wilchanのプロフィール

@wilchan wilchan
ありがとう数8
質問数4
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2006/10/18
  • 話し方

    私は話(うまくコミュニケーションをとる)をするのが苦手です。 1・人見知りをするので苦手な人や初対面の人とうまく話せません。   →うまく話が続くようにしたい。 2・何かをいうとき丸くいうことができなくストレートに言い過ぎて 相手を傷つけてしまう  →相手になにか要求するとき相手の気分を害さないような言い回しができるようになりたい。 3・会社では嫌いな人の行動にいらいらする(気が利かない・電話に出ない・私が何か言うとふてくされた態度をとる←これはストレートに言い過ぎるのも原因があるのかなっと思うのですが) →そういう人にイライラしていても自分が損するだけなので気にならないようにしたい。 そこでこれらを克服するため本を読んで勉強したいのですがこれがよかった、ためになったというのがあれば教えてください。

  • コミュニケーションが取れません。

    お世話になっています。20代前半の♀です。 転職して8ヶ月経つのですが、男3人、女1人の環境で、 仕事の会話以外の会話は全くありません。 お昼は、室内で食べると匂い等気になるので、毎日車の中で食べてます。 明るい性格ではないので、本当はあえて接客の仕事をしたいのですが、 あと1年はどうしても土日が定期的に休みの仕事に就かなければならないので、 今の仕事をもう少し続けようかとは思っています。 ただ正直、会話がなさすぎて、鬱になりそうです。。 かといって、コミュニケーションが取れないので、 大人数の環境ではうまくやる自信もなくて。。 この間、派遣バイトに行ったのですが、同じ派遣バイトの高校生~30代位の女の人が6人もいました。 私が職場についた時は3人の女の人がいて、「どこから来たのー?」的な会話をしていました。 でも私はそういう会話がすごく苦手で、端っこで一人でいました。 すると、その後来た女の人はすんなりその輪の中に入っていて、 私は、結局、誰とも喋らずに孤立していました。 割り切ればいいのですが、本当は淋しがりなので、すごく周りが気になります。 でも、「私に話しかけられたら嫌だろうな」とか思ってしまうし、 どうしても初対面の人と話すと気を使って疲れるので、躊躇ってしまいます。 基本的に一対一だと、ある程度会話ができるのですが、 相手が複数になると喋れなくなります。笑顔もひきつったりします。 これじゃあダメだとは思うのですが、もう、どうしたらいいのか分かりません。 すごくしんどいです。 正直、今は友達と呼べるような人がいません。 友達はほしいと思ってます。 どなたかアドバイス頂けませんか?

  • うつ病状態で転職

    標記の件で、質問させて頂きます。 (同様の類で、転職のカテゴリーにも質問させて頂いています) 私は29歳の男で独身、会社員です。 現在、私事ですが精神科に通っています。 病気の原因は、現在在職中の仕事のようです。 上司と上手く行かず、干され気味であり、同僚からも冷たくされています。 一応、技術職で、会社からも表彰された事があります。 しかし、現在は上記の事が重なり仕事が捗らず、部内で厳しい状態に陥っています。 病院では休職した方が治りが早いと言われたのですが、休職すると復職した際に、圧力がかけれて退職に追い込まれるのが落ちで、何とか通っているのが現状です。 うつ状態の時は、大きな決断をしない方が良いと、このサイトでアドバイスを頂いて下りますが、如何しても耐えられたくなって来ました。 そのため、退職せずにやっているのですが、先行きも不安のため、大学時代の就職活動でも興味のあった、公務員(社会人経験枠)になりたいと思い直しました。 しかし、この様な状態では、やはり勉強も捗らない状態です。 自分自身、どうしたら良いのか(休職→復職で頑張るor退職して公務員の勉強する、転職先を探す)、分からなくなっています。 少なくても良いので、何かご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。