Falca の回答履歴

全646件中101~120件表示
  • 刺青入れたいです・・

    こんにちは。男性です。 だいぶ前から刺青が入れたくてしょうがありません。。 以前から人体改造などに興味があり、刺青を入れたい衝動を抑えるために、舌にピアスを空けたり耳のピアスを大きく拡張(もうすぐ就職のため閉じます)したりしています。 やった後は満足するんですが、やはり時間がたつとまた入れたくなります。 もう病気かと思うくらい入れたいです。。。 こんな病気ありますか? あと…年を言ったら叩かれると思いますが、17です! 今は無理だと分かっていますが、最低でも二十歳になるまでには入れたいです。 まだ将来、どんな仕事に就くかもわかりませんが、多分車の整備関係か…もし叶うなら刺青の彫師になりたいです!! それぐらい刺青に興味があります! この気持ちが思春期の一時的な物なら将来後悔すると思うんですが、こればかりは違うと思います!! 僕も最初は刺青に対して、あまり良いイメージは持ってませんでしたが、あることがきっかけで刺青の世界に激しく興味が沸きました。 入れたい場所は腕ぐらいで、普通の仕事には支障がない程度です。 彫師になるのであれば、どこに入れても問題ないんですが、まだ決断ができません。。 アドバイスお願いします。

  • ファッションモデルの立ち振る舞いについて

    ファッションショーでのモデルの顔つきについての 疑問です。 どのモデルもどうして 「無愛想・怒っているよう・メンチをきっているよう・ がんをとばしているよう」 なのでしょうか? もっとニコニコと愛嬌があれば、来ている服も全然違って良く魅力的 に映えるのでは? なんでだろうかぁ~(●^o^●)たまらん!

  • 何歳で小児科やめました?

    15歳までは小児科でいいという回答はたくさん見かけますが、実際、個人の小児科に行くと、小さな子がほとんどではありませんか?? みなさん何歳で小児科やめました?? ちなみに我が子は小学生になったら内科でいいかな・・・?って考えてますが・・小児科は混むし時間かかるし・・ でもまだ早いかな?と気になったので質問させていただきました!

  • 一昔前のものが好きです。

    私は漫画・アニメが好きで、しかも20歳なのに、 最近のものより昔のものの方を好きになる傾向があります。 例えば、ベルサイユのばら(原作・アニメともに)、聖闘士星矢、 キン肉マン、セーラームーン、お父さんは心配症などです。 どうも最近の漫画・アニメは馴染めないものが多いです。 昔のものの方が、内容がちゃんとあるものが多い感じがします。 私と同じような方はいらっしゃいますか? また、好きな昔の漫画・アニメを教えて下さい。 出来れば私と年齢の近い、10代20代の方お願い致します。

  • ヒステリックグラマー好きの女の子が好きな...

    ヒステリックグラマーが大好きな20代前半の女の子(上戸彩みたいな子)を好きになってしまいました。 そんな女の子が好きな男性のファッションってあるんですか???ちなみに自分は30代前半(V6のいのっち似)です。。。

  • アスリートになれるならどんな競技がいいですか?

    こんばんは。 「世界陸上」も日本選手団はなかなか良い結果を出せませんが^^; 皆さんは世界を股に掛ける「アスリート」になれるなら どんな競技を選びますか? その理由もお願いします。 ちなみに私はシンクロの選手に憧れます。(やはり美しいので^^;) お礼は順次させて頂きます。(遅くなる時もあるとは思いますが) よろしくお願い致します^^

    • ベストアンサー
    • noname#47553
    • アンケート
    • 回答数9
  • 人気があるファッションブランド

    近頃うちの子どもがファッションに目覚め始めたようで、服を買うときは勝手に買わずに一声かけろといいます。どーも私がファッションに疎い(涙)かららしいですが・・・。 そこで、ふと思ったのですが、年代によって人気があるファッションブランドっていろいろあるはずですよね。どんなのがあるんでしょう。 下に書いた年代別に人気があるファッションブランドを教えていただけませんか?? 1.17~20才 2.21~25才 3.26~30才 4.31~35才

  • 中学受験ってしましたか?

