ta-cky の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 不貞行為の証拠

    これから、不貞行為に基づく慰謝料請求をしようと思っていますが、不貞行為と認められる証拠はどの程度のものが必要でしょうか? 私が持っているのは、 1 配偶者が利用したラブホテルのクレジットカードの明細2枚(宿泊と休憩) 2 文書提出命令が認められれば、浮気相手との性的表現があるメール 3 相手方の写真、チャットの履歴 4 相手方の家のすぐ近くのホテルの明細(文書提出命令が認められれば) そのぐいらいなものです。 配偶者には不貞行為と認められると思いますが、相手方については、難しいでしょうか? いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • 人身事故の調査「相手への処罰を望むか?」

    先日、車運転していて信号で停車していたところ 後ろから追突されました。 もちろん相手が100%過失です。 首が痛かったので、警察着た時に人身事故になりました。 その時に警察から調書の質問で 「相手への処罰は望みますか」みたいな質問で その場は「望みません」にしたんですが それは変更できませんか? 初めて事故に遭い 知識がないもので。 病院の診断書を警察に持っていかないといけないので その時に変更できないでしょうか!? もう、事故後すぐサインしたので無理ですかねぇ・・・。 相手が100%悪いので その「望みません」の1項目で 処分が軽くなったら 腹が立ちます!! 知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私の家の近くの市道に、つばをよく吐いて通る人間が..

     怒鳴って注意したいのですが 近場の人間だし強いそうなので、どーしようかと悩んでいます。  法的に問題はないでしょうか? 溝は市道になると思います

  • 郵政公社が民営化すると、 事件捜査→逮捕権がなくなる?!

    郵政公社の民営化が半年少々に迫っています。 数ヶ月前に郵政公社が客の金を横領した元職員を 逮捕したというニュースがありました。 今は無き日本国有鉄道にも鉄道公安職員というのがいて、 鉄道敷地内での事件を捜査したり逮捕状請求が出来たようですが、 JRの発足と同時に廃止されました。 上記の国鉄→JRの例は、 民間企業が司法権を持つのはおかしいという考えが基になるようですが、 やはり郵政公社も民営化後は、 自前で事件を捜査して(現行犯以外で)犯罪者を逮捕する権利を持つ ことはできなくなるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 夫を傷害事件で訴える事出来ますか?

    今年に入り、夫が何かと私と子供(娘3歳)を疎ましく扱うようになり、「お前らが居るから俺は自由行動が取れない!好きにさせてくれ。」と、何かあれば娘に暴力を振るうようになりました。 今になりわかった事は、夫に愛人が出来たこと。 夫の暴行による娘のあざがひどいので、 診断書を取りました。 親子関係でも、刑事事件として扱ってもらえるのでしょうか? 「しつけ」で、済まされてしまうのでしょうか?

  • 刑事裁判 判決後の通知

    はじめましてよろしくおねがいします。 刑事裁判で判決(執行猶予)が出ましたが、その後、弁護士から2週間くらいで通知が来ますと言われたのですが、その通知が1ヶ月経っても来ません。 分かる方教えてください。

  • 結婚相談所の詐欺と内部告発

    私の会社は、小さな小さな会社で、コツコツとネット販売をしている会社です。 社長は出会い系サイトに夢中で、突然、『結婚相談所をやろう』と言い出しました。 会員がいなければ成り立たない業種だと思うのですが、会員はすでに数名いるそうなんです。 その会員は、会社の営業社員(男性4~5名内1人は既婚者です。)と、ネット部に所属する女性社員4~5名だそうです。 女性社員は当然誰も相手にせず、会員になるつもりはありません。 男性会員だって、結婚する気もないのに、そこはイエスマン日本人ならではの弱さで、社長の命令に逆らえず、会員登録させられてました。 来週くらいから広告を出すので、何も知らない、純粋に結婚したいと思う人から電話がくるかもしれません。 それが女性だった場合は、すぐに社員全員たらいまわされ、4~5人分の紹介料を取られる事と思われます。 また、問題は男性だった場合なのですが、女性会員がいない状態です。 女性社員全員に総スカンくらった社長は、自分の過去に付き合っていた(遊んでいた)女性4~5名を会員として呼ぶそうです。当然彼女達は、そんな出会いで結婚する気などありません。社長いわく、『1万円位渡せばお見合いしてくれるだろう』との事です。社長とそういうお付き合いをしていた女性達の事ですから、社長の言うとおり、お金もらえるならお見合い位平気でするのでしょうね。 ようするに、これは完全な詐欺です。 登録会員が増えれば、純粋に仕事として回るのかもしれませんが、それまでの間は、従業員や自分の知り合いの女性に頼んでやるのですから、手数料目的の完全な詐欺ですよね。 内部告発をしたいのですが、今の状態では小型録音機で社長の話を録音する位しか証拠がありません。 果たしてそれは証拠して立証されるものなのでしょうか。 また、既婚者の営業社員は、強制的に会員にされていて、その方はとてもいい人なので、その人も詐欺行為として罰せられてしまうのは本望ではありません。その営業社員は、パワハラとして法的に守られるでしょうか。 また、私や他の社員一同、内容を知っていながらその会社に従事しておりますが、従業員全員、法的に守られるでしょうか。 もしも守られないのでしたら、警察に気づかれる前に、この会社を退社しようと思っております。 そもそも、社長に面と向かって『それは詐欺ですよ!』と言えればよいのですが、誰もそれを言えません。 クビになるのが怖いからです。 退社する覚悟のできた私なら言えるのかもしれませんが、私一人言ったところで、私だけクビになって、ただそれで終わりになってしまいます。結婚相談所は辞めないと思います。 結婚相談所が詐欺なのは、社長もわかっていると思います。 内部告発しかないと思っております。 上手に証拠をつかむ方法と、内部告発後の従業員の保障等、どなたかご教授くださいませ。 追伸:この質問は、最低でも3日間は公開させてくださいませ。 皆様のご意見ご感想を聞きたいと思っております。

