sunumama の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 基町高校の転入学について

    基町高校進学を考えてる中3の子どもがいます。 オープンスクールにも学校説明会にも行きました。生徒さんの礼儀正しさや優しさに子どもも感動してました。  しかし学校HPを見ると全学年で転入学を募集してました。これだけの進学校に中途から入るのは転校などの理由でも至難の業。学校側から転入学募集をかけるのを初めて見て、「退学者が多いの?」「勉強についていけない人がやめてしまうのかな」と不安に。  塾主催の公立10校紹介イベントで基町高校の先生に質問してる人がいて、先生は「そういうことは知らなかった」と言ったとかで、友人といっしょにそのイベントに行った子どもは余計不安になってしまったようです。何か情報ありましたらお知らせください。お願いいたします。

  • 広大附属高校について

    私は現在中3の女子です。学校や親から広大附属高校への受験を強く勧められています。 でも私自身には、広大附属に対し、志望校として選択するだけの知識がありません。(比較的自由な校風、ということだけしか) 在校生の方や卒業生の方、または附属について詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、長所・短所を教えて下さい。

  • 広大附属高校について

    私は現在中3の女子です。学校や親から広大附属高校への受験を強く勧められています。 でも私自身には、広大附属に対し、志望校として選択するだけの知識がありません。(比較的自由な校風、ということだけしか) 在校生の方や卒業生の方、または附属について詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、長所・短所を教えて下さい。

  • 花粉症 対策

    中3男です。 今現在、花粉症に困っています。勉強しているときも集中できなくて困ってます。なので昨日、病院に行きました。 下記は自分の症状です。 ・鼻詰まり ・目のかゆみ ・のどの痛み ただ、目のかゆみは病院でもらった目薬をさしているので大丈夫です。 問題なのは、鼻詰まりとのどの痛みです。のどは今朝から痛くなりました。何度もうがいをしているのですが、治りません。 鼻詰まりのため何度も鼻をかんだのですが、余計に鼻が詰まる気がします。 自分は今、受験生で入試まで残り2週間もありません。なので、いち早くこの症状を緩和したいのです。 どなたか助けてください!

    • ベストアンサー
    • jfasdh
    • 病気
    • 回答数8
  • 花粉症 対策

    中3男です。 今現在、花粉症に困っています。勉強しているときも集中できなくて困ってます。なので昨日、病院に行きました。 下記は自分の症状です。 ・鼻詰まり ・目のかゆみ ・のどの痛み ただ、目のかゆみは病院でもらった目薬をさしているので大丈夫です。 問題なのは、鼻詰まりとのどの痛みです。のどは今朝から痛くなりました。何度もうがいをしているのですが、治りません。 鼻詰まりのため何度も鼻をかんだのですが、余計に鼻が詰まる気がします。 自分は今、受験生で入試まで残り2週間もありません。なので、いち早くこの症状を緩和したいのです。 どなたか助けてください!

    • ベストアンサー
    • jfasdh
    • 病気
    • 回答数8
  • 広島県の高校進学先について

    僕は今中3で、めでたく広島大学附属高等学校に合格しました。 もちろん、祖父母は広大附を勧めているのですが、インターネットや塾では広大附属の問題点をよく聞くので、迷っています。 京都大学に行きたいのですが、本当に広大附属で大丈夫なんでしょうか? 一応、もしものために広島市立基町高校のオープンに行き、受験する準備もしているのですが、早く決めたいので質問しました。 僕が聞いた広大附属の問題点を簡単に言えば、 ・授業進度が遅いため、塾に頼りっきり ・中学校からの繰り上がり生(内部生)に不真面目な生徒がいて、中には影響を受けてしまう生徒(高校からの生徒)がいる だそうです。 塾に通うことはあまり問題ないのですが、週一しかないので場合によっては掛け持ちをしなければならないうえ、それなりのお金がかかり親に迷惑をかけたくないので… 基町高校に通えば宿題が多いため塾に行く時間は少なく、もし何かやるとしても進研ゼミやZ会、といった通信制のものにすると思います。

    • 締切済み
    • noname#30776
    • 高校
    • 回答数3