    最近、都市部の小学生は、中学受験をする人が過去最多なのだそうです。ドラマ「受験の神様」でも題材として取り上げられています。 みなさん、中学受験ってしましたか? 差し支えなければ、したり、しなかった理由、性別、年代、地域、学校のレベルなどを教えてください。

  • 人間を外見で判断できるときってどんなときですか?

    自分は最近始めたビデオ店のバイト先で、いつも思うようになってきたのですがやっぱり人間は外見だなと思うことが多くなりました。 例えば… 外見が悪いお客が来たら案の定、口も悪いし態度もムカつきます。けど外見がましな人が来るとやっぱりみんないい人です。 皆さんはどういう場面で【人間=外見である程度判断できるなあ】と思うときがありますか??

  • 女性に質問

    角刈りの男ってどうでしょう? 魅力的ですか? それともだめでしょうか?

  • (これを買って食べるとすぐ太る。)というイメージの食べ物を教えてください。

    自分の中で、 (これは食べると(買うと)すぐ太る)というイメージの食べ物を教えてください。 それについて、ひとことも添えていただけるとうれしいです。 私の場合↓ ●バナナ 傷みも結構早いので、ひと房を短期間で食べてしまう為だと思われる。 ジュースにすると飲みやすく、調子に乗って毎日のように飲んでしまう。 ●お餅 まとめて買うので、毎日のように食べてしまう。 また、少量では満腹感が得られない。

  • 最新流行ファッション情報サイトありますか?

    携帯サイトやPCサイトで最新流行ファッションの情報を得たいのですが、どこかいいサイトあればぜひぜひ教えていただけないでしょうか。 雑誌よりもネットを利用したほうがリアルタイムに情報が得られると思いましたので。 よろしくお願いいたします。

  • [服] 長持ちするブランドを教えてください。

    今回、ある程度、かっちりした服装が必要で、コムサ(イズム)で服を買ったのですが、何度か洗濯するだけで、糸の綻びがでたり、色落ちしたりと酷くがっかりしています。 デザインは良いのですが、イトーヨーカドーやダイエーと比べて、コストは5倍、耐久性は1/10以下では予算的に厳しいです。 ファッションセンスと耐久性を加味して、コストパフォーマンスの良いお勧めのブランドってありますか?

  • 写実主義の画家

    過去から現代まで、(超)がつくほどの写実的に描いている油絵の洋画家を教えてください。

  • 関西人or関東人どっちが好き?

    異性を選ぶなら関西人と関東人どちらがよいですか? その理由と、あなたの出身地を教えてください。

  • 100年の恋も冷めるのは?

    100年の恋も冷めるのはどれですか?性別もお願いします。 ・バツイチなのに未婚と言っていた ・中退してるのに卒業したと言っていた ・実際の年齢より若く言っていた ・喫煙者なのに「吸わない」と言っていた ・過去の性経験が多かった ・子供や動物が嫌いだった ・いじめをしていた過去があった ・その他

  • 本人が嫌っている名前

    私の祖母の名前は『ナミ』と言います。 私はかわいい名前だと思うのですが、本人は何かにつけて「どうせ私は並だよ」とすねていたそうです。 ちょっと前に、10代の女の子『まき』ちゃんと話をしました。 お腹が痛いと言うので「ハラマキしたら」というと怒り出し、「私は原さんと結婚したらハラマキになる」だから「私に向かってハラマキと言うのはイジメだ」と言うのです。その可能性は低いのではないかと言うと「でも可能性はゼロではない」と言い、本気で自分の名前がイヤなのだそうです。 確かに可能性ゼロではないけど、それだけでそんなに嫌がるような名前なのか?? また、名前に崇拝の『崇』の字の付く人は、学校で『祟(たたり』という漢字を習っときにびっくりし、その瞬間に自分の名前が嫌いになったと言っていました。 あなたの身の回りで(普通の名前なのに)自分の名前が嫌い!という話がありましたら教えて下さい。

