akihiro-F の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 簿記3級の問題(仕訳)

    仕訳の書き方で順序とかあるのですか? 例えば 「A店へ商品¥100,000を売り上げ、代金はA店振出の小切手¥30,000と 当店振出の小切手¥70,000で受け取った」と言う場合 (借)現金 30,000   (貸)売上 100,000    当座預金 70,000 となりますが、 借方のほうの現金と当座預金はどちらを先に書いたほうが いいと言うのはあるのでしょうか?