haseji の回答履歴

全467件中81~100件表示
  • 男性の皆さんへ、こんな時、ムラムラしたりしますか?

    男性のみなさんのご意見が聞きたくて、質問しました。 私の親友(受験生21歳)が、知り合いの先生(男28歳)の家で、 毎週、試験勉強をしに行くようになりました。 先生の家は一人暮らしです。 先生といっても、普段は普通のサラリーマンです。 彼女は、「先生はとってもいい人だし、下心なんてないよ。」 と言うのですが、少し心配になってしまうのです。 余計なお世話かもしれないんですけどね^^; こんなこと言うと、先生に失礼かもしれませんが、 男性の皆さん、年頃の女の子とずっと二人っきりで、 変な気持ちになることはありませんか? ムラムラっとするなど…。 本当に失礼な話なんですけど。 大切な親友だから、心配になってしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#124984
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 誘う人がいないから。の意

    最近仲良くなった男性に、一人で行くのもなんだし誘う人もいないから 一緒に行こうよ。と誘われました。 これって言葉そのまんまの意味なんでしょうか。 多少は興味を示してくれているんだとは思うんですけど、 結構実はそのまんまの意味でほんとは誰でもよかったりってことはあるのでしょうか? ちなみに場所は今流行り(?)の猫カフェです。

    • ベストアンサー
    • noname#75244
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 年上の彼とのこれから

    27歳の女です。今一応付き合っている彼がいるのですが、4つ年上の31歳の男性です。 彼とは飲み会で知り合い、それから連絡をとるようになり2人で食事をしたり、飲みに行ったり、お互いの家に行くようになり、本当に自然な流れで体の関係を持つようにもなりました。 そんな関係になってもう1年も経つのですが、お互い「付き合おう」とか言って付き合い始めた訳じゃないので私としてはすごく不安なんです。 大人って別に「付き合おう」とか言葉を交わさなくても付き合ってるんですか? いままでこのようなケースがなかったのでよく分からないんです。 誕生日やクリスマスのイベント事は一緒に過ごすし、会おうといえばすぐに会ってくれます。 彼とは一週間に一度会うペースです。 でも会うときしか連絡はとってません。普段何してるのか、誰といるのかとか、ぜんぜん分からないんです。 本当は毎日メールや電話したいけど・・・。ちなみに彼はバツイチです。なぜ離婚したか話さないし聞いたこともないです。(本当はすごく気になるけど。) いまは大人な彼に必死で冷静を装って付いていってるって感じです。彼は仕事熱心で趣味も持っていてすごく尊敬できる人です。でも口数が少ないところがちょっと寂しいです。 やっぱり女の子は言葉にして思いを伝えて欲しいじゃないですか?? でも「私たち付き合ってるの」なんて今さら聞けないんです。 私たちの関係をどう思いますか?私は安心していいのでしょうか?

  • トップ下は、ドリブルorパス?

    中学2年生サッカー部です。サッカーは小学3年生からしています。 レベルは、基本的なことできる、低くは無いレベルだと思います。 さて、本題ですが、ボクは今『トップ下』をしています。困っていることは、いつも試合で『パス』を出さずに『ドリブル』ばかりしてしまいます。コーチには『ドリブル』じゃなく『パス』で崩した方がいいと言われますが個人的にはドリブルに自信があります。一方、左足(ちなみにきき足は右です)のパスに自信が無くパスは苦手です。 どのようなことを意識してプレーすればいいですか? ほかに思ったこともたくさんかいてください。辛口でも結構です。

  • 気になる彼とのデートの日にちを変更する。。

    気になってる彼が食事に誘ってくれました。 最初は大丈夫な日にちだったのですが家の都合で、どうしても行けなくなってしまいました。 で、この3連休のうちで行ける日あれば日にちの変更をお願いしたんです。 すると、「3連休はキャンプに行くけど、15日だったら夜大丈夫だよ」って返事が来ました。 疲れてませんか?出来たら、その日でお願いします。無理言ってごめんなさい。と返事したのですが、 やっぱりキャンプの後なんかに呼び出すのは悪いかなぁ。と思って来ました。 お互い、きちんと時間的にも余裕がある日に再度変更してもらった方が良いでしょうか? なんか「やっぱりキチンと会える日にしましょう」って送るのも変な感じだし。と思ってしまって。。。

