもっといろんな事がしたいし、まだ遊びたいのです(ちなみに私は24歳、彼は28歳です)。 (4)子供について 私は今のところ全然ほしくないのですが、彼はとても欲しがっています。 これらのことが引っかかって、どうしても結婚には踏み切れないのです。 最近こればかりをずっと考えて、すべてがイヤになり、もう彼と別れたくなってしまいます。

  • 将来への不安

    近々結婚を予定している彼がいます。 その彼がベンチャー企業を知人と発起して以来、毎日残業で休日もありません。 しかしここ1年ほど業績が思わしくないらしくいつ倒産してもおかしくない状況になってきたようです。 社内の人全体(彼も含め)が鬱っぽくイライラになってることを彼からの話で聞いています。 支えなくてはとも思い、なるべく明るくするようにして話もよく聞くようにしているのですが、本心では  倒産するかもしれない金銭的な不安 以前と違って鬱っぽくなってしまった彼 毎日、残業と休日返上で連絡とることがあまり出来なくなったこと などで不安と不満が溜まってきてしまいそうです。 相談したいのですが、彼に負担を感じさせないように話すのはどうしたらいいでしょうか・・・

  • 最近の悩み・・・

    こんにちは。 私には付き合ってもうすぐ10ヵ月の彼氏がいます。 最近、その彼氏のことで悩んでます(××) なんかストレスがたまっちゃうんです。そのストレスが 原因で落ち込んだりすると彼氏に「悩みは他の友達に相談して。 俺の前で凹んだ顔みせんな。」とか、「俺もストレスたまるんだよ。 お前のことでイライラしてもお前殴れないしさぁ~。」とか、 「お前凹んでると『またか・・・』とか思う。」とか言われちゃいます。 だから一生懸命、無理してでも笑顔でいるようにしたんです。彼や友達や 家族の前では。でも辛くて、寝る前とかすごい泣いちゃうんです。 最近言われてちょっとショックだったのが、「お前、落ち込んでたりすると 『あたしかわいそうなの。心配して。』って言ってるように見える。」ってこと。 そんなつもり全然なかったんです。でも自分ではそんなつもりなくてもそう言われるってことはそう見えてるんだな~と思い、もう彼の前では落ち込まないようにしようと思いました。・・・が、この関係って、一体なんなんでしょう??? 相談もできない、落ち込むと色々言われる・・・。なんかこういうこと考えてると、最近では体が震えてきたり具合が悪くなったりしてきます。 私はどうしたらいいんでしょう?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 彼との距離

    先日 約2年付き合っていた彼に 1ヶ月程 距離を置いて欲しいと言われました。 私は 24歳で彼とは 遠距離です。 距離を置いている間は 電話もメールもしないで欲しい とも言われました。 最近 彼の気持ちが 私から遠ざかっている事は なんとなく気がついてました。 でも 私は彼の事がすごく好きだし 別れたくないと言ったら 今は前のような気持ちにはなれないから しばらく距離を置いて欲しいし 自分の時間も欲しいから・・・と。 最後に私が 私達別れた訳じゃないよね。と聞いたら うん。違うよ。 と 言ってくれましたが 連絡を取らない1ヶ月の間に 彼に他に好きな人が出来てしまったりしないか とても 不安で仕方ありません。 次に会う約束とかも してないし・・・。 1ヶ月距離を置いた後 どうやって連絡を取っていいのかも 分からなくて・・。 今は 物事を悪い方にばかり 考えてしまいます。 しばらく 距離を置けば 彼の気持ちが 変わってくれるかも 不安です。 もし 同じような経験をされたことのある人や ご意見して頂ける方がいらっしゃったら お願い致します。

