justraver の回答履歴

全309件中241~260件表示
  • PC起動中にしばらく使用しないとユーザー選択の画面に戻ってしまう

    PC起動中に5分ぐらいPCを使用しないと、ユーザー選択の画面に戻ってしまうので、設定時間を変える方法を教えてください。 また、HDのデフラグや、ソフトインストール中にユーザー設定に戻ると作業は中断されますよね?それはあまり宜しくないのでしょうか?

  • javaで大量のファイルを読み込む方法

    javaプログラミングについて質問です。 例えば、a1.txt~a100.txtの100個のテキストファイルがある として、これをループか何かを使って順番に読み込みたいのですが、 そのような方法はあるのでしょうか。 // ファイル入力ストリームを取得 BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("a1.txt")); BufferedReader br2 = new BufferedReader(new FileReader("a2.txt")); BufferedReader br3 = new BufferedReader(new FileReader("a3.txt")); ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ BufferedReader br100 = new BufferedReader(new FileReader("a100.txt")); という風に書くのが面倒に思っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanari501
    • Java
    • 回答数3
  • 大型二輪免許の取得

    60歳の男性です、大型二輪免許の取得を合宿で考えております。 普通自動車免許のみ持っております。合宿で私の条件でも受け入れてくれる学校は、ネットで検索して4校ほど見つけております。私は兵庫県ですが、学校は何処でもかまいません、私に近い条件の方で経験者の方、学校名と良かった点、悪かった点を教えて下さい。

  • どれが一番暖かいですか?

    私は超冷え性のバイク乗りです。 毎年この時期になると、指先が冷えて冷えてたまりません。 ヒーター付きのグローブ、グリップヒーター、エアログリップカウル等の防寒用品があるようですが、何が一番効果的ですか?

  • 08年の二輪騒音規制について

    今、国土交通省で議論されている08年の騒音規制ついてです。 どうやらこの厳しい規則改正が実現すると07年以前の二輪車にも適応され、ほとんどのバイクは車検も通らないと聞きました(クルマより厳しい音量規制ようです)。 つまりバイクに乗るなと言う内容ですよね!?確かにモラルの低いライダーや不正改造により迷惑している方々がいますから、そんなライダーに規制を掛けるのは私も賛成です。・・・が、何も改造していない人やモラルあるライダーまでをも巻き込むのはどうでしょうか? 皆さんはどう思われますか?意見をお待ちしています。 国土交通省の今回の内容についてのホームページを張っておきます。 http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt155_.html

  • バイク初新車購入について

    男で20歳です。最近、普通自動二輪と大型自動二輪の免許をセット教習で取得しました。それで始めてバイクを買おうと思っています。候補にあがっているのはCB400とCB750です。やっぱり普通と大型では乗り心地や取り扱い方も変わってくると思っています。始めてバイクを買うんだし400ccでもいいかなって気持ちもあるのですがせっかく大型免許を取ったのだからすぐに750ccが欲しくなったらどうしようと言う不安もあります。皆さんならどうされますでしょうか?いろんなご意見お聞かせ下さい。 それとCBだけではなくオススメのバイクがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 付き合うこと=肉体関係?

    20歳、大学生の女です。 この年になってこんなことを質問するのは恥ずかしいのですが、いろんな人のご意見を聴かせていただきたいと思い、投稿させていただきました。 私は今まで、男の人とお付き合いをしたことが1度もありません。いいなと思う人がいたりすることはあったのですが、「彼氏がほしい」とまでは思うことがあまりなかったのと、自分自身忙しく恋愛が後回しになっていたというか・・・・。最近になって、「彼氏がいればなぁ」と思うことが多くなって、気になる人もできました。 ところが、周りで彼氏のいる友達とそういう内容の話をしていると、「男の人は付き合うと体を求めてくるよ」といわれたのです。確かに、それは事実かもしれないと思いますし、悪いことだとは思いません。でも私は彼氏ができたら、ただ隣にいてくれたら、別に特別話をするわけでもなく、だまっててもいいくらい。。隣にいるだけで幸せだろうなぁって思うのです。もちろんどこかに出かけたりすることができたら更に幸せですが。。(実際お付き合いをしたことがないので全くわかりません。。こんなことをいうのはキレイ事かもしれないと思いますが・・) 男の人は彼女と肉体関係を持ちたいものなのでしょうか?友達に聞いてみたら、「女の子は確かにあなたみたいに思う人が多いかもしれないけど、肉体関係を持つのは自然なことなんじゃない?逆にそういうことを考えない男の人のほうが心配だよ」といわれたのです。それを聞いたとたん、「そんなことなら彼氏は別にいいや・・」と思いはじめてしまいました。。私はこだわりすぎなのでしょうか?特別な関係にならなくても、ただいてくれればいいと考える男の人は結構おられるのでしょうか? 稚拙な文章でごめんなさい。どんな考えや厳しいご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 突然来なくなった年賀状

    年賀状のやりとりを20年以上欠かさず続けた友人♀から、今年は届きませんでした。毎年、元旦にきっちり届ける几帳面な人でした。昨春、私が結婚しました葉書を出した際にも返事がなかったので気になります。年賀状だけのやりとりになってしまったのでもう止めたい、という意図が第一に考えられますが、そのほかに原因があるとしたら何でしょうか。友人は結婚歴15年で嫁ぎ先は駄菓子の卸業です。おとなしくて気の小さい友人は姑さんと上手く行っておらず家に遊びに行ったときも泣かされていました。もしかして離婚したか破産したかしたのでしょうか・・?ちょっと心配です。 同じような経験をされた方、お願いします。

  • 明日みなさんはどこにツーリングしますか??

