subfouのプロフィール

@subfou subfou
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/08/11
  • 配列の値について

    度々の質問で恐縮です。長時間かけて試行錯誤するものの一向に解決せず、お知恵をお借りできればと思い投稿させて頂きました。 ---------------- for ($i = 0; $i <= 2; $i++) { // 3回ループです。 if (is_uploaded_file(@$_FILES["img"]["tmp_name"][$i])) { $pre = "s_"; $imgname[$i] = basename($_FILES['img']['name'][$i]); $imgfile[$i] = $imgdir . $imgname[$i];   << 中略(色々な処理) >> if (preg_match('/\.jpg$/', $imgname[$i]) > 0) { ImageJpeg($img_out[$i], $imgdir.$pre.$imgname[$i] ); $img_thumb = array($i => basename($imgdir.$pre.$imgname[$i]));} 【A】} 【B】} 【C】 ----------------- ■上記『$img_thumb』には配列の値を格納していますが、【A】、【B】の位置で『print_r』を実施したところ、Array ( [0] => ××.jpg ) Array ( [1] => ○○.jpg )Array ( [2] => △△.jpg ) のように配列データが格納されていますが、【C】の位置では、Array ( [2] => △△.jpg ) だけしか表示されません。 これを【C】の位置でも全て表示できるようにするにはどうすればよいか、何かアドバイスをぜひともよろしくお願いいたします。 分かりにくくて申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • fou
    • PHP
    • 回答数3