  • 元彼が結婚しましたがその相手が・・・

    大学時代に付き合っていた彼は今のわたしに大きな影響を与えた人で、本当に良い付き合いをしました。 様々なことがあって別れてしまい、別れた後数年は未練を引きずっていましたが、 今はわたしも良い伴侶に出会い、幸せな結婚生活をおくっています。 そして、昨年彼もめでたく結婚したのですが、その相手は同じ大学の同級生で、 わたしも友人として在学中も卒業後もよく一緒に遊んでいた子です。 彼女は相談No.200530で書いた子でして、わたしとはあまり相性の良くない相手のようで、 付き合うことを聞いた時は正直に言って心がざわざわしてしまいました。 彼とは良い付き合いをしたし、今でも忘れられない思い出ですが、未練があるというわけではありません。 でも、大切に思っている彼と苦手な女友達が付き合うと聞いてどうしても心が落ち着かなかったのです。 彼らはついに結婚しましたが、結婚式に呼ばれるどころか結婚することも知りませんでした。 その後、年賀状すらこちらが出しても彼らから届くことはありません。 (彼らが結婚する前は年賀状もきたし、一緒に遊ぶ機会もあったのですが・・・) 大切に思っている彼と苦手な女友達が付き合うことで心がざわざわするのはおかしいことでしょうか? それと、彼らとはこれから連絡をとらないようにするべきでしょうか? アドバイスや意見がありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3362
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 付き合いだすときの気持ち

    約1ヶ月前に彼女と別れたのですが、 そのときに言われた言葉が、 「僕のことが本当に好きかどうかわからなくなって これ以上付き合っていくのがつらい」 と言われました。 付き合ってた期間は2ヶ月~3ヶ月です。 ここで疑問がわいたのですが、 僕のほうから告白して付き合い始めました。 付き合い始めるときって、最初から 完全な相思相愛じゃないと思うから、 2ヶ月~3ヶ月で本当に好きかどうかわからない、 ということがあってもおかしくないと思うのですが、 どうなのでしょうか? 彼女の方がそういう気持ちがあったので、 彼氏・彼女の肩書きが重かったのでしょうか? 今は時々連絡をとっています。 友達関係に戻ったかんじです。 よりを戻すことはないと釘をさされているのに、 まだ好きでい続けていて、よりを戻したいとも 思っちゃっています。 単刀直入に、よりを戻すことは可能なのでしょうか? もし可能なら、そのためにしなければならないことは なんなのでしょうか? ちょっとした遠距離で、連絡を絶つという手段をとると、 自然消滅しそうで… 男性女性問わずで、恋愛に関してさっぱりしているというか、 のめりこむことがないことってあるのでしょうか? もしそうだとしたら、彼女がそのタイプかなぁと思ったんですが、 本当に好きになれる人に出会ったことがないだけかも しれませんし…(お互い付き合うというのははじめてです) 次の出会いに目を向ければいいところだとも思うのですが、 今は別れた彼女に対してがんばってみることが、 いちばん後悔しないと思いました。 よろしくおねがいします。

  • 自分の気持ちと行動が...

    彼がいるのにとんでもないことしちゃいました。 別れたほうがと考えていた今彼とのこといい人だからゆっくり考えようと思っていたのですが他に好きになったかも?という人ができちゃいました。 その人のこと前から気にはなっていたのですが今の彼を選びました。 そして先日、その人と寝てしまいました。彼には悪いと思ったのですが確かめたいという気持ちもあって。それは、彼と付き合う前この人にギュッてされた時 違和感なくもっとこうしていたいと思いました。彼にそうされた時は違和感を感じたのですが彼とつきあうことになりました。今彼とは今、お泊りするのが嫌な状態でこの時に感じた違和感はどうしてもなくなることはありませんでした。 そして、この人とはやっぱり違和感ありませんでした。そう思った瞬間、気持ちまで傾きかけてきて...。すごく勝手なことはわかってるのですがこれは一時だけのものか今彼とこんな状況だからなのか考えれば考えるほどわからなくなっちゃいました。でも、悪いことをしたことはほんとで...。どちらとも切ってひとりになったほうがいいのか...こんなとんでもない子のことでもよかったらお願いします。

  • お聞きします。

    毎回皆様にはお世話になっています。今回もつまらない事かも知れませんが、よろしければ回答お願いします。 先日、電車の中でこういう会話を聞きました。 「恋人達は週末や休日は恋人と過ごすのが普通」なのだと。 そういうものなんでしょうか? 皆さんは好きな人とどれ位会えないと寂しくなりますか? また、遠距離恋愛は難しいとよく聞きますが、会いたい時に会えないから」からなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#1502
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 皆さんは自分の気持ちが分からない時、どうしてますか?

