erc の回答履歴

全68件中41~60件表示
  • あの代表10番のプレーって?

    あの代表10番のプレーって? ・ボールキープできない ・走らない ・パスミス連発 ・後ろにしかパスしない ・KYな言い訳 等々 母国に帰ってきた頃から酷過ぎる気がするのですが・・・ 連れて行って使う判断するのは監督なんでしょうけど、 疑問なのは、途中から合流したあんなプレーヤーを、 周囲の選手やスタッフが、注意したり文句言ったりしないのでしょうか?

  • イエローカードとレッドカードについて教えて下さい。

    イエローカードとレッドカードについて教えて下さい。 ワールドカップを観戦していて疑問が湧きました。 イエローカードとレッドカードについてなんですが、仮にA国チームにB選手が いるとします。B選手はこれまで一度もイエローカードとレッドカードを貰わず 一次リーグに出場しました。 1.B選手は1試合目で2枚のイエローカードを貰ってしまいました。 →この場合、レッドカードを貰った場合と同じ扱いで、即刻退場。A国チームは 10人の状態でプレイ続行、B選手は2試合目には出場出来ず、3試合目から 出場可能、という解釈で正解でしょうか? 2.B選手は1試合目でイエローカードを1枚貰い、2試合目でもう一枚貰いました。 →この場合は1の場合と同様、即刻退場ということになるんでしょうか? それとも2試合目の間はプレイ可能で、3試合目は出場不可、4試合目に出場可能 なんでしょうか? 3.B選手は1試合目でイエローカードを1枚貰っていたところへ、2試合目で レッドカードを貰い、即刻退場処分になりました。 →この場合は3試合目が出場不可になると思うんですが、1試合目で貰ってしまった イエローカードは4試合目以降も引き継がれるんでしょうか?例えば、4試合目で またイエローカードを貰った場合、イエローカード2枚という扱いですか? 色々ルール解説なんかを読んだんですが、いまいち理解できなくて困っています。 ルールに詳しい方、おわかりになりましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 本田ってMFですよね、でもFW!DFもシュートするし・・・

    本田ってMFですよね、でもFW!DFもシュートするし・・・ 良くわからないのです!!! サッカーってそれぞれの役割ってあって無いものなのでしょうか? 本田は攻撃的な中盤というイメージがありました。 たまたま、対カメルーン戦ではゴールを決めましたが、彼の本来の良さは、FWでは発揮できないのでは?と思いました。FWなのに、かなり中盤まで下がってましたよね~ オランダ戦では、DFの人がシュートしてたし・・・ 柔軟性があると言うべきなのでしょうか? サッカーのことは良くわかりませんが、バレーボールで言うと、リベラ?でしたっけ守備しかできない人がスパイクを打ってるみたいなイメージがあるのですが、そういうのもありなのですね。 また、本田は、明らかに疲れているというイメージがあるのに、監督は交代させない。 と言うか、それほど、機能していないように思えるのです。 必要最低限、働かない。逆に松井は働き過ぎて、見ていてかわいそうでした。 もっと、現実的というか、機能的なことはできないのでしょうか? 私は、大阪のおばちゃんなので、本田のことは応援しています。 でも、彼をもっと機能的に働かせる方法は無いのかと、ずっと思っているのです。

  • 日本対オランダ戦のサッカー

    日本対オランダ戦のサッカー 私はサッカーについて無知ですので、詳しい方教えて下さい。 ワールドカップのような試合では、どの程度相手のチームの特徴や弱点を調べ、 対策を練っているのですか? 日本がボールを保っているとき、 オランダの選手は瞬間的に日本選手の真後ろに来てボールを取っていきますよね。 素人の私がこの試合を見ただけで、このように見えるので 選手たちは当然このことに気づき対策を練っていると思います。 しかし頑固者の父は、このような場面が多すぎるから 日本はこのことに気づいていない、対策を練っていないと大声を出し批難をします。 私が、私たちが見て気づくぐらいだから、当然選手も気づいている・対策も考えている。と言うと、 対策しているならできるはずだから、していないんだ。と大声でどなります。 どのように説明すれば納得させれるでしょうか。 選手たち、後ろから来てるのわかってますよね? 特に、ゴール前で闘莉王選手が オランダ選手が後ろから押されましたよね。 父いわく、気づいていないから押されて倒れたんだ→対策がなっていない。 らしいです。 父は、自分の意見と合わないと批判したととります。 私が父にこのことを納得できなかったので、お前の頭はこの程度か。論理的なしゃべりができていない。 と怒鳴ります。 えらそうに言うので、サッカーをやったことあるのかと聞くと 6年間やっていたと言ってきたので、 どの程度?と聞くと、近所の友達とやっていた程度だそうです。 何をえららそうに、って感じです。 ちなみに父はバレーのときも、選手についてぐちぐち言います。 バレーはやったことがあると言うので、 聞くと、中学時代 バレー部の友達について行って やっていたそうです。

