xion-maoのプロフィール

@xion-mao xion-mao
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2006/09/15
  • すごく腑に落ちない思いをしています

    会社に、どうしてもソリの合わない上司がいます。彼は正直、ゴマスリや愛想で出世したようなものなので結構好かれてないです。一方私は、ゴマスリなどは出来ないタチなので彼とは根本的に合いません。向こうも、私のことを「愛想が悪いやつ」というだけですごく批判的に見ているようです。 そしてある日、彼が社内講習で講義を行なったのですが、そこで唐突に私の目を見ながら「いくら仕事が出来ても人間性がダメなヤツはね」と言い放ちました。気のせいかも知れませんが、表情や間合いなどから、明らかに私を意識していっていたと思います。正直、とても陰湿で失礼だと思います。それに、仕事はきちんとしているのに、なぜこのような攻撃を受けなければいけないのかと理不尽な思いで一杯です。どうやってやり過ごせばいいでしょうか?

  • 思考力がない

    私は考えることがとても苦手です。 会話中に相手の意図を理解するのに時間がかかり、 特に、頭の回転の速い人との会話では真っ白になります。 会話中に意見が食い違っても、その場では上手く反論できず とっさに考えて黙っている姿が、ただ反抗的な態度に見えてしまってないか不安です。 また、言葉を言葉のままにしか受け取れず、応用・融通が利きません。 実践訓練しなければ意味がないのでしょうが・・・。 素早い判断力や筋道立てて考える力を得るのに 何か良い読み物やサイトがありましたら、教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#24155
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 職場の中国人について(長文です)

    現在の職場は20名足らずの小さな事務所で、海外部は営業2人、事務1人でやっております。 私は転職で去年10月から入社し、もうすぐ1年たつところです。 職場環境には不満はなく、楽しく毎日を過ごしていたのですが、5月に営業の男性が辞め、私より年齢が1こ上の中国人女性が入社してきました(26歳)。 彼女は来日5年目で、日本語はペラペラ。また、以前の会社で3年の同種の職務経験を持っています。 彼女ははっきりとものを言う性格で、入社当時から「この会社の書類管理方法はぐちゃぐちゃで、分かりづらいです。設立してから長い会社なんだから、現状に合わせてもっと改革すべきです」 との主張をし、あれこれと変革の提案をし始めました。あるときは前の会社の書類を持ってきたり、個人の仕事の範囲まで変革しようとしていました。 そしてついに先日、大喧嘩をしてしまいました。 彼女は興奮し、 「だいたい仕事に上も仕事も関係ないだろうが!なんなんだよおまえ!」 と怒鳴り始め、啖呵を切り、机を蹴ったりたたいたりし始めました。そのほかにもいろいろと暴言を吐いたりもしました。よっぽどストレスが溜まっていたんだと思いますけれど。 考えてみれば、私にももちろん非があります。 腹が立つことを言われた時にきちんと言い返さず、無視して相手が察するのが普通だと考えていますし、後輩がそのような態度を取るのはおかしいと考え、もう話し合いもしなくなったからです。 性格的なものと文化的なものが交じり合っていると思いますけれども。 それ以降、目の前に座っているにもかかわらず、最近は冷戦状態です。 今後私はどのように彼女に対応すればいいでしょうか? 是非アドバイスお願いいたします。

  • 皆さんのイライラの解消方法(心の広い方)

    人生、思いがけずイラつくことありますよねぇ。 そんなときでも、全然気にしない人、いますよねぇ。 私は、ストレスレベルが低いせいか、解消に苦労します。 そんな方がもしこの質問を目にしたなら、よろしければご回答下さい。 また、皆さんのイライラ解消方法お聞かせ下さい。 日常のイライラの例。 ・悪徳セールスの執拗な電話 ・渋滞中の急な割り込み車や追い越し車 ・家族からの何気ない傷つく一言 ・気の合わない社員(いちゃつく、仕事しない、汚い) 私は、イライラするとき、「どうせみ~んな逝っちゃうんだ」と考えるようにしてます。 私の不適切な質問でイライラした方、申し訳ございません。