    今私の心に二人の男性がいて、その間で揺れています。 どちらも大切で愛おしいです。全く同じ感情ではないのですが、それぞれ違った感覚で大好きです。 どちらがより大切で、これから先、生涯を共にしたいのか自分でも分からなくなってしまいました・・・その時々で思うことがコロコロと変わってしまいます・・・ 本当に相談したかったのはこの事なのですが、この場でいかに今の状況・私の気持ちを説明したところで、全て伝わるはずもなく、そもそも答えは自分で見つけなくちゃいけないと分かっています。 だから、今聞きたいのは、『自分の気持ちに迷った時、自分の事が分からなくなった時、どう悩み、どう答えを出したのか』皆さんの体験談を聞いて、参考にしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 見込みはあるでしょうか?

    同じ職場の男性を好きになりそうなんです というか、もう好きなんだと思うですが 年の差がありすぎて自分でブレーキをかけてます 年齢差は8歳です 私は29歳で彼は21歳 しかも私は子持ちです(離婚しています) とりあえずこの状況だけでもう弱気になってて 好きなのに「今ならまだあきらめることができる」 って後ろ向きな気持ちになりブルーな毎日を送ってます 1日に2~3言ぐらいの軽い話ぐらいはしますが、 それ以上は敢えてしていません もっと好きになるのが怖いので。 同じ職場なので、「当たって砕けろ」的なことは 絶対したくありません。 年齢差と子持ちという状況だけを取り上げてみて これは全然見込みがないかどうか、 みなさんの考えを訊かせてください。

  • 昔の写真って

    入籍して2ヶ月の夫がいます。ある偶然から昔の彼女の写真を発見してしまいました。 今までにも何度か昔の彼女の写真を見たことがあったのですが、残されていた写真は、キスしていたり、抱き合っていたりしていました。衝撃を受けた私は、私も処分すると言って私は次の日実家に行き前の彼との写真を処分しました。処分したこと、情けない話脳裏から離れてくれないこと等を伝えました。しかし夫には伝わってない様子で、しまいにはくだらないと怒り出す始末でした。そんな態度がまだ昔の彼女を想っているのではないかと不安になります。それはないだろうと頭では分かっているのですが、心とのバランスが取れずどうしていいかわかりません。しつこく言ったらまた怒り出すと思うのでもう夫には言えません。私が消化するしかないのでしょうか?

  • 別れたくない・・・

    私には4つ上の彼氏がいます。5日ほど前に突然「別れよう」と言われました。 理由は、今は勉強に集中したいということでした。 彼は今、大学院に通っていて、今年が卒業です。 私は、彼が勉強で忙しいということは理解しているつもりでした。でも、会いたいという気持ちを抑えきれず「悪いなぁ」と思いながらも会ってもらっていました。 といっても、会う頻度は、二週間に一回程度か会えないと一ヶ月に一回くらいです。 寂しいとは思っていましたが、私は彼に勉強を頑張ってもらいたいし、ちゃんと卒業してもらいたいので我慢しています。   別れを告げられたのは、メールでだったのでその後すぐにデンワをして話をしましたが、やはりデンワではなく直接会って話がしたいと思い、「会って」といいましたが、「今は忙しい。三月はヒマになるから、その時に話しよ。それまでは邪魔しないでくれ」と言われました。冷たく言われてしまいましたが、彼は、勉強のことでイライラしているのだろうから仕方ないと思っています。 今は、不安でいっぱいです。  三月になって会えるまで2ヶ月ほどありますが、彼も頑張ってると思えば、わたしも頑張ろうと思えます。   私は、彼のことが本当に大好きです。だから、迷惑かけたくないので、三月になって会えるまでは我慢するつもりです。そして、本当に好きということを伝え、もう一度、彼とやり直したいのです。 彼は、この気持ちをわかってくれるのでしょうか?  勉強の邪魔をしたくないので今はメールもデンワも控えています。 ですが、たまには、彼が喜んでくれるようなメールを送ってあげたいです。 どんなことを書けば本当に喜んでくれるのか、アドバイスを頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • 私が彼にしてあげられることは?

