nolly_ny の回答履歴

全6403件中6281~6300件表示
  • 結婚にドイツ語テスト?

    最近でなくてもいいのですが、ドイツ人とドイツでご結婚された方に質問です 現地で、結婚するにあたりドイツ語テストがあって、それに受からないと結婚できないとか。本当ですか?

  • 留学時の住民税について

    教えてください。 語学留学で、海外転出届をだして、去年の11月に渡米、今年の9月に帰国したのですが、出国前に役所に問い合わせたところ、留学が一年未満であっても1月1日に日本にいなければ、支払う必要がないと伺ったのですが、帰ってきて住民票の登録に言った際に1年以内の留学は支払う義務があると言われてしまいました。 でも他の市の知り合いの職員の方に聞くと、支払う義務はないはずと言われました。 払わなくていいと思っていたので、帰国して仕事もないのにいきなり、納税しろといわれても納得がいきませんでした。 こういう場合は納税しないといけないのでしょうか?

  • オアフ島内でお薦めでお手頃なハワイアンジュエリーのショップを教えてください。

    月末からハワイに行きます。今回はハワイアンジュエリーをゲットしようと思うのですが、たくさんお店がありすぎてわかりません。オアフ島内だったら、どこでも構いませんので、お手頃かつお勧めなショップを教えてください。

  • 納得できる様な旅をしたい

    昔から、一人旅に出かけるたびに、「二度と同じところには行けないのではないか」という恐怖にとらわれてしまいます。 段取り下手のため、時間の確保から始まり、事前に現地での交通機関や施設の営業時間やらを調べて行動するといったことが苦手で、かなり努力はしているのですが、それでも行きたかったところにたどり着けなかったりすると、非常に落ち込んでしまいます。 結果的には「なんとかなった」といえる様なことも多いのですが、失敗したら取り返しが付かない(=二度と行けない)というような考えにとらわれてしまって、結果として疲れているのに無理して夜中に出かけてしまったり、上手く楽しむことができないでいます。 結果として、帰ってくるたびに「無事でよかった」という安堵感と「二度と行きたくない!」という気持ちがおこる。 行きたいところは多いのに、かけるコストと時間とエネルギーに対して成果(見ること、人と会うこと、等)が見合ってない様な気がするのです。 パック旅行やお仕着せの旅行は大嫌いですが、自分でプランしても、結局は地球の歩き方通りになってしまう(しかもそのとおりにならないとストレスがたまる)というのがストレスの源の様な気がします。 最近は、行きたいところに全て行こうというのは無理だから、ある程度場所を絞って、長期または何回も行きたくなるような場所を探すのが良いのかも、と思っていますが、旅行先の土地と、自分がそんな関係をもてるのかどうかわかりません。 長々書きましたが、どうしたら自分が納得できる様な旅行が出来るでしょうか?

  • 海外での日本食レストランの認証制度の問題点

    今では、世界中に日本食レストランが星の数ほど増えましたが、その多くが、日本食とは思えないものを出しているそうです。そこで、フランスなどを中心に、いわゆるお墨付きと言える認証制度が発足しました。私個人は、賛成で、本当の日本食を食べたい人はそこに行けばよく、認証を得られるようなものを出していないところでも、日本人の口に合わないものを出していても、現地人にはおいしいと思われれば、認証なんかなくても自信を持って営業すればいいだけのこと。認証制度に反対する人たちの言い分は何なのでしょうか。因みに、日本にだって各国のお墨付きレストランがあっても私はいいと思っているのですが。

  • アメリカ(NY)で、カナダ行き航空券を片道で購入したい

    アメリカ(NY)で、カナダ行き航空券を片道で購入したいのですが、格安チケットはどこで買えばよいのでしょうか?インターネットか、お店で、どこかご存知でしたら教えてください。

  • 燃油サーチャージ、もの凄く高いですよね…

    来月ヨーロッパに旅行をしたいので、燃油サーチャージをここ数日調べています。 現在少しずつ原油価格が下がっていても、前3ヶ月の期間の平均(JAL・ANA欧州で66000円)は完全固定なのですか? もしそうなら高騰した7~9月の燃油代の平均を、今旅行へ行こうと予約する人が払うということですか?今の燃油代は安くなっているのに、以前のツケを払わされるような感じがしてしまい、なんとなく納得いかない気持ちです。旅行に行く人全員に課せられる事なので、仕方ないのかもしれません。出来ることなら安くなる時期に旅行に行きたい気持ちは山々ですが、お休みが殆ど取れない状況で働いていますので、旅行の日程を先延ばしにする余裕がありません。 詳しい方に教えていただけたらと思っています。宜しくお願いいたします。

  • 飛行機内でメイク落とす?

