yet827のプロフィール

@yet827 yet827
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/03/14
  • 25歳一人娘です。一家を養っています。

    この先どうしたらいいかわからず、皆様のご意見を教えてください。 長文になります。 私は25歳の女です。 両親は供に65歳で、父は3年前に事故で足が不自由になりそれ以来無職です。 母はずっと専業主婦をしており、2年ほど前から原因不明の目の病気で片目の視力が悪くなる持病があります。 今、悩んでいることは (1)持家のローン(父名義で後20年ローンが残っています) 私の収入だけでは、ローンと生活費を毎月払うことは厳しく、現在は父の事故のときに入った保険を崩して生活しています。 賃貸の安い家へ引越ししようかと思いましたが、半分ほど支払っていますし、両親を持家に住まわせてあげたいという気持から、現在も支払い続けいています。 (2)両親の年金 父は自営業だったため、年金を支払っていません。 母も同様で、両親の収入が今後も全くありません。 (3)自分の今後 私には、お付き合いしている彼(長男です)がいるのですが 現在、実家に一緒に住んでもらっています。(生活費を入れてもらっている状態です) 彼も結婚を考えてくれているのですが、先日「二人で生活したい」と言われました。彼も、同居しないと私の両親が生活できないのはわかっています。でも、本音は普通に二人で生活して子供も欲しいと思います。 私は、一人娘ですし両親の面倒をみなくてはいけないとも思います。 でも、彼の気持もわかります。 どうしたらいいのか、本当にわからなくなってしましました。 ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。