    付き合っている彼の事です。 彼は、私が彼の事を、すごく好きでいてくれてるんだろうなぁ…って会ってる時は思うんだけど、私の言葉や行動一つですぐ不安になってしまい、一人になると考えてしまうらしいのです。 私も本当に彼の事が好きなので、出来る限り言葉や態度で気持ちを表現してるのですが、どうしても彼の不安を取り除けないと言うか、正直彼の私を思う気持ちの方が強いと感じます。 彼は常に、絶対私に嫌われたくない!別れたくない!と言う気持ちで一杯といったカンジで、自由に振る舞えてないと思うんです。 無理してるでしょ?しんどくないの?と聞いても、「そんな事はないよ」と言うけど、それは、今は私を思う気持ちで一杯だから感じないだけで、いつかその事に気づいて、疲れてしまうんじゃないかと心配です。 どうにか彼を楽にしてあげたいと思うのですが、どうしたら良いのかもう分からないんです。 彼を安心させられるような事、または彼女(彼氏)に言ってもらいたい(言われて嬉しかった)言葉や、してもらいたい(されて嬉しかった)事があれば教えてください!

  • 自分がまいた、友達の幸せって・・・・・。

    今付き合っている彼の会社の同僚Kを、私の友達M子に紹介しました。 紹介してから、もうすぐ1年。 M子とKは、来月から同棲生活を始めるらしい。 とっても、幸せそうなM子を見ていると、とても後悔してしまう・・・・。 自分より、幸せそうにしているM子が、とてもうらやましくって・・・。 そういう感情になってしまう、自分もすごく嫌で。 自分が付き合っている彼は、とてもやさしいけど、お互いお年頃だしって感じで本当に、お互いを必要としているのかっていうとそうでもない気がして。 お互いにこの人じゃなきゃ、ダメだっていうのもない気がして。 でも、嫌いじゃないし、ラクだから別れられない感じで、自分でもどうしたいのかがわからないんです。 これって、単なるわがままでしょうか・・・? みなさんの彼氏・彼女は、この人じゃなきゃ、ダメだって思って付き合っていますか? 相談の文章を読んで頂いて、ありがとうございました。

  • メールの返事が返ってきません

    気になってた子とずいぶん前からメールのやりとりしてたんですが、 最近になって全く返事が返ってこなくなりました。 それまではだいたい1時間以内には返事がもらえてました。 こちらが遅くに送信した場合でも次の日には必ず返事をくれました。 そこで質問なんですが、忙しくてメールの返信を返せないって事は少なくとも脈なしでしょうか? 忙しくても好意があるなら多少遅くなっても返事をしますよね? 状況にもよりますが、自分がとても忙しい状況に置かれた場合には ・好きなコからきたメール なら必ず返信しますし、 ・そうでないコからきたメール なら放っておく、と思うんです。 みなさんもそうでしょうか?

