adbarg の回答履歴

全3426件中3421~3426件表示
  • Windows98SEが起動しません

     NEC LavieS(LS46H/24DV)の電源を久々にいれたら、OSが起動しなかったので、システムインストールディスク・バックアップCD-ROMで再セットアップしましたが、 途中でエラーがでました。 HDD60Gに交換し、同じ手順で再セットアップすると、最後まででき再起動・NECロゴ表示のあと、 BSP CPU...Microcode OK AMIBIOS Power Management Ver.1.10 (C)Copyright 1998,American Megatrends Inc. _ の表示で動きません。 何かわかる方宜しくお願いします。

  • 今から95・98を使いたいです

    WindowsXP発売から結構経ち、WindowsVistaの登場も迫っていますが、Windows95/98を使ってみたいです。 と言うのは、使ってみたいソフトの動作条件が「Windows95/98(無印)」となっているからです。XPはおろかME/98SE/2Kでも使うことが出来ません。 また2006年現在最新バージョンのため、アップグレードしてXP対応も出来ません。XPの互換モードでも動作しない可能性があるそうです。 http://www.sony.jp/products/musicnetwork/contents/pclk-px3/ こういうソフトを使いたい場合、どうするのが一番良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • Windows 95・98
    • 回答数7
  • Windowsのライセンスについて

    ネットオークションで購入したPCでOSがXP入っていたのですが、WindowsUpdateを行おうとするとライセンスに違反しているのでアップデートできないというメッセージが返ってきました。 PC本体にWindowsのライセンスのシールが貼ってあるのでXPのインストールCD-ROMさえあればライセンス登録できると聞きました。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • ウインドウズ98SEが起動しなくなりました

    買ってきたLANボード(コレガCG-LAPCIGT-2)を取り付けたところウインドウズがセーフモードでしか立ち上がらなくなってしましました。セーフモードのデバイスマネージャーでデバイスを削除すると立ち上がるようになりますがLANボードが使えなくて困っています。デバイスが何かとぶつかっているのでしょうか?原因がわかりません。OSはウインドウズ98SEです。どなたか解決方法分かる人いましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 再インストール必要ですか?

    98SEのパソコンがある日突然、起動不能になりました。症状としては、起動の途中で「読み込みエラー system.drv. windowsをインストールし直して下さい。」というメッセージをやっと読みとれるかどうかの間に勝手に電源がおちるといったものです。セーフモードで起動しようとしても同じです。もう再インストールするしか手段はないのでしょうか。それと今までのデータは全て消えてしまったのでしょうか。

  • virtualpc2004について

    virtualpc2004をインストールしたのですが、入れたいウインドウズ95の入れる所が、わかりません、教えてください。よろしくおねがいいたします。