    女性の方に質問なんですが、海外にいく際、長時間飛行機に乗る場合など、あらかじめメークして乗りますか?もしくは、ノーメークで乗りますか?前者の場合、途中どこでメークを落とすのですか?それとも10時間ぐらいずっとそのままで現地まで行きますか? 自分はできれば軽くメークをして乗りたいのですが、途中落とさないと気持ちわるいんじゃないかなと思うので、いままでは化粧はしないで乗っていたのですが、最近ノーメークで外に出れないので(笑)、みなさんはどうなされているのかなと思いまして質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • noname#112010
    • 北アメリカ
    • 回答数2
  • アパートの早期解約について ニューヨーク

    はじめまして、現在ニューヨークに住んでいるのですが現在アパートに問題があり早期解約をしたいと思い、相談に乗っていただきたく掲載しました。 現在の状況は以下の通りです ・昨年(2007年)11月中に契約、12月から入居した。 ・契約は二年間 ・ソーシャルセキュリティーの問題などから1年分+デポジット(家賃の一か月分)を契約時に一括で前払いした。 ・一月ほど前、風呂場から水が止まらなくなり、簡易対策として元栓を管理人が閉める・開けるのデモンストレーションをしてくれている時に水道から真っ黒の水が出てきた。その後ミネラルウォーターと比較して薄茶色い水が出続けている。(以前はキレイだったのかも不明) 怖くて水を飲むことや料理に使うことはもちろん、シャワーや歯を磨く時なども気持ち悪くて仕方ありません。 当然一ヶ月前に管理人の方と話はしましたが、近くで工事があったために汚い水が混じったのだろうと言われただけでした。 その後、何度も管理人や管理会社に連絡を取っているのですがほとんど相手にされていない状況です。 修理の部品を発注してるがまだ届かないなど、、、 しかし一ヶ月が経過し、さすがに耐え切れずルームメイトともども引越しを考えています。 ただ、二年契約の一年しかたっていないため、法律上どのような問題があるのか分かりません。 契約書を見直しましたが早期退去は、残りの期間のすべてか、次の入居者が入るまでのレント支払いが義務づけられると書いてありました。 しかし、今回、このアパートに起こっている事は自分達のせいではないため、特例が発生しないかと考える次第です。 自分は12月から一ヶ月ほど里帰りするため部屋を出るなら11月中か年明けで無いといけないのと、ルームメイトが一刻も早い引越しを希望し、実際に部屋を見つけてきてしまっているので問題がすぐに片付かないなら、サブレットするしかありませんが、水が汚いままでは不可能に思えます。 どうか皆さんのお知恵を拝借できればと思います。 宜しくお願いいたします。

  • アメリカ学生ビザの期間について

    ビザの期間ですが、良く、1年とか、5年がおりたという話を 聞きますが、半年 とかはあるのでしょうか? 実は私は既に申請書に滞在期間が4ヶ月と書いていて、 出来れば申請書を変更すると ややこしいのでこのままで行きたいと思っています。 (I-20の期間は1年です。) というのも、一度4ヶ月後に帰る可能性もあるからです。 ですが、学校を帰国せずに延長する可能性もあるので、 できれば1年がほしいのです。 勝手にビザの最小単位が1年と思っているのですが、、。 1年以内の期間のビザがおりた方いらっしゃたらお伺いさせて下さい。

  • アメリカ学生ビザの面接ですが、

    私は、(1)まず、フルタイムで3ヶ月ほど学校に行く。(2)それが終ったら一旦日本に帰り、もう少し勉強したいと思ったら、延長が出来る期間内に再入国する。(最大一年)(3)そして、また一旦帰国して、今度は、もし大学に行くなら学生ビザを再申請、もしくは専門学校ならMビザを再申請する。  とこのような流れで考えています。 つまり、英語を勉強してから、専門学校か大学へ行くことを考えていますが、一度にお金を払うのが不安なので、一旦帰国したりしようと思っています。 こういう先の予定を面接官の方に正直にお話しても大丈夫なのでしょうか?もし、アドバイス等お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 (因みに、私は30代独身です。。。) 申し訳ありません。。。ビザの面接が迫っていますので、 困り度大にさせて貰っています。

  • F-1 Visa DS-156の#25の記入について

    DS-156の質問の25番目で NAと書いてしまったのですが 絶対に個人の連絡先を書かなければいけないのでしょうか? もう面接の予約も申請料金も済ませてしまったのですが、 いまとても不安です。 詳しい方いましたらご返答お願いします。

  • ソウルでのノートPC使用  日本の携帯電話やデジタルカメラの充電について

    ノートPC持参でソウルに行きますが  1。カフェなどでノートPCを使用するときは一般的にどのようにするのでしょうか また必要なものはあるでしょうか? 2.ホテルの部屋でネット使用環境がある場合 日本からは何を持参すれば現地で使えるでしょうか? 3.日本の携帯電話 デジタルカメラを撮影用の目的で持っていきますが充電は変圧器を空港などで買えばいいのでしょうか?韓国ではなく必要であれば日本から買いそろえたいと思っています 皆様のお答を宜しくお願い致します

