warizanのプロフィール

@warizan warizan
ありがとう数0
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/01/31
  • 社会復帰について

    私は今、ニートです。 昨年の春に新卒で会社に入ったのですが、上司の厳しい指導に耐えられず、2ヶ月で辞めました。 それから精神的に落ちていたこともあり、約4ヶ月何もせずにすごしました。 10月末頃に再就職をしたのですが年末までで辞めてしまいました。 社会に出ることが怖くてたまりません。 家族に相談しても、「弱すぎる。」「考え方のピントが狂っている。」「早く自分の道筋を決めろ。」と責められます。 「社会ではみんな同じ様につらい思いをするんだ。」などといわれると、余計憂鬱な気持ちになってしまいます。 いったい私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 主人は浮気する?メルアドって夜の街のお姉さんに教えるものですか?

    主人の携帯に銀座や新宿のお店のお姉さんからメールがあります。 (主人に携帯見てるのバレたら離婚かな) 内容は また来て下さいという営業メールです。 お酒が飲めない人なので接待の時に行く位のようですが。 お店に行ったら必ずメルアド教えて帰ってくるものですか? 嫌だったら教えませんよね? 女には全く興味が無いような事を言ってますが、風俗に行った事もあるようですし、同じ会社にいた(今は辞めてます)女の子から映画のお誘いがありました。たまに会っているようです。男女の関係は無いらしいですが…?? 主人は女好きですかねぇ?結婚相手、間違えちゃったかな…

  • 父親に優しく出来ません。

    今までずっと一人暮らしをしていたのですが、母が亡くなり、父も高齢ということで父とマンションで同居を始めました。今まで気ままな一人暮らしをしていた生活が一変し、父のペースにあわせた生活になってしまいました。父は高齢といっても健康で元気ですが、趣味はまったくなく家事もまったくできません。毎日、テレビを見ながら大きな声で、批判をしています。(それが一番イライラします。) 一人暮らしのときは、もっとのんびりと生活できたのにとつい思ってしまいます。仕事で疲れて帰ってきたときなどは、つい父親に冷たくしてしまい、後でとても後悔するのですが。イライラしたり後悔したりしてストレスがたまります。父親は悪い人ではないのですし、たぶん良い人だと思いますし感謝もしています。でも優しく出来ないんです。どうしたらいいんでしょうか?