kuro_usagiのプロフィール

@kuro_usagi kuro_usagi
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/02/12
  • 窓口事務に求められるものは?

    地元で窓口事務に採用が決まりました。銀行のような窓口業務です。 でも経験したことないしとても心配です。 いわゆる接客事務ですがそういう仕事はどういうことが求められるか分かりません。 けっこう年いってますので新卒や第二新卒みたいに1から丁寧に教えてもらえるとは思いません。 前職でもゆっくり教育する余裕がないと言われてすぐダメになりました。 かと言って1日たち図目の作業、肉体労働も苦手ですし今後も事務系を探すより仕方ない。 (1)窓口事務に求められるものは? (2)ゆっくり丁寧な教育がないにもかかわらずその会社にいつくには? ある程度の年齢だと即戦力が求められる。 (1)より(2)が私にとっては問題ですが、、、、

  • 独立行政法人に就職するには?

    別質問で勤務中私的ネット閲覧が出来る会社に就職するにはの内容で書いたことがありますが独立行政法人での仕事もネットいじり放題ですという回答がありました。 また3時には必ずお茶会があり1時間、2時間と延々とお茶会が続いたそうです。(たまたまその回答者の職場がそうだっただけかもしれないが) 時給がいいわりには仕事量が少なくてヒマすぎて『上司に何か仕事ありますか』と聞くと『ないから休んでて』といわれるそうです。まじ? そういうわけだから私語、私用ネット閲覧は堂々と上司の前で出来ます。 そんな会社に就職したいです。 私は私用ネットは当然、私語、飲食は勤務中一切禁止でたとえ安いパートでも1秒たりともぼっとさせてくれない大変なとこばっかりでしたし先輩たちもトイレすら行かず一口もペットボトルのお茶すら飲まず一生懸命働いててゆっくりできる雰囲気のとこはいっさいなかった。 独立行政法人と聞くとエリートっぽく感じますがこういうとこは一体どうやって探しますか?ハローワークにはなさそうな仕事ですね。 お茶菓子、私用ネットしているだけで高い時給がもらえるならホンと行きたいです。年齢制限はやっぱりあるのかな?