  • 恋愛するのが恐い

    情けない質問ですみません。20代半ば男です。 題名にあるように恋愛をするのが恐いです。 今まで2人の女性とお付き合いをしました。フラれたのと、浮気をされてそのまま捨てられたという恋愛の終止符を経験しています。 それ以来、好きになる人、好きになってくれた人がいたのですが、どうしても恋愛に発展するのが恐く、背を向けてきました。 自分で考えられる理由が2つありまして、 一つは自分が彼女にどっぷり漬かってしまうということです。さすがに仕事とかには影響はでませんが、大好きな彼女のことで頭がいっぱいになってしまい、やがて嫉妬深くなり心配性になります。それが自分でもつらくて...。 二つ目は自分に性的経験がほぼないことです。一人目の彼女で初体験(?)みたいなことは済ませた(つもり)ですが、それ1回のみです。 そのため、自分に自信がなくていざという時になるのが恐いのです。それで女性に引かれてしまうのが恐いのです。 二つ目の要因が主だと自分では思います。 実際、彼女の前で自分のモノがあまり大きくならずに...ということを経験していますので、トラウマであり、正直恐いのです。 とにかく自分に自信がないということはわかっています。 恋愛はしたいのですが、恐いのです。 もし何か克服に向かう方法等がありましたら参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。

  • 寂しい。。

    3ヶ月前から付き合っている彼女がいます。 お互い学生なので春休み中は週に1回は遊びに行っていました。 でもバイトの休みがかぶらなかったりで、二週間くらい会えません。 ちょっとでも会いたいのですがバイト前は疲れるからあまり出かけたくないみたいなのです。 もともと自分のほうからアプローチして付き合うことになったので自分の気持ちのほうが大きいのはわかっています。 それに彼女はさっぱりしている性格、あと年上なのでしっかりしています。 もっと一緒にいたいのですが、そう思うことは彼女にとって重荷なのでしょうか? 今は寂しくて仕方ありません。 彼女には彼女の時間。友達との時間があることもわかっていますがもう少しくらいならわがまま言ってもいいのでしょうか? あともっと彼女と近づける方法はありますか?

  • 好きな人とメール…

    今年高校卒業した者です。 冬休み前くらいから好きな人がいて、その人とはクラスが一度も一緒になったことが無いし、体育の授業での班が一緒でその時に喋る程度の仲で、 お互い受験があり、メールが邪魔になったら嫌だと思っていたので、今までメアドを聞くことをしませんでした。 聞かずに卒業してしまいましたが…。 そのことを友達にはなすと、その好きな人のアドレスを知ってる友達がいるから、教えてもらいーやといわれ、 メールをしなかったことに後悔しているし、もう好きなことバレても顔合わせることないからどーにでもなれと思いメールしようと思うのですが、 こんな形で異性とメールするのは初めてでどうメールしたらいいか分かりません; そんなに言うほど仲良くなれなかったので話題がみつかりません…。 普通どういう話題で話すのでしょうか…? なれている人(笑)アドバイスください!

