sumomocan の回答履歴

全310件中301~310件表示
  • 携帯の絵文字

    20代後半女性です。 携帯の絵文字のハートマーク。 恋愛関係にある男性にも使ってしまって問題ないでしょうか? ・勘違いさせる ・気持ち悪い ・年甲斐ない などなど、受け取る男性側の感想や、 女性の皆様のハートマークの使用状況をお聞きしてみたく思います。

  • 足の臭いが気になります

    28才会社員です。 数年前くらいから自分の足の臭いが気になりはじめました。 会社では革靴を履いているので、蒸れて臭うのだと思い、机に座っている時などはたまに靴を脱いだりしているんですが、それでもよく臭んです。 秋冬はもちろんの事、特に夏場はひどくて、しばらく履いてた靴を脱いだだけで、臭いが広がります。 革靴だけでなく普通のスニーカーとかを履いていても同様です。 他人の家にお邪魔する時など、気になって仕方ありません。 原因は何でしょうか?対策法はどうしたらよろしいでしょうか?

  • 束縛=愛情?

    極度な束縛を受けた人にとっては贅沢な悩みかもしれませんが、今、交際している人がいて、これまでに付き合ってきた人に比べたら少しはかまってもらえてるほうではありますが、それでも、みんなが話すような束縛というのはなく、今までの人よりは束縛というのは変ですが、かまってもらってるとはいえ、寂しい気分になります。確かにすごい束縛(例:「俺以外の人とは会うな」とか、恋人といないときの私生活についての干渉、挙句に門限の設定)というのは私だって嫌だとは思いますし、そういった束縛を経験してきた友人からも「そんな束縛、彼氏は愛情表現でしてるつもりかもしれないけど、こっちはうんざりだ」と話していますが、今までの人は今の人以上に放任すぎたからか、束縛に関して複雑な思いを持ち、極端に考えれば、「愛してるからこそ束縛し、束縛がないのは愛してない証拠」と考えるようになってしまいます。相談したところ、相手は変に束縛をしてストレスをためて終わりにしたくないし、「信じてるから、一緒にいるときは一緒におり、それ以外でも遊びたいときは、気を使わず遊びにいってもらってもいい」と言ってくれるひとですが、束縛がなくてもこっちのほうが本当の愛情として取るほうがよいのでしょうか? 束縛のないカップルの人たちはいますか?円満にお付き合いはできていますでしょうか? また、束縛したくない女(ここでいう束縛したくない女というのは、愛情が彼女より冷めているとかではなく、束縛をしなくてもだいじょうぶであろうとかという人のことです)というのは存在するのでしょうか?

  • 女性に質問です。

    女の人って、しりあってからつきあうまでの期間がみじかかったりすると早くあきちゃったりしちゃうもんですか??

  • 助けてください(T△T)

    来年に結婚を控えた男です。 結婚資金を貯金する為に毎月給料の半分を貯金に当てているのですが 低所得者の僕には厳しく普通に生活するだけでイッパイイッパイです。 最近、仕事でのストレスも多く金銭的に厳しいので遊びに出る事も出来ずにストレスの発散の仕方が分かりません(T△T) 何か趣味でもあればいいのですが今まで、お金のかかる遊びしかした事がなく何も思いつきません…。 彼女は何も悪くないのですがストレスからたまに辛くあたったり冷たくしたりしてしまいます。 誰か、こんなにダメな自分を助けていただけないでしょうか?

  • 仕事が忙しい人。

    読んでくれた方はご意見をくれたら嬉しいです。 仕事が忙しい人に寂しいと伝えたとします。 (1)その場合、謝るのと忙しいから仕方ないと怒るのは どの様な心理状態の違いによるものでしょうか? 私はあまり謝れられると自分が情けをかけられている様な気がしなくもなく逆に怒る方が甘えられる関係なのかな?と思ったりしますが それは単なる私の考えであり男性の意見としてはどうでしょうか? (2)又逆にそういう場合寂しくても寂しいと伝えられるとウザイですか?我慢してくれた方が逆にいとおしくなりますか? (3)どんなに忙しくても本当に好きならメールの1通位送れるものではないですか? 毎日連絡がないと嫌な私は単なるわがままでしょうか。

  • 彼女が昔の彼と関係を・・・

    まだ持っています。しかも体の。。。。あからさまに嘘だとわかる嘘をつくのでこちらから聞くと、うん。。。と。。。それでも自分とはしっかりHもします。彼女の気持ちがわかりません。。。。何を考えているのでしょうか?

  • 女性不信の彼を落とすにはどうしたらいい?

    好きな人に告白したら『女性不信になっていて付き合うことにちょっと抵抗がある、でもお前のコトは気になっている』と言われました。 その彼とは体の関係はあります。 彼が女性不信になったきっかけは浮気をされてぼろぼろになって離婚したこと、その後知り合った彼女にはだいぶ貢がされたことなどからです。 もともと私たちは友達同士で、私が彼を騙すことはないですし彼もそう思ってると思うのですが、恋愛となるとちょっと・・・って感じみたいです。 恋愛テクニック本とかですと、男を追わせて好きにさせ、自分からは尽くしたりしないほうがいいと書いてありますが、駆け引きをするとこのような彼の場合もっと不信感がつのってしまうような気がします。 特に男性の方に質問です。例えば失恋直後とかに言い寄ってくる女性には不信感があると思いますが、どういうふうに接してくれたら恋愛感情に発展すると思いますか?また、こういう風にされたから好きになりました、とかの例でもあればおき気したいです。

  • 女性の方へ~メール~

    女性へのメールの仕方について悩んでいます。 Q1 メールは長文の方が良いのでしょうか?どっかのホームページで短い方がいいとか書いてありましたが。 Q2 メールはすぐ返した方が良いのでしょうか?これまたどっかのホームページで、相手に自分の事を考える時間を増やすために、少しメールを返す時間を遅くするとか書いてありましたが。 ご回答をお願いします

  • 彼氏が恥ずかしい

    彼氏のことを恥ずかしいと感じてしまう時があります。 例えば彼の友達とみんなで遊んでる時に彼の発言がスベルことがよくあります。 あと、あんまり色んな事を知らないらしく言葉の間違い等も多々あり おバカだなと感じることがあります。空気が読めないところもあります。 私は知的で面白い人が理想なので、彼氏のそういう部分を可愛いと思うことができません。 二人でいる時はまだ我慢できるし「おもしろくなーい」とか「なんでしらないのー?」 とか冗談ぽく突っ込むこともできるのですが、みんなの前だと私が恥ずかしくなります。 彼は優しいし私のことを大事にしてくれるところはいいのですが 彼のことを尊敬できないってことは好きではないってことなのかなと考えてしまう時があります。 彼のことを恥ずかしいと思う気持ちってやっぱり間違っているのでしょうか?