  • 失礼とはわかっていながらも、聞いてみたい事。

    たとえば、顔のほくろから長いひげがびよ~~んと一本。 これは体のことなので仕方がないのはわかります。 でも、どうして抜かないの?何かのおまじない? また、どうどうとスーパーの駐車場の枠外に止めてある車。 恥ずかしくないの? と聞きたくて仕方がないんです。。 といったふうに、失礼とはわかっていながらも、一度は聞いてみたいことってあると思うんです。 皆様はどんなことがありますか?

  • 男がネイルサロン

    ネイルサロンに行く男性って多いんですかね?

  • ★iPodとGigabeatの比較について(mp3プレイヤー)

    mp3プレイヤーを買いたいのですが、どれにしようか迷っています。 アドバイスをお願いいたします。 要求仕様 ・二万+α前後までの値段 ・充電タイプ(市販の乾電池を使用するタイプは×) ・1Gか2Gの容量は欲しい ・パソコンの中にあるmp3データを移して聞ける ・音楽再生時間が長いほどよい ・充電時間が短いほどよい ・耐久性があるほどよい 以上の条件でいろいろ探してみたのですが、 アップルコンピュータ iPod nano MA426J/A (4GB・シルバー)だと、 「22,339円で、4GBでiTunesと専用コネクタでPCと接続、バッテリーは音楽24時間。充電3時間(80%まで約1.5時間)。」 とのことでした。 ここで「iTunes」って何ぞや? とナゾが出てきてしまい、それまた調べたんですが、アップル社の開発した高機能オーディオプレイヤーのようでした。 iPodにデータを送るには、iTunesを通さないとダメらしく、また違うパソコンに挿すと音楽データが消える!とか書いてありました。このiTunesというものは、マルウェアみたいなのなんでしょうか?疑問です…。 iPodのほうには文句はないのですが、この「iTunes経由でしかデータを送れない」という点が気がかりです。。 All aboug iPod http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/ 一方、東芝の、Gigabeatなのですが、 Gigabeat V401だと、 「80GBで、PCとはUSB接続(でデータはいろいろ自分でいれられる様子)、バッテリーは音楽再生で28時間、充電時間???」 だったのですが、実勢価格が42000~50000円ほどするのでパス。ワンランク下?の Gigabeat U202だと、13,398円 ~ 18,020円で、 「2GB、1.1型カラー有機ELディスプレイ(96×96ドット/65536色)を搭載。約32時間の収録が可能。 10分の急速充電で約3時間の再生が可能な充電専用IC搭載。フル充電時は約20時間の連続再生が可能。」 とのことでした。 できれば4GB欲しかったですが、まぁ、2GBでも妥協できる範囲です。また急速充電機能もウレシイ。 東芝公式サイト http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/index_j.htm 今後のmp3プレイヤー市場の流れからみて、iPodとGigabeat(もしくはその他メーカー)のどれにしようか悩んでいます。 ちなみに主な使用目的は、 ・通勤電車中での音楽鑑賞。 ・英語テキスト教材をPCに取り込み、それを移しての、通勤時間を利用した英語学習。 の2点のみです。 他には使う予定はありません。 他にUSBメモリを持っているので、データ移動用に使うこともないと思います。 コストパフォーマンス、実際の使用感からみて、どの機種を購入したほうがよいでしょうか? 経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 ※ポイントにつきましては、基本的には内容の濃いもの(有益だったもの)順につけていきますが、 いずれも甲乙つけがたい場合、早いもの順でつけていきますので、ご了承ください。 よろしくお願いいたします。