  • 疲れます・・友人関係

    20代♀です。 去年、私と私の友人が同時に同じ男性を好きになりました。はじめは皆友達同士だったのですが、いつしか意識しあってしまって・・・。 私の友人はめちゃめちゃ美人でモテ系です。無論私などは相手にされず。思い切って告白はしましたが、結局振られて、その男性は私の友人と付き合い始めました。2人からの連絡も途絶え、友達同士の関係もこれで崩れたな・・と思っていました。 しばらくしてある日、彼から「別れたんだ」という連絡がありました。付き合ってみたら全然違った、という理由ですぐに別れたんだそうです。未だにものすごい非難ぶりです。一方、彼女のほうからも連絡があり、「あいつは最低だった」と散々悪口を聞かされました。「あんな奴と付き合うんじゃなかった」とかぼろくそ聞かされました。 2人のあいだは絶縁状態ですが、それぞれ、私とは、なぜか何事も無かったかのようにまた接してきています。今更・・・という気持ちもあり正直困惑していて、2人とも何を考えているのかよくわかりません。ちなみに復縁の可能性は間違いなくゼロなので、私にあいだを取りもって欲しい訳ではないようです。 今、男性のほうからは何かと頼られる存在になっており、彼女のほうからも慕われていますが、私としてはとっても付き合いにくいのが本音です。ただの友人関係であることには抵抗はないのですが、お互い悪口の言い合いで、それを聞かされる私の立場も考えてほしいです。そろそろキレそうだし、本当に疲れます。 もういっそのこと、友達やめちゃったほうがいいのか、悩んでいます。 もし同じような立場の方もいらっしゃったら、ご意見をいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30061
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • うつ病の彼。連絡がとれない…

    付き合って2ヶ月になる彼がいますが、付き合い始めて 1ヶ月もしないうちに彼が仕事のストレスからうつ病になって しまいました。最初は少しふさぎこんでいましたが、最近では 外に出て友達と会ったりもしていたようです。私とも先週の金曜に 久しぶりに会うことになっていたのですが、水曜の夜電話したのを最後に彼と連絡がとれなくなってしまいました。電話しても出ず、メールも返って来ず…。。 心の病を患っているだけに、なにか悪いことがあったんじゃないかと余計に心配です。いろいろな悪い考えが頭の中をめぐってしまいます。 また、会う約束をドタキャンされたのは彼がうつ病になってからこれが4回目なので(理由は色々ですが)、私も結構ストレスがたまっています…つらいです。。(私就職活動中なのに(ーー;)) 私はやっぱりじっと待つしかないんでしょうか。。。どなたかアドバイスお願いします。

  • うつ病の彼。連絡がとれない…

    付き合って2ヶ月になる彼がいますが、付き合い始めて 1ヶ月もしないうちに彼が仕事のストレスからうつ病になって しまいました。最初は少しふさぎこんでいましたが、最近では 外に出て友達と会ったりもしていたようです。私とも先週の金曜に 久しぶりに会うことになっていたのですが、水曜の夜電話したのを最後に彼と連絡がとれなくなってしまいました。電話しても出ず、メールも返って来ず…。。 心の病を患っているだけに、なにか悪いことがあったんじゃないかと余計に心配です。いろいろな悪い考えが頭の中をめぐってしまいます。 また、会う約束をドタキャンされたのは彼がうつ病になってからこれが4回目なので(理由は色々ですが)、私も結構ストレスがたまっています…つらいです。。(私就職活動中なのに(ーー;)) 私はやっぱりじっと待つしかないんでしょうか。。。どなたかアドバイスお願いします。

  • 1人にさせてくれという彼の気持ちって

    先週の日曜日、家に遊びに行ったらいきなり彼から「1人になりたい」と言われました。 確かに前の日「風邪気味だから家で寝ている」という連絡が来たとき、私はちょうど彼の家の近くに用事があったので寄ってみたら彼は家にいませんでした。彼は「仕事に行っていた」と言うんですが、私は信じられず問い詰めてしまいました。それだけが原因だとは思いませんが、私が問い詰めたことが大きな原因となり、今に至ってしまったようです。 先週から、何度かメールに返信をくれましたが「1人になりたい」としか言ってくれず、今日は電源も切られてしまって、全く連絡すらとれません。 いきなり1人になりたいと言われ、会ってももらえず、どうしても相談したいことや用事があるので、困っています。 私自身、彼とのこと以外で、人生で一番つらいことが多々重なって起きている時期です。彼は私に起きている全てを知っており、私が彼に相談したいということ知っているにも関わらず、連絡を取らせてくれないというのは私に対する気持ちがないからでしょうか。 何もこんなときに言わなくても・・・とやりきれない気持ちで。 こうなってしまうともう修復は無理でしょうか。