  • 自転車に乗るための体力作り

    通勤用にTREK 7.3FXを買いました。 取り敢えずこの一週間、会社から帰ってから毎日1時間ずつ練習するようにしていますが、通勤に持ち出すにはまだまだ体力が無いことが痛感されます。 そこで、通勤のみならず、自転車に乗るための体力作りをしたいのですが、どのように気をつければいいのでしょうか。 ●自分のスペック 年齢:30代中盤 自転車経験:無し 運動経験:無し ●通勤状況 通勤距離:片道8km 道路状況:坂は殆ど無し。片側4車線の幹線道路と2車線のローカル道路が交互に入り組んでいる。距離の割には信号が多く(約20箇所)、踏み切りもあり、ストップ・アンド・ゴーが頻発する。 ●目標 1:上記の通勤路を、30分くらいで走破したい(現状だと、どうしても4~50分はかかってしまう)。 2:仕事に支障が出ないように、上記の程度では息が上がらないくらいになりたい。 3:将来的には輪行も考えており、持っていった先のちょっとした山道なら難なく登っていけるくらいにはなりたい(現状では、少しの坂でも足が疲れてしまう)。 自転車を使った何かいい体力作りの方法はありますでしょうか?

  • 彼女あり?

    少し気になっている人がいます。ほとんど話したこと無いのですが・・。 先日、今度みんなで食事に行きませんかと 友だちに誘ってもらったら、 土日より金曜の方がいいと言っていたそうです。土日は彼女と 会うからかなって勝手に思っちゃいました! 29歳だし、やっぱり彼女いるのかなぁ~?? 本人にさらっと聞けないし、知ったらショックだろうし・・

  • 30代の男性にお聞きしたいです

    こんばんは。20代半ばの女性です。 先日気になっている男性(30代半)を食事に誘ったところ、仕事でその日は難しいとのことだったのですが 別の日に東京タワーに行かないかと言って連れて行ってくれました。 今まで何度か食事やライブなど二人で行ったことがあるのですが、 お互いの恋愛の話などはしなかったため、特にこれといった進展もありません。 (私があまり相手の過去の恋愛を聞くのが好きではないので、あえて聞かないのもありますが) 今回は今までとは少し違った「デート」という感じの日を過ごすことができたので私は嬉しく思っているのですが、 男性は仲のいい友達でもそういったデートスポットのような場所に誘ったりするものですか? 二人でいる時は、空気があまりにも自然なため なんだかこのまま何も発展せずに、友達で終わってしまうのではないかと思ったりしています。 これまでは割と年齢が近い相手としかお付き合いをしたことがなく、 また自分から告白をしたことがないため、どのように発展させていったらいいものかわからなくなってきてしまいました。 (彼は自分の年齢の事を気にしているのかなというような発言をしたりしますが、私が食べきれなかったご飯を食べてくれたりもします。) アドバイスをいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#75266
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 片思いの相手に喜んでもらえること

    今、片思い中です。告白ずみです。 彼は告白にはとても喜んでくれましたが、私のことは「一生つきあっていきたい大切な友達」と言っています。恋愛対象に思ってもらえないのは悲しいですが、他の意味で好意をもってもらえていると思えばいいかな、と思って友達を続けています。ちなみに、彼は現在彼女なしです。 これからも私は彼をずっと好きでいると思いますし、その気持ちはずっと彼に知っていてほしいと思います。もちろん、いつかはお付き合いしたい希望はありますが、今すぐ彼を追い詰めるようなことはしたくありません。 今考えているのは、彼が喜ぶことや嬉しいことをしたいと思うのです。彼を幸せな気持ちにさせてあげたいんです。それでいて、ひょっとしていつか好きになってくれたらすごく嬉しいな~って(笑) 男性が自分に恋愛感情をもってくれている女性の友達からしてもらえるとうれしいこと、また、それでいて恋愛対象外→恋愛対象に意識してしまうようなことを教えてください。考え、経験談、どちらもお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • ひとり暮らしと彼氏

