X100 の回答履歴

全145件中141~145件表示
  • DTMソフトでこんなのあります?

    DTMソフトでSOL2を使っていましたが、使わないオーディオデータを消す前に保存してしまうとソフトから削除ができず、ひとつひとついらないデータを探して消さないといけなくなってしまいます。また、たまに必要なデータまで消すリストに入っていて消えてしまうときがあります。 なのでSOL2から他のソフトに乗り換えようと思いますが、いらないデータをちゃんと消してくれるような機能が付いたいいDTMソフトはありますか? WinXPです。

  • 音作り(エレキギター)って難しい・・・

    ロック(メタル)バンドでギターをやってるのですが、音作りがうまくいかなくいつも遠慮気味に演奏しちゃっています・・・。当然プレイも中途半端に終わり、ライブなんて顔上げて演奏できない状態です。メンバーにも申し訳ない・・・。 自分の中では悪くないんじゃないかな?なんて思って音出すとメンバーから歪み過ぎ、何弾いてるかわからないなどと言われてしまいます。 もう自分の耳にも自信が持てなくなって迷走中であります。あくまで参考でいいんでお勧めできるセッティングがありましたらご紹介下さいませ。 使用機材: ギターPU:ダンカンのディストーション(リア)      ディマジオのファーストトラック(フロント) アンプ:スタジオによく置いてあるやつだとマーシャル(JM2000 or 900,800)を多用するでしょうか。 エフェクター:BOSS ME-50(マルチエフェクター) 好みな音は月並みですが、図太く粒立ちのあるディストーションです。 宜しくお願いします。

  • メモリ増設するか…新しいのを買うか…

    こんにちは。 XPのHOMEで、VALUESTARのVL500/2Dを使用しております。 DTMを趣味でしていて、新しく音源ソフトを買おうと思ってます。しかし今のパソコンではかなり動作が遅いと予想しています。そこで、増設するか新しいパソコンを買うか迷っています。 1、増設する場合 VL500/2Dにメモリを増設する場合、現在256Mなので512M増設して768Mにしようと思っています。 2、新しいパソコンを買う場合 新しいといっても中古にするつもりです。 希望するのは… コンピュータ:Pentium III(Athlon 1GHz以上) OS:XP RAMメモリ:1G程度はほしいですね。 その他:DTMをやるだけでに使うつもりなので、余分な機能はできれば省きたいです。 値段は安いほうがいいのですが、まだ学生なので2,3万くらいしか…。(中古ならまだ安いかと思うのですが…甘いかもしれないですね。) 将来パソコンで音楽の仕事をするのも一応ですが考えていますので、それも踏まえると新しいのを買うべきなのですが、決まったわけではないので… どちらがいいでしょうか?

  • 作曲などで使うのですが、新しくPCを買い換えたいんです

    何年か前にSOTECのPCを購入しました 自分は作曲の仕事などもしているので、主にそれでパソコンを使ったりしているのですが、最近そのSOTECのPCのCPU?がセルロンだということがわかりました(あまりパソコン自体の知識はないのです…) 友人などに聞いた結果、セルロンは家庭用のCPUのため作曲などにはいまいち向かないとのこと コアデュオというのが、新しく、早いと秋葉原のPCショップの店員にお勧めされたのですが、友人曰く、コアデュオでは作曲ソフトが対応できないため、買うならペンティアムがいいそうです ちなみに私が使っている作曲ソフトはCubaseとCubasis Cubaseは主にちゃんとした仕事用 CubasisはCubaseの安いバージョン(初心者用みたいな…)で、自分のバンドなどの軽いデモ用など、特にクオリティが求められない場合に使っています 前置きのわりに質問があれですが… 今回デスクトップはまた後日買えばいいかと思い、ノートパソコンの購入を考えています そこで色々探したんですが… http://www.e-kasuga.co.jp/home/etc_style/type_tr.htm これなんかどうかなぁと思って ノートPCでテレビが見れる。なぁんて未来人っぽくてかっこいいじゃないですか 気になっているのは、他のノートPCでもカードとかつけたらテレビが見れるようになるのかどうかです それならこれじゃなくても、中古で適当なノートPCを買って、カードをつければ済んでしまう話なので… ちなみにノートPCを選ぶ条件としてはCPUがペンティアムであること ノートPCでテレビが見てみたい なにかいいものありましたら教えてください CPUとか、そういうのもよくわかっていないので、そこらへんもわかる方いましたら教えてもらいたいです CPUの違いが音に影響するのかもよくわからないので… 速度が違うだけならノート優先したいんです 逆に音質に影響があるなら一刻も早くデスクトップを購入したいですが…

    • 締切済み
    • noname#136096
    • Windows XP
    • 回答数6
  • DTM-MIDI接続について教えてください

    DTMを始めようと思い、マイク入力のインターフェイスを捜していたんですが 自分が持っている機材で POD-XTライブ(USBインターフェス付)のMIDIと ローランドVS-880EXのMIDIアウトを接続すれば VS-880EXへのマイク入力は POD-XTライブ経由でPCに入力することができるのでしょうか? それともマイク入力は別のインターフェイスを通さないと PC入力は無理なのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。