  • 彼氏とは仲良くできるのに、友達との距離の測り方がわからず友達ができません

    彼氏とは毎日メールするし、電話も少なくとも2日に一回はするし、 家族のことも、勉強や将来のことも、 お金のことも、今日のできごとなどささいなことも、何でも話せるし、 おごってもらったり、たまーにはおごったり、 風邪ひいたときは看病にも行くし、 実際交際期間も長く続くのですが、 友達(特に大学の)となると、 「毎日用もないのにメールしたら迷惑だろうな」とか、 プラーベート(家のこと)まで聞いたら悪いかな、とか気を遣ってしまうし、 たまに自分だけ話題に乗り遅れていると、「私はぶられているのかも…」 や、傷つくのが嫌だという理由で、 飲み会や遊びの誘いを自分から断ってしまい、 しかも終いには、元来の金銭的にケチな性格も手伝って、 「友達と遊ばない=交際費の節約」という変なポジティヴスィンキングにつながり… という悪循環で、仲の悪い友達こそいませんが、親友が全くできません。 どうしたらいいでしょうか?(;_;) 何かアドバイスをお願いします。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#37053
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 協調性がまるでない。

    私は、現在23歳の社会人です。 中小企業の工場で働いてるのですが、社交性がまったくなく とても辛い日々を送っています。 従業員は20数名なのですが どうしても人を避けてしまって(昔からですが)、完全に孤立 しています。そのため非常に居辛く、毎日やめたい気持ちでいっぱいです。私は、雑談とか世間話がまったくできなくて、なんにも言葉が思い浮かばず、小学生以下のコミュニケーション能力しかなく、また、それを直そうとおもってもどうしたらいいかわからない状態です。 先日も上司から「コミュニケーションとったほうがいい」とキツク言われました。もう何度いわれたかわかりません。それほど「異常」なのです。その原因もよくわかりません。なぜか人を避けてしまって、世間話をするという場面になると避けてしまいます。なので飲み会なども避けています。ほんとは社会人失格で速攻で解雇されてもおかしくないのでしょうが、1年目というのと、あまり人と話さなくてもいい工場という空間なのでなんとかいままで来ています。 自分でもおかしいと思って、精神科にいって、抗鬱剤らしきものを服用して、何とか会社にいってるのですが、効果があるのかどうかよくわかりません。 いったいどうしたら人の話を「軽く流せる」のでしょうか? 人とかかわるのが苦痛でしかたありません(かといって一人も辛い) 八方塞の状況です・・・。

  • 「妹」でもいい。側にいたいです。

    仕事でつながりのある他社の人のことを気づいたら好きになっていました。 彼は仕事ができて尊敬できるし、心から慕うことのできる存在です。 仕事で会える日はとてもドキドキしてとっても幸せです。 そして彼も私のことを妹のように何かと見守ってくれます。 私に早く彼氏ができるように、いい人ができたら報告するようにと毎回言われます。 先月も「たまには飲みにでも行こう」と誘ってくれました。 二人っきりのときだけは名前で呼んでくれます。 社会人になってこんな親しい人ができるなんてとうれしく思っています。 ただ、彼は結婚しています。 なので、これ以上はどうしようもありません。 というか、むしろ今のままがいいです。 彼は人を見る洞察力が鋭いので、私に彼氏ができたら、彼に見てもらおうと思っています。 なんらやましいことはありませんが、第三者の目から見てもこれは健全な関わりの範囲内であるかを聞きたいと思い、質問を出しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#38132
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 一生懸命メールしてしまう。。

    好きな人がいるのですが、彼からのメールに一喜一憂してしまいます。 返信が遅かったり返事がそっけなかったりすると「嫌われたのかな」とか「なんとも思われてないんだな」なんて考えて、次に送るメールに「しつこくてごめんなさい(笑)」なんてかえしちゃいました。 自分に自信を持てない女の人って男の人から見たら魅力ないですよね。 メールをしないで遊びにいけばいいじゃないかって思われると思うのですが、今私が就職活動中なので終わるまで遊ぶことはしたくないんです。 でも、音信不通は嫌でメールをしてしまいます。 もっと自分らしく、余裕をもってメールをたのしめればいいのに。 好きな人とメールするとき、みなさんはどうなりますか? 心がけていること、こうするといいというようなアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21434
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • かなり仕事に疲れている彼にどんな言葉を?