    こんにちは、私は30代女性で一人暮らしをしています。一人暮らしはしたいと思ってしているわけではないのですが、実家が地方なのに関東に住んでいるため、必要に迫られて一人暮らしをしています。 最近、いいなと思っている人ができたんですが、その相手の勤務先と私の住んでいる場所がかなり近いんです。気が早い質問ですが、もしその相手とつきあうようになったら、私の部屋に、相手をいずれ入れないといけないんでしょうか?それとも、そういうのは、あんまり家には来てほしくないと言えば、わかってもらえるのでしょうか? (というか、そう言ってわかってもらえる相手でなければつきあい続けない方がいいのでしょうか?) よく、一人暮らしの人は彼氏&彼女に部屋の鍵とか渡しているので悩みます。つきあってすごく仲良くなれば、自然に部屋に来てほしいと思うのかもしれませんが、私の性格的に、あんまり自分の部屋に男性は入れたくないんですよね・・。そういうのって、わかってもらえるんでしょうか?それとも、そんなことを言ったら相手に対してすごく失礼で傷つけてしまうのでしょうか? 

  • 優しくしてくれる男性について。

    職場の男性(仮にAさん)の行動について、質問させていただきます。 解答していただけると、嬉しいです。 飲み会の帰りなど、みんなで移動をしている時、 私は歩くのが早いほうではなく、他の人達より大分離れてしまって、 一人後ろからマイペースに付いていく事が多いのですが、 そんな時職場の先輩のAさんは、毎回歩く速度を合わせて隣を歩いてくれます。 私が遅すぎるのが理由なのかと思っていたのですが、 以前いつもとは逆のパターンで、私のほうが一人で先頭を歩いていた時にも、早足でこちらに来て一緒に歩く形になりました。 男性からしたら、かなりの遅さなので歩いている実感もないくらいな 気がします・・・。 最近は優しい男性が多いといいますが、やはりそうなのでしょうか。 他には、別の先輩(仮にBさん・男です)にいじられていたりすると、 必ずフォローを入れて助けてくれるような事をしたり 一人で事務所にいると、一人きりで寂しくない?と聞いてくれたり 優しい人なんだな~という印象を持っています。 女性の扱いに慣れているのかと思ったのですが、 その男性は赤面症でもあり、女性と話すのは得意なほうではないと 言っていました。 先ほど書いた別の先輩のBさんとAさんは、仲がいいのですが Bさんは私に「Aさん車買い換えたらしいから、助手席乗せてって言いな」とか 「Aさんは俺から見ても性格がいいから、捕まえておきな」などなど 本人の前で言ってきます。 その時の本人は、コピーした書類を落とすなど 「動揺しちゃいました」と言ったり、少し面白い反応をします(笑) ちなみにそのAさんは、バツイチの35歳、私は22歳です。 元妻さんは子連れだったらしいのですが それを受け止めて結婚・・・離婚は奥さんの浮気だったそうです。 (あくまで本人の話なので、本当か嘘は分かりませんが) 話が途中ずれてしまいましたが、本題の質問です。 年の差もあり、バツイチという事もあるので 急速な進展は見込めないかもしれませんが、 私はその男性の事が気になっています。 男性のほうにも、少しは好意を持っていただけているのでしょうか? 優しい男性はやっぱり誰にでも、優しい行動をするんですかね? 皆様のご意見、いただけると嬉しいです。お願いします^^

  • お勧めの自転車

     この春から片道10kmくらいを自転車で通学しているのですが今乗っているのはブリジストンのエコループといういわゆる普通のママチャリです。何年も乗っていて古く、ツラいしスピードもでないので新しいものを買おうと考えています。何かお勧めの自転車はないでしょうか?  通っている道は川沿いのサイクリングロードが8割であとは一般道です。 予算はなるべく5万以内で、希望としてはスピードのでるもので、長距離でも辛くないやつで、かばんを入れられるカゴがあるもので、欲を言えばライトがオートライトがいいです。  個人的にはブリジストンのprestino の八段変速のやつがネットで予算内だったんでいいかなと思ってますがどうでしょうか?   希望が多く予算も多くないのであまりないのかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 初めてのクロスバイク購入の相談です。