  • アメリカF-1ビザ申請料支払い

    DS-156を作成して、ビザの面接の予約もしました。 ビザの申請料を払う登録をしたのですが、自分のバーコードナンバーが間違ってる(oと0と間違えたか不安だったので)再度、自分のバーコードナンバーとパスポート番号で2度目の登録をしてしまいました。 出て来たプリントアウトみたら、最初のものとお客様番号も確認番号も違って焦りました。 これってどちらかの番号で払えば良いのでしょうか?それとも、どちらも破棄されるまで2週間待った方が良いのでしょうか? 分かる方いましたら御教えください。

  • 11月にイタリアの旅行先でみるオペラ・クラシックのチケット予約方法

    11月にイタリアに旅行する予定です。 せっかくなので旅行先でオペラかクラシックコンサートを見たいと思っておりますが、チケットの予約はどうするのが一番いいのかお詳しい方、教えてくださいませんか?インターネットからもできるようですが、日本から予約したほうがよかったでしょうか?

  • 携行品保険金請求で困っています。

    9月にフランスでスーツケースの盗難にあい、携行品の保険請求をしています。 フランス語のポリスレポートを翻訳すると、 実際の事故状況と違う事が書かれているのが発覚しました。 日にちは28日が事故日なのに20日と書かれているし、パリの駅のホームで少し目を離したスキに置き引きなのに、列車の中で盗まれたとなっていたんです。 保険会社には、外部の調査員に話をして下さいと言われ、その承諾書を待っている状況なのですが・・。 フランス語はまったくわからないし、英語も堪能じゃないのでポリスレポートを作るのにも身振りを加え、伝えたのです。。 28日にパリに到着した切符は持っているのですが、それが役にたつのかわかりません。 こういった場合、保険金は支払われないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 中国国際航空のマイレージをANAマイレージへ

    皆様   初歩的な質問で恐縮でございます。  ANAマイレージカードを所有しております。今後、中国国際航空に乗る 機会が増えそうです。  空港チェックインの際に、中国国際空港の係りにANAマイレージカード を渡して、これにマイルを加算してもらうことは可能でしょうか。  (この場合は、本来どうすべきでしょうか) よろしくお願いいたします。

  • 11月にイタリアの旅行先でみるオペラ・クラシックのチケット予約方法

    11月にイタリアに旅行する予定です。 せっかくなので旅行先でオペラかクラシックコンサートを見たいと思っておりますが、チケットの予約はどうするのが一番いいのかお詳しい方、教えてくださいませんか?インターネットからもできるようですが、日本から予約したほうがよかったでしょうか?

  • アメリカF-1ビザ申請料支払い

    DS-156を作成して、ビザの面接の予約もしました。 ビザの申請料を払う登録をしたのですが、自分のバーコードナンバーが間違ってる(oと0と間違えたか不安だったので)再度、自分のバーコードナンバーとパスポート番号で2度目の登録をしてしまいました。 出て来たプリントアウトみたら、最初のものとお客様番号も確認番号も違って焦りました。 これってどちらかの番号で払えば良いのでしょうか?それとも、どちらも破棄されるまで2週間待った方が良いのでしょうか? 分かる方いましたら御教えください。

  • NWマイレージ特典旅行でストップオーバー

    NWの特典旅行を初めてしてみようと思います。 旅行は2月後半に2週間くらいを計画しており、5万マイルに少し足りないのでマイルの購入を考えています。 ルクセンブルク-アラスカを往復したいのですが、行きか帰りにオレゴンのポートランドに立ち寄りたいです。NWサイトで経路を検索してみたところ、シアトル経由かミネアポリス経由が出てくるのですが、これをポートランド経由に変更して特典旅行を予約するということは可能でしょうか? つまり、LUX-AMS-SEA-ANCのルートをLUX-AMS-PDX-(SEA)-ANCに変更して、さらにPDXで数日ストップオーバーのようなことが可能なものなのか、もし可能であればどのようにしたらいいのか、もしおわかりの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。 単純にLUX-ANCの往復特典旅行で検索するとAMSとSEAを経由しても5万マイルになるのですが、周遊特典旅行にすると、LUX-AMSの段階ですでに1.25万マイルを使うことになってしまいます。当然といえば当然な気はするのですが、PDXはSEAのすぐ近くなので(笑)単純に変更できないかなぁと思ってしまいます。 NW自体にも現在メールで問い合わせてはいますが、もし似たような経験をお持ちの方などいらっしゃれば助けていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。