quickgold の回答履歴

全61件中1~20件表示
  • タミヤのオフロードRC、DF03とDB01の違いは?

    タミヤから発売されている、オフロードRCマシン、DF03シャーシとDB01シャーシの違いはどんなところでしょう? DB01シャーシの方が新型で、そもそも金額も違うのですが、同じオフロードマシンとしての、走行性能など、実際に使用している方など何か感想を聞かせて下さい! 皆さん、ご協力お願いします。

  • DCモータの特性について

    DCモータのスペックを見ると、必ずその特性曲線が一緒に載っています。 その特性曲線の参考の仕方がイマイチわかりません。 直感としては、モータにかける電圧が高いほど回転数が上がる、としか感じられないので、「横軸が電圧値である特性曲線」のようなものをみたいのですが、どんな特性曲線を見ても、横軸は電流値かトルクとなっています。 実際に使用することを考えたときに、電圧値が一定なのに、何を原因として電流値を制御したり、それに伴って、回転数を変化させたりするのですか? 回転数を制御するのは、電圧値を上下させることによるんじゃないんですか?(PWM信号などを用いて) わかりにくい質問でごめんなさい。どなたかご回答願います。

  • タムテックギア、プロポの変更

    ラジコン超初心者です。 先日タムテックギアを購入しました。 暫く遊んでいましたが、この度純正以外のプロポに変えてみたくなりサンワのブレイザーIIを手に入れました。 (送信機単品のみで他には何も付属していません。) タムテックギアと同じAM27MHzなので、そのまま使えると聞き、 タムテックのクリスタルを入れてプロポの初期設定をしようとしましたが上手くいきません。 このままでは駄目なのでしょうか? 説明書に従い、送信機のスイッチを入れて次に受信機のスイッチを入れると、すぐに消えるはずのLEDの赤ランプが付いたままになってしまい次に進めません。 周囲にラジコンに詳しい知り合いもいないので、大変恐縮ですが教えて下さいます様、宜しくお願いいたします。

  • タミヤ ニカドバッテリー 7.2V カスタムパックと充電器

    久しぶりにタミヤのニカドバッテリー 7.2V カスタムパックと充電器を引っ張り出してきて充電していたら、充電器の方がさわると火傷するくらい熱くなっている部分がありました。 これは仕様なのでしょうか? それとも異状でしょうか? 実際によく使用していて分かる方教えてください。 ちなみに、2~3年寝かしてありました。 ちゃんと充電自体はできているみたいです。

  • 単三充電池

    タミヤのラジコン用に単三充電池を購入しようと思っているのですが、充電池にmA(電流(?))が1300mAから2600mAなど色々とあるのですが、どれが適切なのですか?mAが大きければそれだけ長持ちすると言うことですか?

  • トルクの意味について

    モーターのカタログに以下のようなトルク名と数値がありました。どういう意味かわかりません。教えてください。 Stall torque 871(123)mNm(oz-in) Max. continuous torque 93(13.2)mNm(oz-in) Torque constant 38.7(5.5) mNm/A(oz-in/A) よろしくお願いします。

  • サンダーショット ステアリングセッティング

    サンダーショットのステアリングの切れ角が少なすぎて上手く曲がることが出来ません。サーボが原因でしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?

  • TA05にナロータイヤを装着するには

    タミグラに出ようと思っております。 TA05のノーマル(04足)にナロータイヤを装着する方法がわかりません。 ナローホイール(オフセット+2)でリブを削るだけで大丈夫でしょうか? 6mmハブが必要とも聞いた事があるのですが、その入手方法もよくわかりません。。 ちなみにボディはSCを使用する予定です。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • タイヤ交換

    どうぞよろしくおねがいいたします。 タムテックのホーネット・マイティフロッグを購入しました。 今回タイヤ交換をしようとしたのですがはずれません。ホイールとタイヤがくっついています。接着されているのでしょうか?交換はタイヤとホイールを購入して同時交換となるのでしょうか?また、交換後は接着しなければならないのでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • タミヤRCのTA-01系シャーシの組み立てについて

    現在TA-01系シャーシをレストアしています。 タミヤのホームページのマンタレイ系シャーシの説明書を参考に組み立てているのですが、サスペンションの組み立て時にグリスを塗るような指定になっていないのですが、塗らない方がいいのでしょうか? 例えばサスアームを固定するシャフトやフロントアップライトのキングピンなどです。 また、リヤのジョイントカップにOリングを入れると思うのですが、ドッグボーンがかなりゆるくジョイントカップのスプラインをなめそうです。リアはボールデフでジョイントカップもボールデフ用です。 アクスル側にもOリングを入れるとほとんど遊びのないきつすぎのような気もします。フロントはジョイントカップ側だけで問題ないようです。 本来の組み立てとしてはどれが正しいのでしょうか?