    初めてのクロスバイク購入を考えています。用途は都内での通学、アルバイト先までの通勤がメインです。 車種は、あさひのプレシジョンスポーツとgiantのcross3400で迷っています。 どちらが私に向いているでしょうか? スピードを出すことが第一目的ではなく、歩道を走行することも多くあると思うので、タイヤはそれなりの太さが欲しい気がしました。そう考えていくと、サスペンションもあると楽な気がして、cross3400を候補に挙げました。 しかし、そこまで神経質に考えることでないのであれば、価格が安いプレシジョンスポーツにしようと思っています。 実際にどちらかを乗られている方や、両方乗り比べたことがある方などいましたら、助言をください。

  • マイペースな彼のこと

    彼の猛烈アプローチで付き合うことになったのですが、彼は超マイペースな人で恋愛よりも仕事。 メールも電話もほとんどなく、デートも月1~2くらいです。 メールをすればほぼ返信はありますか彼から来ることは滅多にありません。 付き合いはじめたころは毎日メールがきていたので、会う頻度が少なくなってきてメールも減ってきたときは「冷めたのかな?」とか不安でした。 付き合い始めた当初は彼なりにかなりがんばっていたのだと思います。 最初の頃、2週間会わなかったときに「会いたいな」と言うと「けっこう会ってるじゃん!これ以上頻繁に会うと高校生みたいじゃん」といわれたので、 ああ、こういうペースの人なんだ。。と思いました。 超マイペースということ以外は、浮気しているとかもないだろうし、私に対して嫌なことをしたり言ったりすることはなくて 私のことは好きで大切に思ってくれているのは感じます。 でも、私にあわそうという気はあまりないみたいです。 彼は仕事が凄く忙しい人なんです 。 毎日遅くまで仕事して疲れてるいるのは理解したいので責めたり怒ったりする気はありません。 最近は私のほうからもメールはあまりしないようにしています。 1~3月はすごい忙しくて大変だって言ってたので、負担にならないようにしようって極力連絡しないようにしてたんです。 月に1度しか会えてないけど寂しくても我慢していました。 ですが、昨日彼からメール来て「連休とったから実家帰ってくるわー」と。。。 忙しいんじゃなかったの?連休なんて取れるの?休みなら私に会いたいって思わないの?と 思って、無性に寂しくて辛くなってもう別れた方がいいのかも思っています。 彼が変わらないなら私が変わるしかないって思っていたのですが昨日のメールで何かがブチっと切れました。。 彼には何も言ってません。「気をつけて」とだけ返信しました。 彼のことは大好きだけど、なんだか急に疲れました。 彼のマイペースさって変わらないでしょうか? ご意見、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 自慢したいなら・・・