  • 浮気している私を叱って下さい。

    長年付き合って今同棲中の彼氏がいます。今年中には結婚する予定です。周りの友人らからは「最強のカップルだね」と言ってもらえる程、仲も良く、お互いを認めあい、充分上手くいっています。それなのに…私は今浮気をしています。 3ヶ月程前にふとしたきっかけで元彼と会うようになり、今では毎日メールのやり取りをし、よく遊びに行くようになりました。昔、私がとても苦しい程切なく想い続けていた人でした。最終的に別れを切り出したのは私の方だったのですが、あんなにも強く切なく想い続けていたのはその人が最初で最後でした。 別れてから6年経っているのですが、その人はずっと彼女が居なかったようで、「君の事が忘れられなかったから…」と最近言われました。 関係を持つまでには至っていないのですが、このままだと関係を持ってしまいそうな自分が怖いです。 結論は誰に聞くまでもなく自分で分かっています。一番大事なのは今の彼氏。一生一緒にいたいのは今の彼氏。 今は、ただ単に昔の切なかったを想いを思い出して感情に流されているだけに過ぎないと分かっています。今の彼氏とは安堵感はあってもときめくことは無い。だから元彼と会う時のドキドキ感に惹かれているだけなんだと分かっています。元彼の事を想う度に、今の彼や彼の家族や、「結婚式には呼んでね」といってくれる友人達の顔が浮かんで、そんな周りの人達全てを裏切っているんだと思うのです。会うのはよそう、メールは止めよう。そう思っているのに……甘えてしまいます。昔好きだった人だから、嫌いにはなれないし、今でも大好きです。でもその人とはもう一度やり直してもきっと上手く行かない。やっぱり私には今の彼しかいない…そこまで分かっているのに…… 今はその人に会いたくて会いたくてしかたないのです・・・・・・ 本当に情けない質問で申し訳ないのですが、こんな最低な私に喝を入れて下さい・・・目が覚めるように

  • これって都合が良い女?

    初めて質問させていただきます。 私には出会ってからもう少しで2年のメル友がいます。 一時期メールが来なくなって、また再開しました。 お互い一人暮らしで、遠距離なんですが、 彼の実家の近くに私が今住んでいて、私の実家近くに彼が住んでいるので、 帰省した時に、時間を見つけてお互いの部屋に行って(来て)います。 彼は今は彼女はいないみたいで、体の関係があります。 それほど会ってないのですが、会っても、お互い忙しくて時間が合わないので、 お互いの部屋でsexして、テレビ見て、ちょっとしゃべるぐらいです。 私は彼のことが好きになりつつあるのですが(彼は知らないと思います)、 私って都合が良い女なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 「手のひらで転がされたい」とはどういう意味?

    こんにちは。私の相談を聞いてください。よろしくお願いいたします。m(__)m この間彼に、私からどんなことをされたり、言われたりするとと嬉しいのか、と聞いてみました。 すると彼が「軽く手のひらで転がしていて欲しい」と言いました。私は24歳で、彼は2歳年上の人です。確かにいつも私が甘えているような感じにはなってしまっているかもしれません。それをやめて欲しかったから、彼がそんなことを言ったのかな、とも考えたのですが…。私は年下ですが、彼は年上と付き合いたいと思っていたと、そんなことも聞いたことがあります。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、「手のひらで転がす」感じとは、いったいどのようなことをすればよいのでしょうか?具体的な「する」ではなくても、「こんな感じ」という事でも良いので、アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外泊について

    外泊についてお尋ねします。 彼氏は一人暮らしを10年しています。 私は自宅通勤で、親は外泊をよく思いません(当然でしょうが)。 「未成年だから」「学生だから」…と言われ続け、今は「自宅から通っているのは半人前」と言い、彼氏のことも良く思っていません。 一人暮らしも考えましたが、結婚や諸々の資金を貯めるには家にいた方がよいし、彼も貯金をした方が良いといいます。 親が言うことも彼氏が言うことも分かります。 でも、結局親は彼氏の存在が気に入らないし、彼も自分で一人暮らしを経験しているから私に色々言えるのだと思います。 私もこれが5年10年先に結婚とか勤務地が遠いのであれば、直ぐに一人暮らしに踏み切れるのですが、メリット・デメリットを考えては躊躇してしまいます。 彼のことを悪く思われたくありませんが、私自身親とあまり折り合いがよくないし、どうしたらよいか困っています。 皆さんはどうされているのでしょうか? また、アドバイスを頂けると嬉しく思います。よろしくお願い致します。