nana888888のプロフィール

@nana888888 nana888888
ありがとう数6
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2006/11/24
  • 親と嫁でトラブル発生!【戸建て派】vs【マンション派】

    【戸建て派】の母と【マンション派】の嫁とでモメており、私は板挟み状態にあります。 結論から言いますと、今回検討中のマンション購入は見送りました。 ですが、今後もそれぞれの価値観の相違により、必ずモメる種となりそうです。 みなさんが私の立場ならどうされますか? 特に女性の方のご意見をアドバイス頂けたらと思います。 【家族構成】 私:28歳(地主息子・長男) 嫁:25歳 子:0歳 年収:500万 現在は賃貸アパート:月7万 検討中マンション:3200万(頭金200万)(駅まで徒歩5分) (まるでホテルのような、リゾート気分が味わえる素晴らしい造り) 【戸建て派 母の言い分】 (1)80坪程度の土地を譲る。(駅まで徒歩15分) (2)住宅ローンも安く済む。その分貯蓄すべき。 【マンション派 嫁の言い分】 (3)セキュリティ面で安心 (4)「(1)」の土地はお互いの実家から近距離の為、気が進まない。離れて暮らしたい。(お互いの実家まで300m以内) (5)戸建ての場合、ゴミ捨て、近所付き合い等がめんどう。 (6)マンションの高層階に住むのが夢。 【私の考え】 心配なのは金銭面だけ。借金は極力少ないほうが良いし、現在の生活水準を下げてまで、マンションを購入して住みたいとは思わない。 金利分含め、マンション:5000万、戸建て建物:2000万と 概算で試算し3000万近く差がでるはず。 よって戸建てに賛成。嫁を時間をかけて説得し、賛成に持っていきたい。 【愚痴】 はっきりいって嫁のワガママかつ、現実が見えていないだけだと思っています。 年収からいってローンに苦しめられるのは目に見えており。金利が上がったらやっていけません。 また「土地なんていらない」「親に甘えたいだけ」「結婚する前に言え」など、ひどい言われようです・・・