    結婚情報サービスのサイトで、プロフを検索していて、価値観が似ていた人が気にかかったので、私から申し込みをしました。 しかし、断られました。 断りメールはサイト側が用意した定型文でしたので断りの理由は不明でしたが、縁がなかったんだろうと諦めていました。 それから二週間くらい経って、何気に自分のプロフを見てみたら、学歴欄が選択ミスで高卒になっている(デフォルトがそうなっていて、選択し忘れた)のに気付いて(私は大卒)、それを修正しました。 そしたら、先に書いた、断られた人から申し込みがありました。 私は、「前は、私からの申し込みを断ったのになぜ?」とちょっと不信に思いましたが、やはり、気にかかったので返事しました。 そして、メール交換を開始して2回目の時に相手から、「ちょっと気になったんですが、前に見た時、プロフの学歴が高卒になっていたのですが、どちらが本当なんでしょうか?」と聞かれました。 私は、「選択ミスだったので修正しました。」と返事しました。 その後は、そこそこ話が続いたので会うことにしました。 そして、会ってから、話の流れで大学の話になって、相手は出身校を自慢げに言ってきました。が、それは、私と同じ大学でした。 私は、自分のことはすぐには言いませんでしたが、自慢げな相手に対して「そうなんだー」と、ちょっと素っ気ない返事をしたので、(「すご~い!」って言ってくれるものだと期待していた?相手は)異変?に気付いたのか、ちょっとムッとしたような顔で、「大学どこなの?」と聞いてきたので答えたら、相手は一気に落胆・・・。 私から申し込んだ時に学歴を理由に断られた経緯があることから(相手は、学歴重視ではないが、同じ大卒のほうが話が合いやすいとのこと)、「学歴を自慢したいなら高卒の人を選べばいいのに。」と言ったが、ダンマリ・・・。のちに、「大学だってピンキリあるよ」とボソボソ・・・。 私は、スポーツの話題に変えましたが、相手はスポーツが苦手ということで、全く乗り気なしで話は続かず・・・。 男性も、(結婚相手となる可能性のある)女性の学歴を気にする人は多いんでしょうか? また、女性で同じような思いをされた方いらしたら、経験談を教えて頂きたいです。 傷の舐め合いをするつもりはありませんが、他にも同じような経験をした人がいると思うと気持ちが落ち着くんですよね(笑)

  • 30代前半の男性の考えとは?!

    私は、知人が紹介してくれた11歳年上の独身の男性に、3年間片思いしています。 2年前に私が就職の為地元を引っ越すことになり、その時に思い切って気持ちは伝えたのですが、振られました。 (離れ離れになるので、「付き合って下さい」とは言えませんでした…) その後も、私は変わらずその方のことを想ってきましたが、相手の迷惑にならないよう、また嫌われないようになるべくまだ好きな事がバレない態度で接してきました。 (たぶん表情や声のトーンには完璧に、好き好き!が出ているとは思います。笑) 私が引っ越した後も、頻繁ではありませんが、メールや電話などで連絡はとっております。 ものすごく多忙な方なので、迷惑にならない頻度で連絡をしています。 連絡はちゃんと返してくれます。 (稀ですが、その方から連絡をくれることもあります) 私が地元に帰れば、毎回ドライブや食事に連れて行ってくれたり、また彼が私が住んでいる所に出張で来る事があれば、食事に誘ってくれたりします。 昨年の年末に地元に帰った際にも、映画や食事に連れて行ってくれたり、二人で一緒に夜景を見に行ったりしました。 体の関係はありません。 私から求めたことはありますが、断られました。 一緒に居ても、そんな雰囲気にすらなりません…。 (私に女性としての魅力が欠けているからだろうなー…と毎回痛感させられます…。) 実はその方が、来月出張でまた私の住んでいるところに来ることになったのです! が… 昨日電話をしていた時に、「一度真剣に話をしよう。」と言われたのです。 私は、何のことについてだろう…と非常に戸惑っています。 その方は何を考えているのでしょうか…? また、私はその方にとってどんな存在なのでしょうか…? その方に彼女がいるのかは、わかりません。 私は知るのが怖くて聞きたくないので聞けません。 その方からも恋愛の話は何も言ってきません…。 私は、その方にとって、「いわゆる適当に遊べる若い子」なのでしょうか…? もしそうだとしたら、今回も会わずに、もう忘れる努力をしたほうがいいのでしょうか…? (実際に忘れられるかどうかは別として…) 回答、よろしくお願いします!!

  • 初めてのデートのときの支払いは?