  • グラスホッパーに前後オイルダンパーを付けたい

    グラスホッパーに前後オイルダンパーを付けたいと思います。 凹凸の多いダートで走らせるつもりです。 サスの調整が細かくできること、耐久性の高いものを付けたいと思います。 予算はいくらでも出せます。 オススメのものを教えてください。 併せてタイヤ交換が必要であれば、それのオススメも教えてください。 ホーネットを買え!というのはナシの方向でお願いします。 380モーターのロングライフが気に入ってるので。

  • プロボのABS機能について

    最近ラジコンを始めた初心者ですが、プロボをフタバの2PLを使用しています。 疑問に思うことがあるのですが、機能としてABS機能が付いて いますが、説明として「コーナーリング中にブレーキを掛けると アンダーステアが発生するため使用云々」と書いてありますが、 ブレーキとはコーナー走行中にアクセルをニュートラルから バック方向に一度入れて加速?と理解してよろしいのでしょうか? 先日、練習でコーナー手前で上記操作をしながら走行させましたが なかなか難しくカクカク走行していました。 上手い方はコーナー中にされているのでしょうか? よろしくお願いします

  • ラジコンタイヤについて

    くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。 最近ラジコンカーを買ってドリフトを楽しんでいます。 タイヤについてですが、当初ヨコモのホイールにヨコモのタイヤをはいていました。 これはホイールとタイヤが溝でしっかりと付くので余ほどの事がないと はずれませんでした。 最近、塩ビ製の市販のタイヤを購入してやっているのですが、すぐはずれてしまいます。 ホイールとタイヤはサイドの2MMぐらいしか接地していないので当たりまえと言えば当たり前だと思いますが、はずれない良い方法はありませんか? もちろん瞬間接着剤でつければなかなか外れないのは解りますがそうなると履き替える時が大変なので違う方法を探しています。 宜しくお願いします。

  • 有機溶剤はどのように分解されますか

    模型用塗料などに含まれているシンナーは自然界ではどのように分解されますか? 時間が経てば勝手に分解するものもあるのかな?と思いましたが,栓をしているうすめ液は別に劣化していくようには思えませんでした。 塗装後に出て行くシンナーはどのように分解されるのでしょうか?分解されにくいものなのでしょうか?自動車などの工場では塗装時に出るシンナーをどのように処理しているのでしょうか? ちょっと気になりましたのでよろしくお願いします。

  • マブチモーター RS540SHに使う電源などについて

    宜しくお願いします。 モーターを必要とする玩具を自作しました。 モーターはトルクの大きい物が必要でしたのでRC用とは知らずマブチモーターのRS540SHを購入しました。 マブチモーターRS540SHの性能表は下記のように記載されています。 限界電圧12.0V 適正電圧7.2V 適正負荷19.6mN・m(200g・cm) 無負荷回転数15800r/min 適正負荷時の回転数14000r/min 適正負荷時の消費電流6.0A シャフト径3.17mm ここで質問なのですが 1・家庭用電源100Vをアダプターか何かでDCに変換して使用したいのですが可能でしょうか?不可能な場合、電源は何にすると良いのでしょうか?アルカリ乾電池でも動きましたが、すぐに止まったり電池が熱を持ちました。やはりRC用のバッテリーなどで動かす必要があるのでしょうか? 2・高速・低速回転を調整したいのですが市販されている可変抵抗で調整可能でしょうか? 3・AC100Vで電源を取りDCに変換して使用したいのでモーターを別の物に交換する場合、そこそこトルクの大きい物で使えそうなモーター(市販されている物)はありますか? 電気の事はいまいち解りませんのでどうぞ宜しくお願いします。

  • 電波状況が…

    今ロボットを動かしているのですが、無線の電波状況が悪いのか、なかなか動きません。 そこでレベルメータのような物を使って周囲の電波状況を調べたいのですが、どのような機器を使えば良いのでしょうか。製品名など具体的にお教えくださると助かります。 ちなみにプロポはSANWA製のProBoで27MHz帯を使っています。

  • ハンダに匹敵する接着剤はありますか

    ハンダはやけどやじゅうたんを焦がすので危険。 普通の接着剤は通電が悪い(?)。 ハンダに匹敵する接着剤はありますか。

  • ラジコンで全開に出来ないんです。

    以前にもらったTA03でドリフトの質問をした者です。 もらったTA03をタミヤのエクスペックSP電動RCドライブセットで走らせてました。 メカを登載してはじめは順調に走っていたのですが、最近スロットルを全開にするとガッ・ガッ・ガッと断続的にしか駆動がかかりません。 最初はバッテリーが弱ってきた(アンプが熱くなってから?)頃にその症状がでてましたが、最近はバッテリーは満充電でアンプが冷えていてもそうなります。 モーターがエコーの23Tだったから駄目なのかなと思い、エスペックのアンプでも大丈夫なはずのスポチュンモーターに替えてみましたが、替えた直後は大丈夫ですがその後また同じ状態に・・・。 これはアンプが故障しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白LED

    白LEDについてなんですが、物によって、なぜ黄色が強かったりするんでしょうか?黄色の蛍光剤が多いとか少ないとか、電圧とか電流とかの関係でしょうか?

  • ラジコンキットとプロポ(サーボ)の相性

    小学生の時に持っていたホットショットが再販され、なつかしさのあまり買ってしまいそのままRCバギーカーにハマってしまったモノです(笑) 今度、これも小学生のときに持っていたマイティーフロッグを購入しようと考えているのですが・・・ その当時は、考えたことがなかったのですが本体メーカーとプロポ(サーボやアンプ)メーカーの相性などあるのでしょうか? ホットショットを買った時には模型屋さんにすすめられた本体と同メーカーのTAMIYA エクスペックGT-1にしたのですが・・・ 次はJRのプロポにでもと思っていますが、あまり関係ないですかね? 教えていただければ幸いです。