  • 国際免許証について

    僕は二年ほど前から国際免許証で日本国内で運転しているのですが、 実は、新しい国際免許証をなくしてしまい、そのうえ先日シートベルトで捕まってしまいました。そのときは古いほうでばれないだろうと思い、そちらのほうでなにもなく、キップを渡されるだけですみました。 しかし二、三日後に警察から電話で、国際免許証とパスポートを持って来い、と言われ国際免許証は違反キップと一緒になくしてしまったとうそをつくと、実は僕は外国での滞在期間の短さで国際免許証が無効で無免許運転だといわれました。いろいろ調べると家裁の場合もありそうなのですが、このままだとどうなりますか?やはり素直に言ったほうがいいのでしょうか?

  • 認知してもらえますか?未成年の元彼氏の子です。

    友人は成人していますが、別れた未成年19歳の彼の子を妊娠しています。 彼氏は浪人後、今春、専門学校へ進学が決まりました。 認知に応じてくれないと悩んでいます・・。 認知、慰謝料、養育費の請求はできますか? 未成年の彼の子なので難しいでしょうか?

  • 仮に弁護士になったとしても、やっていくのは大変でしょうか?

    弁護士という職業についてお聞きします。 弁護士にあこがれて弁護士を目指しているのですが、 仮になったとしましても、その後がやはり大変なんでしょうか? すなわち、どこかの法律事務所に就職する、しない、にしても、 自分で営業活動をしなくてはなりませんよね。 あと、弁護士がたくさん増えてきているので、顧客の獲得が 熱を帯びそうですし、たくさん弁護士がいるんですから、1人 あたりの収入も減ってきますよね。 それとも、日本ももしかしてアメリカのような訴訟社会に なるのでしょうか?なったら、弁護士がたくさん増えても やっていけるとは思うのですが。。。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ヤメ検の弁護士とは?

    ヤメ検弁護士とは検事から弁護士になった人の事を意味するのでしょうか? どうしてあまり良く言われないのでしょうか?

  • 判決の中身はどこまで公にできるか

    事件当事者でない者が判決文のコピーを入手して、その裁判について詳細な記事を書くことは許されるのでしょうか。 プライバシーの侵害ではないのでしょうか。

  • 下記の法律用語を高校生でもわかるようにご説明願います。

    公訴、起訴、告訴。違い、どのようなことなのかななど・・・。 これらをしらべても、難しく簡単に教えていただけませんか?

  • 警察に呼び出し事情を聞かれました。

    父が以前交際していた女性(以降A)が夜中にヤクザ風の男性2名と脅迫に来ました。その事で相談メールしているのですが・・・・その後にAが私の父から被害にあった事項を便箋に書き警察へ提出しました。被害内容と言うのが、私の父がAの家に入りAの下着を盗んだり、盗聴器をしかけたりしていると言うのです。交際していた時に不倫関係だったのですが、Aが父にAの家の鍵を渡していたそうです。もちろん家庭のある方だったので家に行った事も、鍵を使用した事もないのです。警察から呼び出しがあり、上記の事項を聞かれたそうです。父は心当たりなど全くないので、心当たりがないと話したそうなのですが・・・・Aが提出した被害事項は人に聞いた話だと警察が言うのです。父はこの際はっきりさせたいので、Aが被害にあったと言う事を捜査してもらいたいと言うのですが、警察は捜査をしてくれるのでしょうか

  • 横領の証拠とは

    飲食店を経営しています。友人に事務をやってもらっていましたが彼女が結婚する事になり、1年程働いて先日辞める事になりました。どこまでやってくれていたのかチェックすると最近4ヶ月の間にだけちょこちょこ売り上げが入金されておらず150万程未入金でした。伝票は全て事務所にあり、売り上げが事務所にきているのは明確です。 彼女を問い詰めましたが、「お金は金庫になかった」「お金は取っていない」「銀行への入金はAちゃんが行っていたからわからない」の繰り返しです。Aちゃんは銀行に行ってくれるだけの子なので「もし売り上げをAちゃんに渡して入金されていなかったら毎日帳簿をつけていて気がつくはず。お金が金庫にないなら私に言うはず。知らないじゃ済まされない」言いました。友人なので事を荒立てたくないのでお金を返済してくれれば構わないと思っているのですが、素直に認めるとも思えません。名誉毀損で訴えられても嫌なのできちんと証拠を用意して裁判などになっても大丈夫なようにしたいのですが、未入金の日などはリストアップしましたがきちんとした証拠がありません。彼女が一人で帳簿を管理していましたが、この場合の証拠って状況証拠みたいなもので成立するのでしょうか?