    今度、結婚式で知り合った女性と神戸で遊びに行きます。 初めて遊びに行くときの支払いはどうしたらいいのでしょうか? 一応プランとしては、元町中華街をぶらぶら⇒北野異人館を散策⇒お茶 見たいな感じで考えてます。自分では出してもいいと思ってるんですが、 彼女が自分のは自分で出すとといったときどう対応したらいいのか困っています。 あまりお金かからないプランを考えたほうがいいのでしょうか? あわせて何か神戸三宮あたりでいいプランがあればアドバイスください。

  • 彼のギラギラした目は一体・・・

    恋愛経験の少ない20代後半の女性です。 昨年秋に好きになった同じ職場の30代半ばの男性のことで悩んでます。 彼は几帳面で清潔好き、仕事も真面目にこなしますが 一方で、プライドが高く短気で気難しい面があると思います。 また口数が少なく何を考えているのか分からないタイプと 言えるかも知れません。 今年に入って食事に誘われたので、それはデートの誘いなのかと 聞いたところ、あくまでも同僚として誘ったというので応じました。 その日はただ食事をしただけだったんですが、先日また誘われて 食事に出掛けた時は目がすごくギラギラしているし、おまけに 過去に関わった女性のことを話し出すしで何か異様な感じを受け かなりショックでした。それに帰る時、車に乗り込んだ直後 「う゛~~~~っ」って唸り出して恐怖を感じました。 かなり長く唸っていたと思います。 私もかなり慎重になっています。ただ自分が男性を分からな過ぎ ということもあるかなと思うのです。そこで主に男性の方に 質問させて頂こうと思います。 (1)下心100%ではなくても、食事中にギラギラしてしまったり  するものなんでしょうか? (2)車中での唸り声は何だと思われますか?  友人♀は「我慢していたのかなぁ」と言っていましたが  そんなことも考えられるでしょうか?

  • バレンタインに告白しようか迷っています。

    長文になります;; 告白しようか、バレンタインをきっかけにもう少し仲良くなってからにしようか迷っています。 長めに片想いしている彼に14日にチョコ(手作りで本命です)を渡したいと思いメールで「14日、少し時間ありますか?」と聞いてみたら、「出勤が遅番だからその前なら大丈夫」ということで会ってくれることになりました。 彼との関係は、1月まで働いてた職場の人で関係は友達未満かもしれないです; 『バレンタインに渡されるということは告白されるかもしれない』と思うものなのでしょうか? 思ってる場合告白されなかったら残念だったりしますか? 14日と言っているので「バレンタイン関係で呼び出される」っていう認識はあると思うんですが、そのチョコが本命か義理かわからないと思っても会ってくれる人いるんでしょうか?;; また、渡すときは言葉にしないで、手紙やメッセージカードに気持ちが書いてあるというのはどんな印象がありますか?友達未満かもしれなくて手作りは重いかなというのも考えたりしてます;; 意見などください。 あと、以下文はよかったらでいいので;; 出勤の時間が確か16時で、15時半に待ち合わせということになって、場所はなんというか、廃墟(彼の今の職場の移転前の職場)の駐車場みたいなところなんです; 人気はどちらかというとありません。用事が無い限りいくようなところではないって感じのところです。 べつに、もっと違う場所がいいとかそういうわけではないのですが、こういう場所とかってただ思いついて言うという感じなのか疑問で、意見を聞きたくて投稿しました。 職場の人に知られたくないという考えはあるかもしれませんが;;そのあたりの土地感が無いみたいなのでその場所しか思いつかなかったのかもしれないですけど;;; その廃墟と今の彼の職場は歩いて7、8分くらいのところにあります。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 脈ありとみていいか?

    友達の男の人に「具合が悪くなった」というメールをすると、 「大丈夫なの? ピンチな時は近いし、 なにかできることあったら飛んでくから連絡してよ! マジで。」 という返事が来ました。 単に友達として心配してくれているのだと思う反面、優しい言葉をかけてくれた彼が気になってしまいます。 彼とは5年来の友人ですが、二年ほど前に一度お付き合いをし、私の方から別れ、結局今現在は「友達」に戻っています。 私としては身勝手に別れたことを後悔しており、もう一度やり直したい 気持ちですが、なかなか言い出せずに今に至ります。 友人として会うようになてからも手を繋ごうとして来たり、男の影があると詮索したりしてきますが、お互いにちゃかしてばかりで、決定的な言葉はありません。 このメールを脈ありとみて、思いを伝えていいものかどうか迷っています。 ご意見よろしくおねがいします。