    彼の仕事はある開発チーム所属。 精神的にかなり疲れる仕事のようです。 社員の中には自殺もした人もいると話を聞いた事が・・・ 彼自体も日によっては鬱みたになるときがあると・・・。 私はバツ一で前の旦那さんも一時鬱状態でその大変さは分かっています。だから心配でしょうがありません。 メールでも風邪をこじらせたけど仕事を今休むわけには!と・・・ それは当たり前のことではありますが、特に彼は性格がかなり勝ち気なので仕事で良い方向に持っていかなければ辞めたほうが!などと口に。 これは少し甘えのような感じもしますが、 こんな時どんな声をかけてあげればいいものか・・・ 何度か「頑張って!」とかも打ちましたが鬱気味の時もあるので気になってあまりそういった言葉もなるべく避けたいし・・・ 今風邪が治ってきたけど、仕事の方が・・・っていうメールがきたり。 なんて打てばいいのか迷って返事できません!! どうしたら?

  • 21歳の彼氏にあげるプレゼント

    来月で21歳になる彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいます。 彼とは付き合ってもうすぐ半年になり、私の誕生日はまだ来ていません。 今まで付き合った相手がいないので、どのような物をあげたら良いのか分かりません。。 お互い理系の大学に通う貧乏学生で(彼は私より一つ先輩です)、余り高価なプレゼントはできないのですが、普段よく奢ってもらったり、1ヶ月記念にペアリングを買ってもらった思い出があるので、少し奮発はしようと思っています。 実家暮らしのため今まで二人で泊まった事が無いので、今回は私がお金を出してどこかに一泊しようという事までは決めているので、それに伴うちょっとした物(1000円~5000円程度)をあげたいと考えているのです。 彼は何でも喜んでくれそうなのですが、逆に何をあげたらプレゼントそのもの自体を気に入ってくれるのか分かりません。 お酒が好きなので、綺麗なコップか何かをこっそり探してあげようと初めは考えていたのですが、もう安いのを自分で買ったと言っていました。 欲しいものを訊いても、こだわりがあるらしく、どれも自分でお金を貯めて買いたい物ばかりのようです。 インテリアショップとか雑貨屋とかでいろいろ(使いそうにもない物を)眺めるのは好きみたいです。 アクセサリーは着けず、マフラーは他の先輩から去年貰ったラルフローレンのをもう持っています。 やっぱり当初の予定通りコップを買ってあげても良いか、それとも他に何か良いと思う物があったら、教えて下さい。経験などもあればそれも是非。 女性の方・男性の方ともに意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • どうなんでしょう?

    学校で最近仲良くなった女の子(A子)がいます。 やたらと僕をいじってきたり、わざわざ移動して隣の席にきて勉強したりします。(最近ちょっと意識し始めてしまいました) しかし、この間彼女持ちのB君がA子と仲良くしようと猛アタック?したところ彼氏がいるらしいと言ってました。そこでお聞きしたい事が、 彼氏がいるのにわざわざ僕にメアド教えたり、週末誰ともメールしなかったと言ったり、ケータイを机に置きっぱなしにしたりするものですか?彼氏がいるなら指輪つけたりするなりアピールすると思うんですが・・・ A子がB君に苦手意識があるっぽいとも聞き、彼氏がいるって嘘ついたのかも・・とかいろんな事考えてしまいます。  直接聞ければいいんですがいろいろ人間関係が複雑になっていて聞くに聞けませんA子はただの友達として仲良くしてくれてるのか?それともチョットは好意を持ってくれてるのか?どうでしょうか?

  • どうすれば実行してくれる?

    私には付き合って一ヶ月の彼氏がいます。 告白は私のほうからして、勿論彼も私のことを好きだといってくれたので 無事に付き合うことになりました。 ですが彼は少し(少しばかりではない)シャイで、なかなか思ったことを 言えないと自分で言っていました。 学校は違うので、毎日会ったりすることができないので、 メールで会う約束をするのですが・・・。 それも私からばっかりで、彼から会いたいと言われたことはありません。 手を繋いだときも、私から「繋いでいい?」と言いました。 一ヶ月経つのに、彼は私に何も求めてきません。 やはり私のことなんてどうでもいいのでしょうか? 手を繋いだり、会いたい、といってもらえる日はくるのでしょうか? それとも私があせっているだけなのでしょうか?

  • 気にしすぎの性格が嫌になります

    私は人の言動や行動をすごく気にしてしまいます。 たまたま機嫌の悪い上司にいつもよりキツイいい方をされただけで「嫌われたのかな?」「自分が何かしたのかな?」と悩んでしまいます。 端から見るとそんな悩むことじゃ…と思われることでよく悩んでいます。 同じような経験されてる方いらっしゃいますか? 性格なのでなかなか変えるのは難しいと思いますが、何かアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。