    もう残すところ連休が1,2日で終わりますね。今日はあいにくの天気でしたが明日は天気がいいです。 みなさんは明日どこにツーリング行きますか?

  • クラッチレバーを近くしたい

    今乗っているバイクなのですが、指が短いのかクラッチレバーに指が届きにくいです。 4段階に調整できるのですが、一番近めにしても厚手のグローブをするとちょっと気になります。 買う前にチェックしたのですが、その時は薄手のレーシンググローブだったので気付きませんでした。 これは根本的には諦めるしかないのでしょうか?それとも店に相談する余地はありますか? ちなみにZRX1200Rです。

  • クラッチレバーを近くしたい

    今乗っているバイクなのですが、指が短いのかクラッチレバーに指が届きにくいです。 4段階に調整できるのですが、一番近めにしても厚手のグローブをするとちょっと気になります。 買う前にチェックしたのですが、その時は薄手のレーシンググローブだったので気付きませんでした。 これは根本的には諦めるしかないのでしょうか?それとも店に相談する余地はありますか? ちなみにZRX1200Rです。

  • ゼファー400

    ゼファー400って女の人が乗ると重さとかシートの高さとか大変なんでしょうか?ちなみに身長は157cmです。

  • ゼファー400

    ゼファー400って女の人が乗ると重さとかシートの高さとか大変なんでしょうか?ちなみに身長は157cmです。

  • バイクや車などの名称について

    大抵のバイクや車、戦闘機などには番号がついてますよね。 例えばゼファー750とかの750の部分です。 こういうのは、「ななひゃくごじゅう」なのか、「ななごーぜろ」なのか、どういう風に呼べばいいのでしょうか?

  • 社会人になってバイクのローンを考えてるんですが

    来春から社会人になる者です。 社会人になったらバイクをローンで購入したいと考えてます。 ローンの審査では勤務先・収入・勤務年数・居住年数などが重要だと聞いたのですが、 就職したてだと勤務年数や収入の点で審査に通るのは難しいのでしょうか? 引越しも考えてるので居住年数の方も心配です。 どうなんでしょうか? もう一つ。 現在学生でアルバイトの年収は200万くらいで親の扶養からは外れ、 自分で保険など払っているんですが、 現状でバイクローンは組めるものでしょうか? 親はバイクに反対なので保証人は頼めません。 よろしくお願いします。

  • エンジンガードについて

    fzs1000に乗っています。極上車を購入して、1週間で立ちゴケをしてしまいました。それも1日で2回も・・・。 気を取り直して、エンジンガードの装着を真剣に考えており、皆様のご意見を賜りたいと思っております。 購入候補は(1)ゴールドメダル社のスラッシュガード(アルミパイプ仕様)(2)アグラス社のエンジンスライダー(スキッドパッド仕様)(3)LSL社のクラッシュパッドの3種類を候補としております。 既に付けられている方で購入の決め手となったことなど何でもよろしいのでご意見伺えればと存じます。 また、通信販売(GT商会のセール)で購入しようと考えていますが、自分での取り付けは可能でしょうか。あるブログではかなり困難で結局バイク屋で取り付けてもらったなどの書き込みがあったのですが。 宜しくお願いします。

  • 大型の免許は難しい?

    今から教習所にいこうと思っているんですが、 オプションで「安心コース」っていうのがあるんです。 このコースに入るには1万円払う必要があり、試験に何回落ちても、補習、再検定料が無料になります。 1回の補習・再検定料は8800円です。 つまり2回以上落ちたら得・・ということです。 実際どの程度難しいのかわからないので、悩んでいます。 中面とるときに1回落ちました。 コーンの端っこにコツンとあたっただけなんですが・・。 「お前がどの程度の腕前かによる」 というのが回答としての本音なのでしょうが、 腕前としては標準・・・だと思います。 ご意見聞かせていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。><;

  • 手袋について

    あと数日で幼馴染のお誕生日です。 相手は10代なのですが、 バイト大好きでよく送ってもらっています。 でもいつも軍手2枚重ねで、、、手袋を贈りたいと思うのですが。。。 情けないのですが私は無知なので バイクに乗っている時に、 おすすめの手袋、運転しずらい手袋(素材?)など教えていただけると 嬉しいです。 できれば普段も使えるものをプレゼントしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 立ちゴケをどう乗り切っていますか?

    こんにちは。 現在400に乗っていて、今度大型を購入する者です。 FZRに今乗っているんですが、今日久しぶりにこけました。 曲がろうと足を突いたちょうどそこにプラスチックの破片があり、おもいっきり つるっ ガシャーン! といってしまいました。 私だけなのでしょうか、立ちゴケをした瞬間ものすごい意気消沈してしまって力がでなくなるんです。 ガソリンがこぽこぽこぼれていっこくも早く起こさないといけないとは思っていても、体が動かないほどに・・。 それで今日軽いFZR400ですら起こすのに5回位チャレンジしてやっとでした。(教習車のようにあっさり持ち上がりませんでした) 大型の購入のため、ZZR1100を見に行ったのですが、かなりデカイですね。 このバイクを欲しいと思ってたんですが、今日の調子では、ZZR1100がこけた時、とても起こせそうにありません; 1、皆さんは立ちゴケした時、どうしていますか?何かいい方法はありませんか? 2、立ちゴケを恐れてバイクの選択肢を減らすのはバカですか?あんな重そうなバイク起こせるんでしょうか・・。

  • 高速走行時に肩がこる

    当方TZR250SPRに乗ってる30代です。 20代の頃はこんな事なかったのですが・・・・・。 160~180km/hで走行してると非常に肩がこるんです。 緊張状態なんでしょうか? こんな状態ではとてもサーキット走れません・・・・・・。