R-yaya の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 土器編年と理科学法による年代

    日本古代史学会では世界標準の理化学的年代測定結果を採用せずに、土器編年方式で年代決定をしているようです。理化学的年代測定法では古代史を書き換えなければいけないと思われるような結果も出ているようです。 どうして理化学法が全面的に採用されないのでしょう。理化学法の示す年代ではどういう古代観になりましょうか。 詳しい方のご教授を御願いします

  • ゲーム業界の実態って?

    あまり芳しくない話をよく耳にするのですが、本当ですか?; ファミ通とかたまに読んでるんですが、最近はゲームの評価もあてにならず、信用できる情報(データ)を探しています; 個人的にデータがあると非常に助かりますが(数字は嘘を付けないので)、皆さんのご意見や考えでも全然構いません。 個人的に面白いゲームが減ってるような気がして不安だったもので…。 たぶん、私の気のせいですよね? ただ、Wiiも思ったほど普及してないという話(噂?;)を耳にしたもので…; よろしくお願いします。

  • 売れる本を書きたい

    ブログで書いてる文章、ポエム、短歌、俳句と英訳を 出版したいのです。 が、このままでは、全く売れなさそうです。 ブログの内容は 独身団塊ジュニアのワーキングプアや失恋を嘆く記事や 電子材料化学の一般向け解説や最近の映画評です。 本屋で売れる本を書くには、どうしたらいいのでしょう? テーマやタイトルで工夫できることや、 書き方を無料で指南してくれる編集者とかを教えて欲しいです。 文章力もイマイチで、 強いて言えば「視点」が面白いと自分では思ってます。

  • ノーブルピンクを最近入手した直後にメタリックロゼが出るなんて・・・(dslite)

    先月に誕生日プレゼントで彼から、DS Liteの”ノーブルピンク”を頂きました。以前よりは流通してるというものの、まだ入手しやすいというわけでもなく、入荷日に会社の帰りに並んで買ってくれたそうです。すごく、嬉しくいです。 電車の中でも(もちろんヘッドフォンのボリュームも音漏れしないように小さく!)DSしてます。まだ、使い出して2週間程です。 が、6月はじめに、新色が出ると発表されて「違う(ピンク以外)系統ならいいのに」と思ってたのに、”メタリックロゼ”が発売と知り、ちょっと落ち込んでます。メタリックロゼの方が大人っぽいですし、最新色です。 本来の私は、あまり「新色」だの気にしないほうなのですが(=出来ればいい)、どこかの掲示板で「1年くらい前に発売直後のノーブルピンクを持ってる人のトピック」を見てしまいました。そこのトピ主の発言を読んで、いっきに気になりました。 こんな感じです 『今日、電車で横の席に座った女性がクリスタルホワイトを持っていた。私がおもむろに(発売直後の)ノーブルピンクのDSを出すと、彼女は羨ましそうに私を見てた♪私は勝った~という優越感でイッパイ♪』みたいな書き込みです。その後のレスも『私も電車の中で新色を持ってて他の色のDSの人から注目あびて気持ちよかった』とか・・。 いままで、何色がエライ?とかないじゃん!って気にしてなかったのに、それを読んでから気になりだしました。ばかばかしいとは思うのですが(汗) 電車で(主にえいご漬けをしてます)ノーブルピンクを開いてる時に、近い席の女性に「勝った~!」とばかりに、メタリックロゼを意地悪っぽく開かれたらムカつく&落ち込むなぁと思ってしまって・・・。まだ、1年前にノーブルピンクを買って、新しい色持ってるって気分を堪能した後、こういうことが起こっても我慢出来るとは思うのですが、『買った(プレゼントしてもらった)ばかり』なんです・・・。もう後、新色が出るアナウンスが2週間早ければ、待ってました。 ”ちょっとの差で”って悔しいんです。 こんな事で、ちょい落ち込んでるのは、せっかくプレゼントしてくれた彼にとても申し訳ないなという罪悪感でいっぱいです。 それとも、その掲示板のスレ主&レスの人達がおかしいんでしょうか?(書いてた人は、勝ち誇ってなんだか、自意識過剰でナルシストな感じがします)。ノーブル買ったばかりなのに、ロゼの人に勝ってるとか思われたら嫌だなぁて思います。 ちなみに、先日電車の中でDSしてると、両隣がPSPをしだしました(いずれも男性)。別に、どっちが買ってるとか思ってないのに、なんか周りから見たら「せってる」みたいに思われたら恥かしいと思って、私は、DSをカバンの中にしまいました(=大人が3人並びでPSP-DS-PSPという形で、並んでしてるのが恥かしいと思ったからです) 気にならない方法を教えて下さい。 (しかし、ブックカバーの様なもので隠すのはいやかも)

  • DS限定モデル

    今度出るファイナルファンタジータクティクスA2がとても楽しみです。そこで気になるのですが最近レヴァナントウイングの限定モデルDSがでましたが、FFTA2の限定モデルも出ると思いますか?あのキャラクターデザインが大好きなので出るなら是非手に入れたいです。公式の発表はないですが予想を聞かせてください。

  • 「真三国無双4」か「戦国BASARA2」か…

    今更ですが初めて無双系のアクションゲームを買おうと思います。 公式やレビューも見ましたが上記2つの作品で決めかねていますので教えて下さい! フリーモードとかで大勢の敵をバサバサ斬るだけ!が理想です。 しかもボタン連打で何とかなれば良いなぁと思ってます。 戦略性が必要だとか、迷路みたいなフィールドで任務を遂行するとかは あまりしたくありません…ただのストレス解消用にしたいので。 キャラは無双もBASARAもどちらも魅力的に思います(私は)。 それにしてもこういったゲームは3D酔いするでしょうか? 他人がプレイした動画をチョット見たのですが酔うかも?と思いました。 酔いやすい人は避けた方が良いなら他のアクションゲームを探すつもりです。 宜しくお願いします。